ようやくナイトがLv69になりました。
これで念願のテラーシールドが装備できます(^^
テラーシールドと言うのはコレ。

用語辞典に有るとおり、
被ダメが査定に大きく関わっているカンパニエにおいて、
この盾の使用は注意も必要なんですが、
当然、そこは知った上で購入しました。
この盾を買った理由は3つ。
①カンパニエ:被ダメージ-10%を差し引いても高性能。
この性能ならば常時使っていけると感じました。
②出来るだけ低レベルからカンパニエに参加したい。
Lv75+では40~50ダメしか食らわない片手棍ヤグードの通常攻撃。
(しかも結構よける)
Lv65のナイトで参加したとき80~110ダメとかで泣けました。
(しかも全然よけない)
パトローナスリングとこの盾で多少、
状況が好転するのでは…と期待してます。
③カンパニエボスとタイマン、或いはボスのメイン盾を張りたい。
深夜にカンパニエやる事多いのですが、
エリアに自分ひとりしかおらず、
ボスを遠巻きに見て悔しい思いをした事も多々あります。
また、少人数で襲い掛かり、次々と散って行く戦友たち(と自分)
…と言う光景もよく見ます。
WSで800オーバーのダメージ叩き込んでくるボス相手に、
このダメージ軽減量でも足りないくらいでしょうけど、
だけど積み重ねのゲームですから、
これを含めて戦って行きたいです。
この③番が、この盾入手の最大の理由です。
野良MMMに行ったり、FoVやったり、
ビシージやらミラテテやら何やらでなんとかジワジワレベルも上がっています。
カンストしたら、大いなる盾として仲間を守りたい。
それがあの人から教わった想いです。
胴と頭はラム装備(68~)全部交換するには戦績が足りませんでした(涙)
おそらくナイト諸兄が通るであろう、鬼の盾上げ@チゴーも経験。ナイトは個人的にとても大切にしていたジョブ。
ゆっくり噛み締めてレベル上げしていきたい。
写真はアビセア初突入時。(ナイトではないですが。)
この先にまっているものは!!?いつかナイトでも突入したい。
さらに溢れる想いを胸に、
これからも、
ヴァナ・ディールを走り続けたいと思います。
これだけやり続けてるのに、いまだに景色にハッとする事がある。
ナイトの為にミラテテ関連クエで走るコルセアの図@ミザレオ