E3ですね!ソーデスネー!
色々情報来まくってますね!ソーデスネー!

っと言うことで、
トゥームレイダーの新作情報来ております。

TOMB RAIDERと言えば、過去作からほぼやっているNaoten。
前作のUNDER WORLDでは非売品のサウンドトラックが当たっちゃうくらい、
えんもゆかりもございます。

TOMB.jpg
前作の非売品サウンドトラック


とりあえずXBOXでの発売っぽい?です。


新作はララの過去を描く、という事で、
トゥームレイダーとしては未熟な彼女が、
若さとガッツで難題を乗り越えていく様が描かれます。

昨今の作品では貫禄が見て取れますが、
今作では若く未熟と言う事もあり、様々な場面で悲鳴を上げ、
必死にもがき苦しみます。

まさに鬼気迫るとはこの事か。

とりあえず動画をどうぞ!!



息遣い、スピード感、何がなんでも生きようとする意思。
いや、本当、この出来はありえない。
是非、フルスクリーンボタン押して見てください!


シュタインズ・ゲートの新作(ギャルゲーっぽいの)も
XBOXで出るし、遂に本体を買う時が来たのかも知れない!!

そう思うNaotenなのでした!

痛車と言うのをご存知であろうか。
実際に公道で見た時は鼻水が飛び出たものだが、こういった車が実在する。

痛車
まさに痛い車!

そして、XBOX360に、Forza Motorsport 3と言うレースゲームがある。

このゲームのウリの一つが、自分の車にペイントを施し、
自分なりの車を作れる点にある。


この機能で痛車を作りたい!!
人々は熱望した。

続きを読む »

XBOX360に新作ゲーム、コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2が付属した限定パックが
12月10日に発売するようだ。

個人的にはこのソフトには興味は無いが、
興味深いのはなんとこの同梱版XBOX360は、HDDの容量が250GBあるそうだ。

既存の最大HDDを持つエリートエディションでさえ120GBなのを考えると、
2倍以上のHDD容量となる。


今のところ、これ以外のHDD250GBモデルの発売はアナウンスされていない。
(おそらく今後、250GBモデルも出てくるとは思うが…。さて…?)

コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2自体に興味がある方は、
買いの一品だと思います。


それと、XBOXは転売屋の巣窟なので、
このリミテッドエディションが欲しい方、予約は迅速に!!


XBOX360限定版

Xbox 360 コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2 リミテッドエディション
発売日:2009年12月10日
価格:39800円[税込]
おもな同梱物:
Xbox 360本体(オリジナルデザイン)
『コール オブ デューティ モダン・ウォーフェア2』ゲームソフト
Xbox 360 ハードディスク(250GB)
Xbox 360 ワイヤレス コントローラー(ブラック)×2個
Xbox 360 ヘッドセット(ブラック)
コンポジットAVケーブルなど


先日、友人のアピス氏が口にしていたシュタインズ・ゲートと言うゲーム。
どうやらこのゲーム、神ゲーと呼ばれるほどの高レベルのゲームらしい。

sパッケージ


導入のストーリーは以下とある。
続きを読む »

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2023年10月 | 11月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング