8月8日11時から同日晩まで行われた第5回アナログゲーム会の様子です。

デウス日本語版
今回のゲーム会の目玉はデウス!


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

金曜日に届いたデウス。
1戦だけプレイ出来たのでファーストインプレッション記事を。
(レビュー記事はもうちょっとやりこんでからにさせて下さい。)

デウス日本語版
この写真は金曜日の使い回し。


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

とどいたどー!!

デウス日本語版
本日お昼ごろ到着。
AMAZONでは明日発売です。



届いたといえば一週間前、先週の金曜日に届いた「宝石の煌き」。
それからちょこちょこプレイしておりますが、結構面白いかもしれない。

宝石の煌き

勝ち筋はLv.1の発展カードを集めて
貴族カードのボーナス勝ち一択かと思っていたんですが、
どうもそれだけじゃないらしい。

Lv.3を入手するのも実に重要なので初めからそこを見越して戦うのも有りかも……。

ただ以前書いた様に「先行有利」は間違いない気がするので、
何らかのハウスルールを導入しようと思います。



続いて。
だもんさんがコメントで書いてくれた
ドラゴンズドグマオンラインのベンチマークを試してみました。

「ドラゴンズドグマ オンライン」ベンチマークソフト配信開始(GAME Watch)

Case.1 プライベートメインPC(自作)

スペック
DDO_Benchmark_MainSpec.jpg
OSはWindows7 Pro 32bit。


結果(上から順に低品質、標準品質、最高品質。)
DDO_Benchmark_Main.jpg


Case.2 仕事用メインPC(Surface Pro 2)

スペック
DDO_Benchmark_SurfacePro2Spec.jpg
OSはWindows8.1 Pro 64bit。

結果(上から順に低品質、標準品質、最高品質。)
DDO_Benchmark_SurfacePro2.jpg



Case.3 仕事用サブPC(自作)

スペック
DDO_Benchmark_2ndSpec.jpg
OSはWindowsXP Home 32bit。試験環境としてXPを残してある。

結果
XP.jpg
起動すらせず。

Case.1のメインPCはまともに動きそう。
Case.2のSurfacePro2はオンボードのクセしてCPUパワーで強引に動いている感じ。
Case.3のサブPCは余っていたジャンクパーツで作ったPCなのでスペック足りてなくて起動すらしない(ーー;
(指定OSがWin7以降ってのもあるかと思いますが。)

PS3版やPS4版も出る様なのでやるとしたらそっちもありかも知れませんね。


最後は業界最安値を謳い文句にしているDMMモバイルの話題。


ttl_lowestMain.png


様々な通信業者がDMMの牙城を崩そうと様々なプランを展開しております。

この度、パナソニックが運営中の「Wonderlink」と言うモバイル通信サービスにおいて
7月17日に発表された新プランの7GBがDMMより安かったので、
DMMはパナソニックより安く価格改定する様です。
(パナのWonderlinkは7GBデータ通信が1,870円です。)

DMMモバイル価格
新価格は8月から施行との事。

プラン価格表を見てもらえば解りますが、
方々から攻撃を受けて
価格改定や新プラン追加の嵐(^^;;


業界最安値を自称し続けるのも楽じゃない(ーー;


だが


いいぞもっとやれ!!


DMMには業界に風穴を開けて欲しいと思うNaotenだったのでした。

 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2023年09月 | 10月
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング