先週発売したPS3版の最新版オブリビオン。

しかしNaotenはすでに、その前のバージョンのPS3版のオブリビオンを持っていて、
今回、新作が出るに当たり、購入を迷った。

セーブデータが引き継げない点や、
すでにそれなりに遊んだと言うのもあった為だ。

そこで、どうせデータが引き継げないならばと、
今更ながらにPC版のOblivionを購入した。

価格が安いと言うのもあったが、最大の興味はやはりMODである。
(当然ながらPS3版にMODは導入できない。)


かな~り不定期になるとは思うけど、
MODの導入や、その冒険の日々などを綴って行こうと思います。

購入は当然ながら北米版
購入は当然ながら北米版(日本語版が無い為。)。価格は2,980円
まず、日本語化する所から、戦いは始まるのである!!




PC版北米版。
ご購入をお考えの方にお勧めは、
本編+ ナイツ・オブ・ザ・ナイン+シヴァリング ・アイルズがセットになった上記パッケージ。
ご購入に際してはPCスペックや、言語の違い等、十分に検討してからお買い上げ下さい。



難しい事は解らないし、MODもメンドウだ!って人には2010/04/22発売のPS3版最新作もあります。
こちらも本編+ ナイツ・オブ・ザ・ナイン+シヴァリング ・アイルズがセット。
こちらは日本語にローカライズされています。(会話などは英語だが日本語字幕がつく。)


ワンピース3Dマウスパッドが届いた。

尾田っち曰く。
「あんな顔になるとは思わなかった」と話す問題作が届いたのである。


それが…コレだ!!


続きを読む »

以前、こちらの記事でペプシの熱い戦いを書いた。


そんな攻めの姿勢のペプシが、また攻めのペプシを誕生させる。

その名も「ペプシバオバブ」である。


バオバブの実の味をイメージしたスパイシーですっきりな味わいに、炭酸のさわやかな刺激が楽しめるコーラ飲料。パッケージは、アフリカの大地で夕日に照らされるバオバブの木をイメージしている。500mlペットボトル。価格は140円。

との事で。
バオバブの実ってどんな味ですか?(^^;
っと言う素朴な疑問と真っ向から戦うペプシコーラとなりそうだ。

発売は5月25日。
期間限定との事で、気になる方は要チェックや!!

バオバブ

昨日は色々あって、2x4氏と晩飯を食いに行った。

しかし、これと言って強烈に食べたいものがなく、
かといって食いたくないものもまったくなかったので、
何が食べたいかと2x4氏に問うたが、
彼もまた、同様だと言う。

そこで、
久しぶりの「指定店舗数ルール」を適応させお店を探す。

指定店舗数ルールとは?

これと言って強く食べたいもの、
もしくは食べたくないものが無い時に施行されるローカルルールで、
参加人数全員がそれぞれ好きな数字を挙げる。
(いくつでもよいが0~10前後に留めるのが暗黙のルール)

で、各自が言ったその数字を足し、合計数値を算出。

その後、車で街道を爆走し、通過する食事が食べれる店舗をカウント。
決められた合計数字の箇所のお店に入ると言うもの。
(あらかじめオプションルールで、
 飲み屋やコンビニ、ジャンクフードショップを除外したりする。)

後述するが、
このルールで決められた数字番目に現れるお店に入ることは、
過去、皆無である。



Naotenが5と言い、2x4氏が7と言った。

合計数字は12

今から数えて12番目に通過するお店に行こうと決定する。


10店舗目、11店舗目…。

そして運命の12店舗目の前に到着した。


お店の名前はグラッチェガーデンズ。
グラッチェガーデンズ

すかいらーく系列のパスタとピザのお店で、そこそこ安くておいしい。
Naotenはどこでも良いので、ここでまったく問題ない。

よしよし、ここに入ろうと、駐車場まで入った所で、
2x4氏が重い口を開いた。


「違うところにしねぇ?」



Σ(;゜д゜)


何故、指定店舗数ルールで、
過去、お店が決まる事がほとんどなかったのか…。


もちろん、店舗はほぼランダムで決まる為、
余りにも微妙な店舗が決まってしまい、
満場一致で否決されることも過去にあったのはあったのだが、
2x4氏が「実はどこでも良かった訳では無い」事が
一番の理由ではないだろうか(^^;
(どうにも彼は食べたい所を率先して言うのは
 恥だと思っているのか言ってくれないのである。)

先ほどまで「どこでも良い」と言って、
だんまりを決め込んでいた2x4氏の口が、突如、
何かの衝動に突き動かされるように動き始めた!


「もっと、濃いものが良い。」

「今日はボクは濃いもの気分。」

「ピザの事、ピッツァって書いてある!駄目、駄目!」

「パスタって言い方が軽い、軽すぎる。」



『いや、あの、イタリアンも結構濃いと思うんだけど??(^^;』
と問うと。


「いや、薄いとか濃いと言うか、ナンツーのかな、ジューシーさが足りないって言うか。」

「肉々しさが足りないっつーか。」



『えと、つまり、肉を食いたい…。焼肉とか?』
と問うと。


「そう!それ!焼肉いいね!それにしよう!」



もう一度言う。

指定店舗数ルールとは。
これと言って強く食べたいもの、
もしくは食べたくないものが無い時に施行される
ローカルルールである。



そこでNaotenは牛角がキャンペーンをやっている事を思い出し、
ネイキッドの進路を牛角に向けた。

かなり安くなってたはず!

勢い勇んで飛び込むと、大して安くなっていないメニューの数々!!


おかしいな?
っと思い、後で調べた所によると。

大焼肉祭

キャンペーンは三日前に終わっていた!!


これぞ、NQ(ナオテンクオリティ)…。

こんな事なら、安くておいしい近くのあみやき亭に行けばよかった…。


まぁ、来てしまったものはしょうがない!

早速焼肉を食う!

焼肉万歳


バクバクバクバク!!!!



結果!!


合計

ぐへっ!?タケー!!?


今、2x4氏とNaotenはある種の人生の岐路に立たされている。
その岐路をどう乗り越えるか、
今後の壮大な作戦の為の、これは投資なのだ!!

そう自分に言い聞かせ、
Naotenと2x4氏は車で牛角を後にし、西多摩の風となった。



カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

03月 | 2010年04月 | 05月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング