色々調べた所、やっぱ電車は至る所で止まっていたらしい。
今日は臨時休業にして正解だった訳だ。

んで、友人の2x4氏も、台風の影響で立川駅で立ち往生となり、
結局、会社が休みになった。(或いは休んだ?)

ので、もうちょっとしたら作業も一段落なので一緒に昼飯食ってきます。


さて、
先日発売になった化物語 一巻 ひたぎクラブ のBDとDVDですが、
発売初日、秋葉原では瞬殺され全滅となったと言う話でした。
化物語ひたぎクラブパッケージ



で、結局売れた本数ですが、BDが初動2万9000枚。
DVDが初動1万5000枚。


この2万9000枚は9月28日から10月4日までの一週間のBDオリコンチャート1位であり、
2位の「クローズZEROⅡ」の7000枚を大きく上回っている。

またこれは前々期もっとも人気のあったアニメ「けいおん!」の一巻を越えた本数となり、
専門家によると「テレビアニメの映像パッケ-ジとしては、大ヒットと言ってよい数字だろう」との事だ。

BDで映像を買うというのは、全巻そろえればそれなりの額になるわけで、
それに一抹の不安がなかったわけではないのではあったが、
今回の件は、本能に従って購入に走ってしまった自分が、
客観的にはそれほど間違っていなかったのではないかと思える情報なのであった。

まぁ、そういう情報無しに「面白い」ものを面白いと思える自分でよかったなぁ、と重ねてホッとしていたり。

さて、そろそろ出かけて参ります。

それではまたー!

おはようございます、Naotenです。

本日、台風18号上陸につき、
チームアイギス開発室は臨時休業となっております。
テンション上がる。

でもなぜか今、外はスゲー晴れてます。
テンション下がる。

台風はここにあるのにね…。
台風18号位置


あと、さっき東京に大雨洪水暴風警報が発令されました。
テンション上がる。

でもなぜか今、外はスゲー晴れてます。
テンション下がる。

一応、在来線に遅れなどが出ています。

台風18号路線影響

ほとんど全部やんけ。
テンション上がる。

でも、もしかして…。
今日、臨時休業にしなくて良かったのか!?

テンションさがる…。

こんばんは、Naotenです。

日付変わって本日、10月8日にベヨネッタ(BAYONETTA)の体験版がDL可能です。
ベヨネッタ



発売を楽しみにしている人は、一足先に体験できるチャンスです!

さて、そんなベヨネッタ(BAYONETTA)ですが、特殊な開発経緯があります。

元々プラチナゲームズと言う製作会社が開発を行いました。
しかしこれはXbox360向けだったのです。

これはXbox向けの開発が、比較的容易である為、
大手メーカーではないプラチナゲームズでも開発がしやすいからではないかと言われています。
(そうでなくともマルチプラットフォームで開発するには、企業体力が必要です。)

逆にPS3で開発するにはXbox360に比べ、高度な技術が必要となります。

そこで、PS3版はセガが開発する事になりました。

以下、プラチナゲームズスタッフブログにて社長の三並達也さんが、
ブログ記事「収穫の秋」で語っています。


今回、僕たちはまず最初にXBOX360版を開発し、全てのデータと資料をお渡ししてセガさんでPS3版の移植開発、そして移植方法に関して僕らからアドバイスしながら、できあがってきたものを監修し、PS3版として良いものに仕上げていく、という方法をとりました。そうした理由は、XBOX360とPS3ユーザーの皆さんに同じタイミングで「ベヨネッタ」をお届けするためだったんですが、それでもここまで来るにはいろんなことがありましたから、やっとプレイアブルでふたつを出展できるということは本当に感慨無量といったところです。

実は最近、質問をもらいます。360版とPS3版の違いはあるのか、ということです。これには興味ある方が多いでしょう。
僕らは「ベヨネッタ」の作者として当然両方を見ているわけですからはっきり申し上げます。360とPS3のハード特性の違い、クセ、そういったものから当然のように違いは生まれますが、両ハードのソフトともにハードの特性に合わせて楽しんでもらえるよう配慮しましたので、あとは皆さんに実際にプレイしてもらって判断していただくのが一番だと思っています。



まぁ結論としては、細かい動作などに若干の差はある可能性があるが、
基本的には同じものだと考えて差し支えないかな?
(ただXbox360版がオリジナルで、PS3版が移植作であると言う認識はあったほうがいいかも?)


Naotenは今の所、買うかどうかは未定ですが、
体験版をプレイして、決めてみたいと思いまする。

それではおやすみなさい!

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2009年10月 | 11月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング