ゲームや面白い事に関してあれやこれや綴るブログ。 | |
日本コカコーラから新発売した「ファンタ ファンミックス」を買ってきた。 ![]() 色々な意味でヤバイオーラをかもし出しているが、 とりあえずゴクリ。 ムホッ!? ![]() まぜるとヤバイと広告にも書いてある。 確かにヤバかった。 最近、ファンタはノリがなんか子供向けになってきて、 この味もそう言った怖いもの見たさテイストな気がして、 この先の未来を案じてしまうNaotenなのでございました。 でも、音楽グループ「FANTA」のボーカルNANA、こと谷村奈南はカワイイと思います。 ![]() 大学を今年卒業したばかりの22歳。 ![]() バストサイズは90越えのGカップだそうです。 ![]() で、デカイ!!連邦のGは化け物か! なるほど!! ちゃんと大人向けの部分もあるじゃんファンタ!! こちら、ファンタ ファンミックスの7月21日放送開始の新CM。
っというわけで昨日のHEROMANは再びの水着回。 前回の水着回ではリナの品乳疑惑により、 一部の信者達は動揺を隠せずに居た。 無論、俺は動揺などしなかった。 なぜなら、俺は品乳も好きだからだ。 以下、12話「STALKERS ストーカーズ」より、 まぶしいばかりのリナの水着姿。 ![]() まじやべぇっす。 そしてコレである!! ![]() さらにコレである!! ![]() 実際、アニメではスクロールするシーン。 その為、二画面分の画像をフォトショで無理やり張り合わせて作ったので、 接続部分が少々、違和感ありますがご容赦を。 どうでしょうかこの笑顔? この笑顔さえあれば、もう、何もいらん!! ![]() この笑顔!! ![]() サイもご満悦 だが! 先ほども述べたように、これで満足しないやからが居た!! (続きは少し桃天色が強まるので追記へ)
オンラインゲーム群雄割拠のこのご時世。 ほぼ毎日といっていいほど 聞いた事の無いオンラインゲームを目にする。 (流石に言い過ぎた…。) 星の数ほど生まれるオンラインゲームがあったとして、 やはり、星の数ほど消えていくオンラインゲームもあるのだろう。 そんな中、オンラインゲームとしては少々、常識を打ち破る オンラインゲームが韓国から発表された。 その名も「Kabod Online」 ![]() ネットゲーム先進国の韓国だけあって、 そのグラフィックは悪くない。 いや、あえて言おう。 良いと!! ![]() タンマランチ会長 だが、この程度であればここで取り上げるべくも無い話に終わるのだが、 やはりここからが桃天クオリティ。 (と言う訳で桃要素の為追記へ。)
がっちり儲けているはずの任天堂なのですが、 円高の影響で、為替差損が発生し、その損益は705億円に達した。 このマイナスの影響で経常損益は460億円となり純損失は252億円との事。 ニンテンドーDSを値下げた事により、 利益幅が減り、それに為替差損が追い討ちをかけた形となった。 日本って、色々な技術を持った国だから、 どうしても海外にモノを売っていく経済になりがちだと思う。 でも、円高でしょう? 他国の貨幣価値が低いのではいくら売っても儲けられないって仕組み。 国は借金まみれだし、首相もバンバン変わってるのに、 どうしてこんなに円は強いんだ…。 よく他国に借金をしていないからと言うが、 それだけだったら「下がらない」理由にはなっても「上がる」理由にはならないと思うんだ。 純粋にアメリカや欧州が弱まって、 相対的に「強くなってる」って事なのかしら。 偉い人に聞かないと判らん話ですね。 国民が全員お金持ちだったら、 海外から安~く色々買って、悠々自適に暮らせるので、 そうなれば円高は歓迎なんでしょうけどねぇ。 株やってないのだけど、 この前のE3で任天堂の株が急上昇した時に、 買っとくべきかぁ!!とか思ったりもしたんだけど、 買ってたら大損してたかもしれんね!!(;´д⊂) そんな事をあれやこれや考えながら、 作業に追われているNaotenなのでした。 硬い話をした後は、頭をやわらかくしておこう…。 ![]() 任天堂コンパニオンバンザイ! 癒える…世知辛い話をした後は特に癒えるぅぅ!! 柔らかくなったのはどちらかと言えば僕の鼻の下でした!
やべーッス。 マヂヤベーッス!! カプコンとナムコのクロスオーバーと言えば、 ナムコクロスカプコンが有名ですが。 ![]() ワゴンセールで1,000円で買いました。やってませんが。 ついに、格闘ゲームでコラボする日が来たようです!!!!!! まるで次元を超越して現れたかのような一八の登場。 ふっとぶダン。余裕ッス! 座して待つリュウ。 すんげー!すんげーよぉぉぉ!!? そして注目の対戦シーン。 どうやらストIVをベースにしているっぽい?? い、息が、熱すぎて息がぁぁ!! 一八の技がちゃんと2D化されてる事に涙腺が!涙腺がぁぁ!! 春麗が!ニーナがぁあ!!? もう、これは燃え死ぬ…。 っというわけで、 壮絶な出来のナムコクロスカプコンのOPムービーを流して、 発売を心待ちにしたいと思います!! この激熱のオープニングを見るためだけに、ナムコクロスカプコンを買ったと言っても過言ではない。
ちょっと前からちょいちょい情報が上がっている PSP けいおん!放課後ライブ!! なんか次々と動画が公式からアップされている。 紹介動画そのいち! アドホックでバンドプレイとか言って熱いぜ!! ぷれい動画そのいち! ミオ…。やはり君は凄かった。あとローディング画面も熱い! 劇中では余り歌わない彼女達だけど、 リズムゲーなんだから歌いまくりって訳ですよね? (アニメ第一期でも新人勧誘会と最終回でしかまともに歌ってない気がするしなぁ。) 一つ前の記事のミクゲーと言い、 セガはそっち方向に力いれるって事ですね!! あ、ちなみにアドホックやるときは、 俺あずにゃんね? 発売は9月30日。AMAZONもう予約ページある。流石。
大好評の 初音ミク -Project DIVA-の二作目、 初音ミク -Project DIVA- 2ndが明日発売する。 曲に併せてボタンを押す、 リズムゲームであるのだけど、 このゲームの最大のウリはミク達の愛らしいダンスである。 ダンスに見とれてボタンを押すのを忘れてしまいそうだ…。 っと言う訳で夏、まっさかりと言う事で、 ミク達のまぶしい水着姿でも見て、 涼をとろうではないですか皆さん!! ワッショイワッショイ!!
Naotenもちょくちょく色々なゲームの情報を物色する ゲーム情報サイト「4Gamer」。 その最近の記事に、 上新電機とマウスコンピューターから発売する、 FFXIV推奨パソコンの紹介があった。 こちらが上新電機のパソコン。 こちらがマウスコンピューターのパソコン。 普通こういう記事は、 売り側の圧力的なもので、多少贔屓目に書かれるものである。 ところが、4Gamerは違う。 上新電機の記事にはこうある。 マウスコンピューターなど、説明文のほとんどがこれだ。 高すぎるとは流石に書けない様で、 コストパフォーマンスが低すぎるとある。やるな! 4Gamerは我らの味方なのだ。 そう痛感した。 ちなみに推奨パソコンには 購入特典としてβテストレジストレーションコードがついてくるんだって! ふ~~~ん。
化物語 最終巻 つばさキャット(下)のBlu-rayがついに届いた。 度重なる延期を乗り越え、 ようやくの到着である(;´д⊂) 何か感慨深いものがあります。 ![]() 表紙は我らがバンソーコーアイドル、忍(しのぶ)ちゃん! WEB版の絆創膏が、Blu-ray版でどうなってるのか楽しみです。 最低でも現状維持でお願いします…。 絆創膏に関してはこちら。 (微エロ注意) いっときますが、彼女は元々成人の吸血鬼であり、 力を使い果たして少女の姿になっているだけですから、 ボカァ決してロリコンな訳ではなく、 したがって絆創膏画像もヂドウポルノに抵触せず…。 ん? 東京都の青少年健全育成条例改正案? なんですかソレは!
っと言う訳で、昨日届いたエアフロー改善パーツを装着する事にした。 届いたのは2点。 HDDクーラーと。 ![]() PCIスロットクーラーだ。 ![]() 早速、PCケースをかっさばき、 HDDを取り出す。 ![]() そこにHDDクーラーを装着!! ![]() そして戻す!!! ガチン。 ん? 戻す!!! ガッチ~~ン。 ……………………………。 フレームの関係で元の位置にはまらねぇ…。 て、て、撤去!! そりゃぁあ!! つ、続いてPCIスロットクーラーじゃぁ!! PCIスロットクーラーを買ったのには理由がある。 まず、これを見て欲しい。 ![]() PCケース上半分は完全にエアフローが分断され、 もっとも保護すべきCPUは豪華なエアフローとなっている為、今回は考慮しない。 下半分の粗悪なエアフロー部分を修正する。 これが我がPCの主な熱源である。 んで、これが予想される現在のエアフロー。 ![]() 青い線が冷たい風。 オレンジがあったかい風。 赤が熱い風。 で、なんとこのPCケース。 熱の排出先が、電源ユニット部分にしかない。 電源ユニットの上部からPCケース内の空気を吸い込み、 電源ユニットの背部から外へ出すのだ。 だが問題がある。 それは無線LANボードが空気の通り道を塞いでいる事である。 (緑色の部分が無線LANボード。) すると、グラフィックボードからの排熱が、 無線LANボードにより遮られ、 赤い帯の部分で熱が滞留し、 これによりケース内の温度が跳ね上がってしまう。 そこで、 無線LANボードの上のスロットに排熱ボードを装備し、 このようにエアフローを調整する予定だ。 ![]() 装着完了! 事前に測っておいたPC温度がコレ。 ![]() GPU…、つまりグラフィックボードが熱い。 ここでFFXIVのベンチマークを動かすとこうなる。 ![]() バーニング!! 装着後に測った温度がコレ。 ![]() 全体的に温度が下がっているのが解る。 ここでFFXIVベンチマーク起動!! ![]() 通常時 GPU:63→59 CPU:15→12 高稼働時 GPU:82→78 CPU:22→20 2、3度減少? 意外と大したことないな~(;゜д゜) これからもちょいちょいエアフローを改善していこう。 そう思ったNaotenなのでした。 おまけ。 PCIスロットクーラーの箱の裏に書いてあった文字。 ![]() ブラックライトで妖しく光ります。 *ブラックライトは別途ご用意下さい。 ブラックライト別途用意とか意味わかんね~し、 光ってもPCケースの中だから見えね~し!! みたいな。 あと、結局装着できなかったHDDクーラーどうしよう…。 ![]() おはようございます、Naotenです。 毎日想像を絶する暑さが続いていますが、 7月でコレじゃ、8月はどうなってしまうんでしょうか? Naotenが子供のころは25度越えで真夏日とか言ってた気がします。 (30度を越えることなんかまずなかった。) さて、エアコンガンガンも良いのですが、 地球温暖化に拍車をかけてしまうし、電気代もかかるので、 こういう時こそ怪談話なんてどうでしょうか。 以下はニコニコ動画のアニメジャンルで昨日の時点で、 ランキング一位だった動画です。 注意:
(動画に添えられている注意書きをそのまま転載) 上記注意にありますとおり、 これは作り話ですので、閲覧の際は注意してください。 また、となりのトトロの大ファンの方は気分を害す恐れがあります。 心臓が弱い方、グロテスクな表現が苦手の方も、閲覧は注意が必要です。 以上の諸注意に問題ない方は、どうぞ追記より動画をご覧下さい。 (動画のコメントはOFFを推奨です。)
声優業界には、何か得体の知れない力が働いている。 この力に乗せられた声優は、 突如、どのアニメにも出演しだし、売れっ子になっていく。 ここには大いに所属事務所や、アニメ製作側の後押し…と言うか、 偶像を作り出そうとする思惑があると思うのだ。 たとえば一昨年から去年にかけてであれば平野綾や戸松遥であったし、 去年から今年にかけての花澤香菜や沢城みゆきでもある。 こう言った事は声優業界そのものを活気付かせる事に一役買っていると思う。 スター選手の居ない野球チームが、 やはり人気が落ちていってしまうのと一緒だ。 そんな中で今年、声優業界にプッシュされている様な気がするのは 豊崎愛生や、悠木碧や大穴で高垣彩陽かと思っている。 だが本命は 竹達彩奈なんではないかと思っている。 ![]() かわいーし!! まあ、あずにゃんが可愛すぎると言うのは 前期のけいおんの記事から言ってますけどねボカァ!! (正確に言うと可哀相な男の妄想を扱った記事ですけど。) ![]() あずにゃんはオレの娘!! いや、なんか通ぶってますけど全然声優知らないんで、 なんとなくですよなんとなく!!
