PS4向けにサービスを行っている3DアクションF2Pゲーム「LET IT DIE」。
2016年12月4日より欧米にてサービス開始と言う事で4周年記念間近。
(日本ではその2ヶ月後にサービス開始。)

色々とイベントが開始されています。

4thBanner.jpg
4thを4CE(フォース)と乗っ取ってる4 FORCEMEN達。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

2020/11/14 20:10 末尾に追記

PS5を買った理由の1つが、高画質でのプレイ動画配信が可能になる事であったNaoten。
今日は試しにPS5のブロードキャスト機能を用いて生配信したいと思います。
(PS5のブロードキャスト配信における最高画質設定での配信です。)


【19:47  90層突破するも失敗にて配信終了しました。】


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

「ゆかり」と言う”しそ味”のふりかけがあるかと思うのですが、
僕は最近その姉妹品である「あかり」にハマっております。
(なお、もう2人姉妹がいて次女が「かおり」、四女が「うめこ」と言う。)

あかり

白米にかけてももちろん美味いのですが調味料的に使って
マヨネーズとあえてオムライスにかけて明太オムライスとか、
パスタに昆布だしとあえて明太パスタとかやってます。

あかりスパゲティ
スパあかりゲッティ。めちゃんこ美味い。

この「あかり」、あんまり売ってる店多くないのですが、
「ゆかり」同様、通も納得のお味ですので見かけたら是非ゲットしてみてくださいませ。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

先日、こちらの記事で、
キックスターターならぬデススターターを開始した事を書いたLET IT DIE。

無料のDLC(石+設計図2種)の総ダウンロード数に応じて、
ゲーム内で素敵な報酬が実装されると言う素敵企画。


50万DL行ってもらって100F直通エレベーター欲しい。


期限は26日までだった為、既に速報値ではあるが総数が判明している。
結果や如何に。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

チョコエッグのポケモンコラボが10月19日に始まったので
発売日に1個買ってみたらいきなり黄色いシルエットが見えて

「やったぜピカチュウゲットだぜ!!」

と喜ぶも顔をよく見たらちょっと変な顔。

チョコエッグ_シークレット
??

公式に発表されているラインナップを見ても、
ピカチュウは仁王立ちだしもっと勇敢な顔をしている。

チョコエッグ_ラインナップ

で。界隈調べてみて、
これがメタモンがピカチュウに擬態しているシークレットだと言う事を知る。


運が良いのか悪いのか。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング