友人の2x4氏の大好物ゲームに、GTA(Grand Theft Auto)と言うゲームがある。

この最新作、Grand Theft Auto IVのゲーム内TV番組で、
ジャパニメーションが放送されている。

日本のアニメを意識して作られたそのアニメは、
ほんのりエッチで、面白いのではあるのですが、
どうして、日本のアニメを意識して作ってるのに、日本のアニメっぽさが微塵も無いのでせうか?




でも、これは外国人を責められないのです。

きっと日本人にそのイメージの原因があるのです!!

(以下、画像が多いので続く)
続きを読む »

お疲れ様です、Naotenです。

最近は日が落ちるの早いですね。

さて、Electronic Artsと言う会社がありますが、
この会社、最近奇行が目立っております。

例えば先日、The Godfather IIと言うゲームのプレス向けプレゼントとして、
ブラスナックルが配られました。



ブラスナックルってのはつまり、
ブラス(黄銅(真鍮))で作られたナックル(こぶしガード)です。(^^;


実物がコレ。
ブラスナックル





で、結局このブラスナックル、Electronic Artsは急遽、自主回収すると言う結末に陥りました。
ブラスナックルが多くの国で違法な武器として定義されている事が主な理由のようです。


そんな奇行が目立つElectronic Artsが次に行ったのが、
Dante's Infernoと言うゲームのプロモーションです。


そもそもこのDante's Inferno自体、
“赤ん坊を殺す”と言う内容にベビーシッター団体が抗議していたりと曰くつきなんですが、
今度はプレス向けにこんなものを送ってきました。




古びた箱です。




箱



この記事を紹介したGameSparkによると以下とあります。


1, 蓋を開けるとYouTubeではお馴染み、Rick AstleyのNever Gonna Give You Upが流れてくる。

2, スイッチ類は何処にも無く、一度流れ出した音楽は止まらない。

3, 箱の中にはハンマーとゴーグル。

4, ハンマーとゴーグルの下には中蓋が2枚あり、その中蓋をハンマーで叩き割る。

5, 音楽を流している装置とメッセージの書かれた紙が入っている。

6, それだけ。




その様子は以下から。



続き。





Electronic Artsには、
未来に生きている人間が要るようです。




カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

09月 | 2009年10月 | 11月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング