ゲームや面白い事に関してあれやこれや綴るブログ。 | |
本日は第5回目の自宅アナログゲーム会です。 今頃は熱い戦いが繰り広げられている事でしょう。 「今頃」というのは、実はこの投稿、予約投稿なんですね。 実際は朝の8時に書いております。 本日のスケジュール的にはこんな。 ![]() あとでブログにまとめやすい様に、勝ち点等を書き込める様にしてある。 時間に縛られてプレイすると言うよりは、 スケジュールの進捗状況でプレイ予定のゲームを取りやめたり、 逆にプレイ回数を増やしたりして調整する為に、指針としての予定時間です。 ちなみに今回のアナログゲーム会の個人的な目玉はデウス。 楽しみです。 さて、実は今回のアナログゲーム会では軽いサプライズを2つ用意してあります。 1つは5人目の参加者。 今までアナログゲーム会では最大4人で遊んできたので、 5人参加は初めてとなります。 ちなみに5人目の存在は他の参加者には知らせておらず、 丁度今頃の時間、仕事が終わって駆けつけた5人目の登場にびっくりしている事だと思います。 もう1つは未発表アナログゲームの投下。 未発表、と言うと大げさですが、 Naotenはアナログゲームを買うと 「届いたどー!」といつも記事にしてしまうので、 参加者は今日、何を遊ぶのか大体わかってしまうのですね。 そこで5人目の戦士到着と共に繰り出す予定の、 入手した事を秘匿しているアナログゲームを用意しました。 それがこちら。 ![]() キング・オブ・トーキョー with パワーアップ そうです、欲しいゲームとして記事に書いてから2ヶ月、 ようやく入手しました! エルフェンランドと同時に届いていたのですが、 前述の理由からあえて記事にはしておりませんでした。 このキング・オブ・トーキョーは、 所謂、ダイスゲーと言うジャンルにおいて初の入手ゲームとなります。 (「マルコポーロの足あと」や「パンデミック:完全治療(ザ・キュア)」、 「ネイションズ:ダイスゲーム」、「王への請願」等、他にも候補はあったんです。) 今日のアナログゲーム会の様子は後日、アップ予定です。 良いアナログゲームライフを! それではまた。 |
|
Copyright © 直天堂のカステラ All Rights Reserved. Designed by 無料ゲーム-ダンボール Template by タイラーぶろぐ |