世の中は広い。
ガンダムバーってのがあるらしい。

オレも行きたい。

だけど神戸ですか。そうですか…。


ガンダムバー:夜な夜なファンら談議に花 神戸

 アニメ「機動戦士ガンダム」のファンが集う通称ガンダムバー「アクシズ」(神戸市中央区、078・381・9660)が人気を呼び、夜な夜なファンらが「ガンダム談議」に花を咲かせている。

 バーは6月にオープン。客層は20~40歳代と幅広く、家族連れの姿も。50平方メートルの店内には、客が持ち込んだプラモデル約300体が飾られている。アニメの中に登場する「ジーク・ジオン」というあいさつで迎えられ、キャラクターの名前が付けられたカクテルで乾杯する熱の入れよう。

 放映開始から30周年のガンダム。今も人気は根強く、今年は各地で記念イベントなどが行われている。同店の「艦長」、種谷大介(35)さんは、「ガンダムを通して世代間の交流の場になれば」と話している。
【大西岳彦】
ガンダムバー




ジーク・ジオン!って挨拶がたまらなくイイ!!

それではまた(^^

お疲れ様です、Naotenです。

鉄拳6には二人協力プレイで遊べるシナリオキャンペーンモードがあるのは、
前回の記事でお話しましたが、(オフラインだと味方は自動的にCPU)
昨日、ようやっとクリアしました。

おまけ程度で考えていたモードだったんですが、中々どうして、
ボイス付イベント多数、アイテムの収集要素もあり、大変楽しめました。

道中は使い慣れた飛鳥ではなく、
キャラ習得も兼ねて、シナリオモードの主人公2名の片方、アリサ・ボスコノビッチでプレイ。

で、ステージ中に拾った装備品には、
グラフィックの他に、HP+200とか特性がついています。
(これらの装備品の特性はあくまでシナリオモードにのみ反映し、他のモードではグラだけ。)

また、装備品にはS~Eまでランクがあり、入手確立が変わってきます。
(上位ランクになればなるほど強力な特性がつく。)

で、最後のほうはとにかく敵が強いので、
特性重視のコーディネイトになっていった訳ですが、

本来、この可愛さのはずが!!

アリサオリジナル
ち、乳!!乳ィィィ!!!!







なぜか!!こんな事に!!!

狂うアリサ
なぜこうなった!?



これはもう、装備品の特性のみで選んだからしょうがない訳ですよ(;´д⊂)


で、晴れてクリアしたので、見た目重視にコーディネイトしてみましたよ!!


まずこちら、アリサVerアイギスカスタム。

アリサアイギスバージョン


やはり一番重要なのはココでしょうか。




アリサアイギス御胸
ち、乳!!乳ィィィ!!!!




そして前座はさておき、やはり、可愛さを前面に押し出したコーディネイトは必要でしょう!!


アリサVer結婚したいカスタム。



アリサカスタム
アリサの装備品は種類が他のキャラより少なく、コーディネイトの幅がかなり限定される。ちょい残念です。




これももちろんココ重要ですよ!


アリサカスタム御胸
ち、乳!!乳ィィィ!!!!


清楚な中に紫色の下着的なものが見え隠れ。
このちょっぴリズムが刺激的!!




ってアレ!?
ネタ的に落ちてない雰囲気!!?

しまった…。Verアイギスカスタムを先に見せたのが敗因か!!?





しょうがない!!この一撃で決める!!
(ネタ的に)落ちろぉぉ~~~!!!


















風間飛鳥、PlayStationHOMEカスタム(涙*1

飛鳥HOMEエディション
本当、プレイステーションHOMEのキャラメイクは死んでやがるぜ!!ヽ(;´д`)ノ*2


キモスッ!!


*1
これは鉄拳6内の飛鳥をカスタマイズした写真では無く、
PlayStationHOME内でNaotenが頑張って無理矢理に飛鳥を再現してみた写真。

*2
PlayStationHOME内のキャラメイクシステムでは、
どう考えても外国人向けの顔しか作れない。


本日、11月2日17時より。
福生の駅前近くにあみやき亭という焼肉屋さんがオープンする。

詳細な場所は、福生駅東口、AUショップの向かいだ。
(もともと車の整備工場があった所。HONDAだっけか、TOYOTAだっけか。)


大きな地図で見る

ここにはセブンイレブンが出来たり、サンドラッグ(薬局)が出来たり、
ちょっぴり発展の兆しを見せているので、このあみやき亭にも末永くがんばって欲しいが、
あの場所は福生市外の人からみて交通の便が最高に悪いので、
果たしてどうなるかなぁって、心配しております。


さて、そんなあみやき亭が、オープンである本日から、
今週金曜日まで、オープニングキャンペーンをやっております。

内容は以下の通り。

11/2(月) ~ 11/6(金)迄
1)国産牛カルビ、タン、ホルモンなど 下記3品半額
■国産牛特選カルビ 1人前 580円(税込 609円) → 290円(税込 304円)
■牛上塩タン  1人前 680円(税込 714円) → 340円(税込 357円)
■牛上ホルモン(てっちゃん) 1人前 480円(税込 504円) → 240円(税込 252円)

2)期間中ご来店3,000円以上のご飲食のお客様に限り、金券にてご飲食代金の20%キャッシュバック

3)期間中お会計時、本格「麦」焼酎、『かのか麦』『黒かめ』『さつま木挽』をくじ引きにてキープボトル
  1本プレゼント


金券で還元するのはキャッシュバックと言わないだろう?っと
日本人特有のニュアンスでの英語の誤用法をつっこみ。
(これつっこみ待ちでしょ?むしろ?)

今週の平日中に行ってみます。
(つうか、なんで金曜日までなんだろう…。)

どうよ2x4君、今週中の会社帰りに?
(っと軽く誘っておきつつ。)


それではまた!

あみやき亭
オープン前日の写真。やってないので当然ながら店の前で門前払い(笑

日進がガンダムとコラボしてプラモつきカップヌードルを発売したのは記憶に新しいと思いますが、
このたび、その第二弾を展開開始したようです。

第一弾
これが第一弾。プラモデル付、カップヌードル。



第二弾はなんと、通常のカレーの3倍辛いと言う、
耐熱ガラスマグカップ付、リフィル(詰め替え)ヌードル!!

カップヌードル
カップにはシャアの顔もプリントされているらしい。(まだ未開封で見てない。)

スープの色は当然、赤。

10月26日から全国のコンビニやスーパーで発売開始していた様だ。


っというわけで早速、買ってきました。
(厳密に言うと、売ってるのを見て、この第二弾企画を知った…。)


最近、バリスタコーヒーを買いに行くセブンイレブンの店員と仲良くなり、
今週木曜日に、店内にガンダムコーナーを設けると言う事を教えてもらった。

それと金曜日からはセブンイレブンが全国的にガンダムフェアを開催するとの
追加情報もキャッチした。


今週はもう、とにかく、ガンダムウィークですね!!

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2009年11月 | 12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング