その昔、出張で数日家を出る事になった。
宿泊先のホテルでFFXIをやろうと思い
旅行カバンにPlayStation2を忍ばせていた。
(外付けHDD込みなので忍ばせると言うには大きすぎたが…。)

しかしホテルのTVは配線部分がプラスチックの蓋で封じてあり接続できなかった。

しょうがないのでプラスチックをドライバーで外し強引に接続。
なんて事をしていた。


だがこれさえあれば!!
そんな苦労も要らないのだ!!
(素直にPCにインストールしたFFXIやれよオレ!!)

HD液晶モニター3

このとてつもない発想力!!
さすがHORI!!

発売日:2010年5月27日
価格:26,040円

・液晶方式:TFT
・液晶サイズ:11.6型ワイド
・表示面積(横×縦):256.125mm×144.00mm
・最大表示解像度:1366×768
・画素ピッチ:0.1875mm×0.1875mm
・表示色:262144
・視野角度:上下65°(上:20°下:45°)左右90°(左:45°右:45°)
・最大輝度:200cd/平方メートル
・コントラスト:500:1
・応答速度:7ms
・対応スキャン方式:480i、720p
・バックライト:有(LED式)
・映像入力:2系統
 ●AVマルチアウトケーブルコネクタ(コンポーネント入力)×1
 ●外部入力(コンポジット入力)×1
・音声出力
 ●ステレオスピーカー搭載
 ●イヤホンジャック×2
・外形寸法(幅×奥行×高さ):295mm×255mm×55mm
・本体重量 約 860g、ACアダプタ重量/約120g
・音量・明るさ調整機能つき
・専用ACアダプタ付属


AMAZONで予約開始中みたい。

日本のWikiではこんな感じですが。
アビセアン


海外プレイヤー達のWikiではこう言ったグラフィカルな図が作られているようです。



アビセアン
クリックで激しく拡大。

これは興味深い…。



誰か和訳版作ってくれませんか??(;´д⊂)




現在Naotenのメイジャンの途中経過はこんな感じ。

短剣
 ダキニ(風強化3)(@1段階で完成)

格闘
 キャッツクロー(氷強化1)(@3段階。先は長い。)

両手棍
 クルック(未強化)(まだ何もしてない。)

射撃
 ドラゴンモー(未強化)(超強化なら@2段階。)
 フラカン(闇強化4)(完成)


色々大変ですがチマチマ頑張ります。

FFXI 
3/23にからくり士が強化されて以来、
初のリンバスに乗り込んできた。

メンバーは

ナオからくり士
ココ赤魔道士


前半戦はアモルフ類スライム族。
ここで確認するのはマトンの強化結果だ。

関連する項目はこちら。

各マニューバによって上昇するオートマトンのステータスが、からくり士のレベルに応じて変動するようになりました。




バージョンアップ以前は
パペトリダスタナを装備していた状況でマニューバ1つに対して上昇するステータスは2。3つのマニューバを使用すれば6のステータス上昇だ。

これがバージョンアップにより、
パペトリダスタナを装備していた状況で、Lv75のからくり士がマニューバを炊いた場合、1マニューバで7のステータス上昇に変更された。

3つ炊けば21の驚愕ステータスアップだ。


リンバス アポリオン SE
大一層スライムに対してブリザドIVをうった場合。

バージョンアップ前までの魔法ダメージは以下。

精霊D値506+int((76-61)x2.0)=536

魔法D値536×魔法攻撃力アップ(1.91)×アイスメーカー係数1.6=1,636ダメージ


バージョンアップ後の魔法ダメージは以下。

精霊D値506+int((マトンINT91-敵INT61)x2.0)=566

魔法D値566×魔法攻撃力アップ(1.91)×アイスメーカー係数1.6=1,729ダメージ



その差、93ダメージ。

何十発も撃つ事を考えればトータル的なダメージは大きく変わってくるが、
一匹を精霊魔法4、5発で倒す事を考えるとその差は誤差。

残念な事に、最後に敵のHPがちょっと残る事が多かった。
こちらは、
魔法攻撃力と再詠唱時間のバランスを考えてオートマトンを調整していきたい。


第一層目クリアはベストタイムから1、2分遅れて残り時間9分。

続いて第二層後半戦はアクアン類クラブ族。

ここで確認するのはからくり士本体の強化だ。

関連する項目はこちら。

格闘スキルがC→B+に引き上げられました。



こちらに関しては正確な変更結果は記述できないが、
バージョンアップ前は格闘スキルが低かった為、
必要な命中を確保する為に食事はスシだった。

結果、片手で50前後のダメージとなっていた。



スキルが引き上げられ、
とてのクゥダフ相手にスキル上げをしてスキル青字にしたNaotenは、
現在格闘スキルが266となっていた。
(メリポ5段階)

スシを食べても命中が低かったからくりは、命中装備で固められている為、
今回のスキルアップによって命中はある程度確保されていると判断。

食事をマリナーラピザに変更した。

マリナーラピザ
HP+20 攻+20%(上限50) 命中+10%(上限40+) アンデッドキラー




この状態でクラブに与えたダメージは、
片手で100前後だった。



マジですか?


ベストタイムより2分遅く2層目に入ったにも関わらず、
2層目をクリアしたのは普段より2分早い2分30秒前。

つまり、ベストタイムで2層目に入っていれば4分も時間が余った計算になる。

今回の強化はマトン自体も強化されたが、
それ以上に、からくり士本体に、壮絶な強化が行われたのだと再認識した結果となった。


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2010年04月 | 05月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング