おはようございます、Naotenです。
FFXIの昨日のVerUpは中々興味深い事が色々ありました。
その中で最初に取り組んでみたのが「メイジャンの試練」となりました。
そもそもこれは武器や防具、生活スキルや戦闘アビリティの強化を目的に導入されたシステムですが、現在ではまだ武器の一部しか実装されていません。
必然的に挑戦するのは武器となりました。
メインジョブとして位置づける
からくり士(前衛)、コルセア(中衛)、学者(後衛)の中で、
今ひとつパンチ力が足りないのはコルセアだったので、
どれ、コルセアの関連は何かな??っと思ったら、
残念な事に射撃武器しか今回はありませんでした。
だけど射撃武器(しかも銃のみ)は狩人とコルセアしか枠が無い上に、
狩人は弓術を優先しそうな気配だったので、
極めてライバルが少なそうである事も、選択の理由となりました。
(からくりの場合はジョブ人口の比較的多いモンクがライバルになる。)
で、折角記事を書くので、現在実装されている射撃の派生を調べましたので記載します。
(レリックとミシックは派生少ないので纏めてません。)
メイジャン射撃派生表
どうでしょうか?まだ完全に実装されてない割りに、
結構派生ありますよね??(--;
っという訳で、
上記表と照らし合わせて以下文章をご覧下さい。
表の中の☆印と★印は結構キてるとNaotenが思う装備です。
また、☆はその中でも特に、Naotenが欲しいと考える装備です。
試練の達成条件はメンドウなので全部記入していませんが、
☆印に至るまでの方法は調べてあるので書きます。
上記の討伐対象は全てNMです。
NMを各3匹ずつとかいって、並みのかったるさではありませんが、
先日のNMラッシュで、この程度の連戦、余裕に感じられます。
ちなみにNaotenは、今朝の時点で893の途中、亀をあと1匹討伐で893達成となります。
893まで達成すると、ブルースチール(強化2)(飛攻+5のやつ)になります。
今回の派生では
901を目指していますが、それまでにはまだいくつか試練があります。
試練① 試練No.899 ドラゴンモーへの強化
経験値が入る敵をコルセアで撃破ですか…そうですか(;´д⊂)
試練② 試練No.900 ドラゴンモー(強化1)への強化
ヒポグリフ!!!?
あの最悪モンスターの討伐ですか…しかも経験値が入る強さをコルセアで…。
ガフッ。
試練③ 試練No.901 ドラゴンモー(超強化1)への強化
現時点では実装もまもないので、詳細は不明ですが、
新システム:アビセアンに追加されたNMにベルザンディと言うのがいるので、
そいつからの取得だと思われます。
集める個数が10、と言うのは良いのですが、
ドロップ率や、強さなど、全て未知数で、
果たして集められるのか不安でしょうがありません(;´д⊂)
(その場合、妥協して弱強化派生に逃げてしまうかも知れません…。)
この様に、とても藤戸色の強い、
藤戸氏コンテンツ大好きのNaotenにとっては面白い新要素ですが、
一般的には概ね、不評なようです(汗
今後も不定期に、メイジャンの様子をリポートしたいと思います。
それではまた!
FFXIの昨日のVerUpは中々興味深い事が色々ありました。
その中で最初に取り組んでみたのが「メイジャンの試練」となりました。
そもそもこれは武器や防具、生活スキルや戦闘アビリティの強化を目的に導入されたシステムですが、現在ではまだ武器の一部しか実装されていません。
必然的に挑戦するのは武器となりました。
メインジョブとして位置づける
からくり士(前衛)、コルセア(中衛)、学者(後衛)の中で、
今ひとつパンチ力が足りないのはコルセアだったので、
どれ、コルセアの関連は何かな??っと思ったら、
残念な事に射撃武器しか今回はありませんでした。
だけど射撃武器(しかも銃のみ)は狩人とコルセアしか枠が無い上に、
狩人は弓術を優先しそうな気配だったので、
極めてライバルが少なそうである事も、選択の理由となりました。
(からくりの場合はジョブ人口の比較的多いモンクがライバルになる。)
で、折角記事を書くので、現在実装されている射撃の派生を調べましたので記載します。
(レリックとミシックは派生少ないので纏めてません。)
メイジャン射撃派生表
どうでしょうか?まだ完全に実装されてない割りに、
結構派生ありますよね??(--;
っという訳で、
上記表と照らし合わせて以下文章をご覧下さい。
表の中の☆印と★印は結構キてるとNaotenが思う装備です。
また、☆はその中でも特に、Naotenが欲しいと考える装備です。
試練の達成条件はメンドウなので全部記入していませんが、
☆印に至るまでの方法は調べてあるので書きます。
試練No.891
モンスターを指定した数倒してくる。条件1:Desmodont3匹 条件2:強化対象アイテム装備 条件3:外ホルトト遺跡
試練No.892
モンスターを指定した数倒してくる。条件1:Moo Ouzi the Swiftblade3匹 条件2:強化対象アイテム装備 条件3:オズトロヤ城
試練No.893
モンスターを指定した数倒してくる。条件1:Ni'Zho Bladebender3匹 条件2:強化対象アイテム装備 条件3:パシュハウ沼
上記の討伐対象は全てNMです。
NMを各3匹ずつとかいって、並みのかったるさではありませんが、
先日のNMラッシュで、この程度の連戦、余裕に感じられます。
ちなみにNaotenは、今朝の時点で893の途中、亀をあと1匹討伐で893達成となります。
893まで達成すると、ブルースチール(強化2)(飛攻+5のやつ)になります。
今回の派生では
901を目指していますが、それまでにはまだいくつか試練があります。
試練① 試練No.899 ドラゴンモーへの強化
試練No.899
経験値が貰えるモンスターを指定した数倒してくる。条件1:アルカナ類400匹 条件2:強化対象アイテムの装備
経験値が入る敵をコルセアで撃破ですか…そうですか(;´д⊂)
試練② 試練No.900 ドラゴンモー(強化1)への強化
試練No.900
経験値が貰えるモンスターを指定した数倒してくる。条件1:ヒポグリフ族300匹 条件2:強化対象アイテムの装備
ヒポグリフ!!!?
あの最悪モンスターの討伐ですか…しかも経験値が入る強さをコルセアで…。
ガフッ。
試練③ 試練No.901 ドラゴンモー(超強化1)への強化
試練No.901
特定のアイテムを指定した数集めてくる。条件1:ベルザンディアイ10個
現時点では実装もまもないので、詳細は不明ですが、
新システム:アビセアンに追加されたNMにベルザンディと言うのがいるので、
そいつからの取得だと思われます。
集める個数が10、と言うのは良いのですが、
ドロップ率や、強さなど、全て未知数で、
果たして集められるのか不安でしょうがありません(;´д⊂)
(その場合、妥協して弱強化派生に逃げてしまうかも知れません…。)
この様に、とても藤戸色の強い、
藤戸氏コンテンツ大好きのNaotenにとっては面白い新要素ですが、
一般的には概ね、不評なようです(汗
今後も不定期に、メイジャンの様子をリポートしたいと思います。
それではまた!