XBOXの特別版を紹介したばかりですが、PS3も特別版を発表しました。

その名も
「プレイステーション 3」 FINAL FANTASY XIII LIGHTNING EDITION

ライトニングエディションと言うだけあり、
見た目はコレもん。
ライトニングエディション

やーん、かわいい

っと、このエディションは既存の新型PS3とは仕様が若干違います。


ライトニングエディション仕様


XBOXのリミテッドエディション同様、
250GBのハードディスクモデルとの事。


当然ながらFFXIIIも同梱します。

FFXIIIが単体で9,240円(税込)、新型PS3が29,800円(税込)だとすると、
単純計算で39,040円(税込)。

定価が41,600円(税込)という事は、
差額の2,560円でHDDが+130GB追加されると考えてもよい訳だ。

これってお得じゃないかしら?

250GBモデル自体、PS3には他に存在しない
限定版ということで、欲しい方はご予約をお早めに!!




転売屋め!
すでにAMAZONでは転売業者しか販売していない。
なにこの値段。


昨日、市橋容疑者がついに逮捕されました。

誤解を恐れず言うのであれば、
市橋容疑者の執念みたいなものに、畏怖と、敬意を感じておりました。

整形、潜伏、逃亡。

最初からこうなると解っていれば、
あらかじめ色々な準備も出来るでしょうが、
「まず、裸足で逃亡」と言うスタート地点から、
ここまで逃げ続けることが出来たその執念に、
一定の感心をせざるをえない。

だからこそ、その力を正しい方向に使っていれば…。っと残念でなりません。

何にせよ、捕まってよかった。
リンゼイさんのご冥福をお祈り申し上げます。

完全版として発売が決まったバイオハザード5 オルタナティブエディション。

バイオハザード5 オルタナティブエディション

なんと海外ではバイオハザード5を持っていれば
拡張部分を有料のDLC(ダウンロードコンテンツ)で入手して遊べるようだ。

これは、海外のブログサイトにおいて、「拡張部分をどのようにして遊びたいか」と言うアンケートにおいて。

DLCが1,500票。パッケージが900票だった結果を受けての事だと言う。


っていうか。

既にバイオ5を持っていて、DLCとして遊べるなら、
普通はそっちを選ぶのが当たり前だし、
DLCで出せる仕組みが既存のバイオ5にあるんですねって言う、
なんとも言えない敗北感を感じつつ、
日本向けには今のところDLCとして拡張版が出るかは不明であると言う絶望感をお伝えして、
今回の記事を終わりにしたいと思います(^^;

それではまた!

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2009年11月 | 12月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング