今日から12月ですね。
早いもので、今年も後一ヶ月です。

んで12月といえば僕の住む街 福生ふっさ市 では、
本日12月1日から月末まで、PayPayとコラボったキャンペーンを開始します。

福生市_PayPay


立川市や昭島市など、
近隣の市では既に開始&終了している同キャンペーンですが、
こういったものに疎い福生市も、遅ればせながらいよいよ重い腰を上げたと言う雰囲気です。

このキャンペーンの良いところは福生市に住んでいなくてもOKな点で、
近隣にお住いの方々で12月に福生にお越しの際は対象店舗でお買い物して
30%ポイント還元を受けちゃってくださいませ。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

本日早朝、僕の住む福生市にあるガソリンスタンド、
キグナス石油(セルフ24H福生 / 東京石油(株))の横を通ったら、
閉店の表示が出ている事を確認しました。

福生市_キグナス石油_閉店_02

福生市_キグナス石油_閉店_03

先週金曜日の時点では営業している事を確認しているので、
土曜以降の三連休のいずれかで閉店したと思われます。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

区民全員に12万円支給なんて話も聞こえてくる昨今、
僕の住む街、福生市においては子育て家庭応援の
キャッシュバックキャンペーンが行われるそうです。

子育て応援総額1億円キャッシュバックキャンペーン
福生市在住の子育て世帯が対象。


これは9月1日~10月31日までの二ヶ月間、
福生市内で買い物などに支払った金額に関して、
世帯の子供1人につき1万5千円までキャッシュバックすると言うもの。

還元率は支払った額の100%。
商品券などの換金性の高いものは対象外などいくつか制約はある様ですが、
コロナ禍において収入が落ち込む中、
食べざかりで食費がかさむお子さんが居るご家庭では嬉しいのではないでしょうか。

まぁ、お子さん1人につき~なんて制約をつけず
市民1人単位でやって貰いたかったのが本音ですけどね!


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

15日午後にポストに投函した
福生市事業継続応援金の申請書類。

福生市_事業継続応援金
福生市 事業継続応援金 6月8日より受付開始(2020/06/16)


それから4日経った昨日、
市役所の事業継続応援金を管理する部署から一通の封書が。

現時点で振込はされていない様だし、
あれ?もしかして審査通らなかった?
もしくは書類不備だった?と恐る恐る開封してみると。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

僕の住む福生市において、
福生市内に営業実態のある事業所や店舗が存在する事業者や個人事業主を対象に、
10万円の事業継続応援金の給付申請受付が今月8日から開始されています。

福生市_事業継続応援金
「福生市事業継続応援金」一事業者あたり10万円を給付します!(福生市公式サイト)

申請期間は2021年1月31日(日)(当日消印有効)まで。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング