直天堂のカステラ
ゲームや面白い事に関してあれやこれや綴るブログ。
Edit a comment
name:
mail:
URL:
comment:
うおぉ、過去記事の事故被害の件が人事ではなくて少し汗がでました。 去年の夏になりますがマイバイク(ヤマハのシグナスX)が仕事場駐車場に置いていた所をトラックに倒されて廃車まで追い込まれてしまいました。 夜勤なので駐車場の視界は悪く、相手のトラックはトルクもある4tだった為シグナスは倒れた事に気付かれず引きずられボディが粉々になり本体フレームも目に見えて歪んでしまっていました。 更に残念なことに僕は仕事中で事故に気付けず、加害者のトラックは当て逃げで現場から消えてしまっていたのです。 お客様より「外にある赤いバイクが倒れてグチャグチャになってるけど事故?」と聞かれてまさかと思いつつ外に出たときに見た惨状と驚きは今でも鮮明に覚えています。 幸いにも店内で食事中のお客様が加害トラックが当て逃げするのを見てナンバーを控えていてくださりトラックの車種とナンバーは確認できました。 が、しかし警察を呼んで話を聞くと4桁の車種ナンバーだけでは十分に調べて特定することは非常に難しいという言葉が・・・ 絶望と共にモニターのビデオをチェックしていましたが店内モニターしか設置していない為駐車場の風景はほぼ映っていません。 その日の夜勤は色々と真っ白になっていましたが退店後に再度確認した結果、加害トラックが取引先の配送トラックではないかという考えに行き着き電話確認の末なんとかどうにか特定することができました。 そこからはバイク屋と保険屋の交渉になりますが、修理しようにも基礎フレームが歪んでいる為走れる状態にする費用で新車が買えるとバイク屋は言い、保険屋は同価値の中古車までは出してもいいというお話に。 走りに走った4万Km超で2007年式という10年落ちの中古車というと最早数万の価値もないのでどうなるか冷や冷やでしたが結局保険は使わず配送会社の方で2014年版のシグナスを新古車で購入していただけました。 取引のある会社で更に当て逃げになってしまったいうことでかなり優遇していただけたと思っています。 もし当て逃げでトラックが見つからなかったり、保険屋の条件でしか修理or買い替えできなかったらと思うと本当にゾッとする事故でした。 残念ながら愛車であったクリムゾンカラーでスターターとキックがボロボロで冬にはエンジンが掛からず何キロもおしたり走り始めて数分は加速途中で謎の減速をしたりするお茶目な相棒とはお別れとなりましたが、代わりに挙動が安定して癖もついていない新しい相棒が来たので自分色に癖をつけています。 ・・・・・・・あかん、久しぶりに無駄な長文という悪疫が出てしまいました・・・つまるところ加害者被害者状況は違えどいざという時の保険の知識は仕入れとくべき! ですね!(無理やり感
PASS:
SECRET:
Private message
|
HOME
|
Designed by
mi104c.
Copyright © 2021 直天堂のカステラ, all rights reserved.
Title List
Admin
12
| 2021/01 |
02
sun
mon
tue
wed
thu
fri
sat
-
-
-
-
-
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
-
-
-
-
-
-
カウンター
AMAZON
ご入用の際は是非、こちらから!
最新コメント
Naoten(ナオテン)
:FFXI エピオラトリーへの道10 永い旅時の終わり (12/06)
カクルジャン
:FFXI エピオラトリーへの道10 永い旅時の終わり (12/03)
Naoten(ナオテン)
:FFXI エピオラトリーへの道09 駆け抜けるネイティブな風 (11/30)
カクルジャン
:FFXI エピオラトリーへの道09 駆け抜けるネイティブな風 (11/29)
Naoten(ナオテン)
:STEAM オータムセール2020 (11/27)
Naoten(ナオテン)
:FFXI 戦況報告(2020/11 第3週) Tomorrow never knows (11/27)
スチームボーイ
:STEAM オータムセール2020 (11/26)
Tujikaze
:FFXI 戦況報告(2020/11 第3週) Tomorrow never knows (11/26)
Naoten(ナオテン)
:STEAM&Switch 「Vigil: The Longest Night」 地下墓地クリア前の注意点 (10/24)
:STEAM&Switch 「Vigil: The Longest Night」 地下墓地クリア前の注意点 (10/24)
カテゴリ
徒然 (1269)
面白 (983)
┗
アナログゲーム (224)
桃天 (70)
PS5・PS4 (344)
PSVITA・PSP (169)
┗
マカ通 (8)
3DS・Wii (136)
┗
MH3冒険記 (22)
XBOX (4)
FFXI (472)
┗
カラクーリ織物 (9)
PC (1287)
┣
Oblivion日記 (29)
┗
MHF狩猟日誌 (97)
Android (267)
AC (13)
撮影 (43)
ツイートまとめ (806)
シリーズまとめ (6)
動画配信 (4)
月別アーカイブ
SELECT
LIST
2021年01月 (3)
2020年12月 (7)
2020年11月 (42)
2020年10月 (42)
2020年09月 (45)
2020年08月 (49)
2020年07月 (54)
2020年06月 (52)
2020年05月 (44)
2020年04月 (47)
2020年03月 (47)
2020年02月 (53)
2020年01月 (40)
2019年12月 (43)
2019年11月 (46)
2019年10月 (50)
2019年09月 (47)
2019年08月 (45)
2019年07月 (48)
2019年06月 (44)
2019年05月 (33)
2019年04月 (9)
2019年03月 (5)
2019年02月 (2)
2019年01月 (31)
2018年12月 (37)
2018年11月 (36)
2018年10月 (33)
2018年09月 (42)
2018年08月 (48)
2018年07月 (45)
2018年06月 (47)
2018年05月 (52)
2018年04月 (31)
2018年03月 (39)
2018年02月 (34)
2018年01月 (36)
2017年12月 (41)
2017年11月 (43)
2017年10月 (23)
2017年09月 (21)
2017年08月 (35)
2017年07月 (37)
2017年06月 (31)
2017年05月 (42)
2017年04月 (49)
2017年03月 (11)
2017年02月 (12)
2017年01月 (19)
2016年12月 (20)
2016年11月 (22)
2016年10月 (15)
2016年09月 (12)
2016年08月 (26)
2016年07月 (28)
2016年06月 (31)
2016年05月 (38)
2016年04月 (34)
2016年03月 (32)
2016年02月 (21)
2016年01月 (32)
2015年12月 (42)
2015年11月 (45)
2015年10月 (44)
2015年09月 (46)
2015年08月 (43)
2015年07月 (40)
2015年06月 (40)
2015年05月 (40)
2015年04月 (41)
2015年03月 (51)
2015年02月 (42)
2015年01月 (40)
2014年12月 (53)
2014年11月 (40)
2014年10月 (43)
2014年09月 (53)
2014年08月 (56)
2014年07月 (53)
2014年06月 (40)
2014年05月 (49)
2014年04月 (54)
2014年03月 (64)
2014年02月 (43)
2014年01月 (43)
2013年12月 (48)
2013年11月 (50)
2013年10月 (47)
2013年09月 (49)
2013年08月 (64)
2013年07月 (60)
2013年06月 (71)
2013年05月 (65)
2013年04月 (42)
2013年03月 (55)
2013年02月 (46)
2013年01月 (40)
2012年12月 (48)
2012年11月 (55)
2012年10月 (54)
2012年09月 (63)
2012年08月 (57)
2012年07月 (62)
2012年06月 (75)
2012年05月 (70)
2012年04月 (60)
2012年03月 (42)
2012年02月 (47)
2012年01月 (52)
2011年12月 (52)
2011年11月 (47)
2011年10月 (46)
2011年09月 (42)
2011年08月 (45)
2011年07月 (53)
2011年06月 (51)
2011年05月 (48)
2011年04月 (42)
2011年03月 (54)
2011年02月 (52)
2011年01月 (43)
2010年12月 (45)
2010年11月 (52)
2010年10月 (45)
2010年09月 (53)
2010年08月 (49)
2010年07月 (50)
2010年06月 (50)
2010年05月 (56)
2010年04月 (50)
2010年03月 (50)
2010年02月 (53)
2010年01月 (56)
2009年12月 (61)
2009年11月 (60)
2009年10月 (56)
2021年01月 (3)
2020年12月 (7)
2020年11月 (42)
2020年10月 (42)
2020年09月 (45)
2020年08月 (49)
2020年07月 (54)
2020年06月 (52)
2020年05月 (44)
2020年04月 (47)
2020年03月 (47)
2020年02月 (53)
2020年01月 (40)
2019年12月 (43)
2019年11月 (46)
2019年10月 (50)
2019年09月 (47)
2019年08月 (45)
2019年07月 (48)
2019年06月 (44)
2019年05月 (33)
2019年04月 (9)
2019年03月 (5)
2019年02月 (2)
2019年01月 (31)
2018年12月 (37)
2018年11月 (36)
2018年10月 (33)
2018年09月 (42)
2018年08月 (48)
2018年07月 (45)
2018年06月 (47)
2018年05月 (52)
2018年04月 (31)
2018年03月 (39)
2018年02月 (34)
2018年01月 (36)
2017年12月 (41)
2017年11月 (43)
2017年10月 (23)
2017年09月 (21)
2017年08月 (35)
2017年07月 (37)
2017年06月 (31)
2017年05月 (42)
2017年04月 (49)
2017年03月 (11)
2017年02月 (12)
2017年01月 (19)
2016年12月 (20)
2016年11月 (22)
2016年10月 (15)
2016年09月 (12)
2016年08月 (26)
2016年07月 (28)
2016年06月 (31)
2016年05月 (38)
2016年04月 (34)
2016年03月 (32)
2016年02月 (21)
2016年01月 (32)
2015年12月 (42)
2015年11月 (45)
2015年10月 (44)
2015年09月 (46)
2015年08月 (43)
2015年07月 (40)
2015年06月 (40)
2015年05月 (40)
2015年04月 (41)
2015年03月 (51)
2015年02月 (42)
2015年01月 (40)
2014年12月 (53)
2014年11月 (40)
2014年10月 (43)
2014年09月 (53)
2014年08月 (56)
2014年07月 (53)
2014年06月 (40)
2014年05月 (49)
2014年04月 (54)
2014年03月 (64)
2014年02月 (43)
2014年01月 (43)
2013年12月 (48)
2013年11月 (50)
2013年10月 (47)
2013年09月 (49)
2013年08月 (64)
2013年07月 (60)
2013年06月 (71)
2013年05月 (65)
2013年04月 (42)
2013年03月 (55)
2013年02月 (46)
2013年01月 (40)
2012年12月 (48)
2012年11月 (55)
2012年10月 (54)
2012年09月 (63)
2012年08月 (57)
2012年07月 (62)
2012年06月 (75)
2012年05月 (70)
2012年04月 (60)
2012年03月 (42)
2012年02月 (47)
2012年01月 (52)
2011年12月 (52)
2011年11月 (47)
2011年10月 (46)
2011年09月 (42)
2011年08月 (45)
2011年07月 (53)
2011年06月 (51)
2011年05月 (48)
2011年04月 (42)
2011年03月 (54)
2011年02月 (52)
2011年01月 (43)
2010年12月 (45)
2010年11月 (52)
2010年10月 (45)
2010年09月 (53)
2010年08月 (49)
2010年07月 (50)
2010年06月 (50)
2010年05月 (56)
2010年04月 (50)
2010年03月 (50)
2010年02月 (53)
2010年01月 (56)
2009年12月 (61)
2009年11月 (60)
2009年10月 (56)
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフ
ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
嗜好で至高な思考の日々。
艦これ戦記
勝利を信じて戦った艦娘と提督、
そして戦友(とも)達との物語。
MH3(トライ)冒険記
ココットの牙Naotenと、
その仲間達の冒険の軌跡。
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)
破壊神様と私、こと魔王の
愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。
Oblivion日記 (MANAの冒険)
オブリビオンの世界から愛を込めて。
冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。
リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→
SineWaveに乗せてって
人気ページランキング
Page up▲