睡眠時間調整で、徹夜で起きつづけている為、 かな~り精神が白濁しているNaotenです! さて、ここでNaotenは皆さんに謝罪しなければなりません。 先日の記事で、アマガミSSに不快感を示していたNaotenですが、 評価を改めなければなりません(;´д⊂) (評価を著しく落とした三話目が要らなかったとも言えますが(--;) 森島先輩篇を最後まで見終わって、 それを痛感いたしました(;´д⊂) とても爽やかで、 潔い終わり方をしたもので、 評価を改める事になった訳でございます。 とりあえず録画終了候補からまた録画継続作品にして、 もう少し見続けようかと思いますヽ(;´Д`)ノ 動画はアマガミSS ED 森島はるかVer。 パラレルワールドなのがとても良いと思いましたが、 しかし、主人公はどんな人生を歩んでも幸せなんですねチクショーイ!(^^;
お疲れ様です、Naotenです。 先ほど、HDDの換装を終了いたしました。 先日の記事で書かせて頂いたとおり、 HDDから異音と、たま~に以下のエラーが出ておりました。 ![]() 騙し騙し使っていこうと思っていたんですが、 友人の2x4氏から「油断すると危ない、死ぬの?」とご助言を頂いたので、 (確かに仕事上のデータとか飛んだら、目も当てられない…。) 急遽、ドスパラで以下、2点を購入。 前回品が500GB、7200rpm、16MBキャッシュの167GBx3プラッタである事を考えると 僅か2年でこの高性能化&低価格はため息がでる。 3プラッタから2プラッタになる事を考えると、発熱量は少し減るのかしら。 壊れ気味のHDDをいつまでもPCケース内に収容しておきたくない、 でも後からちょっとした外部データとして利用したい。 また、今回の旧環境から新環境へのデータ入れ替えに使いたい。 と言う訳で、安かったので内蔵型HDDの外付けアダプタも一緒に購入。 Naotenが購入直後、同商品は完売となった。 データ量が結構あったので、 バックアップ、復旧と少々時間が掛かったが、 特に問題なく、データの復旧は終了した。 ![]() 今回使用したソフトはTrueImageLE。こちらも2x4氏に教えてもらったソフト。 ブータブルディスクを使用したおかげで、一度、旧HDDを外して、 OSが存在しない状態でも動作したのは非常にありがたかった。 今回、全面的にお世話になった2x4氏には最大限の謝辞を。 ありがとうございました!! ![]() 製品到着直後、アダプタ経由でHDDをフォーマット中の図。 直接HDDを触ってみると、結構発熱しててやけどするかと思った。 余談ですが、PCケース内のエアフローは抜本的には解決されていないので、 再び熱暴走の危険はまだ残っていると言えます。 現在AMAZONでエアフロー対策のPCパーツを注文中で、 月曜日夜に到着するとの事。 その日以降、そちらもレビューしたいと思います! ![]() 足元からカリカリカリと新品HDD特有のシーク音が聞こえてきます。
先ほど、コンビニで飯を買ってきた際に、 気になった雑誌があったので携帯でパシャリ。 ![]() ビューティフルレディあんどテレビジョン。 略してBLT。 この雑誌は創刊号から3年間買い続けた過去がありますが、 さすがにもう買っていません。 んで、表紙がなんと 水樹奈々!! 失礼ながらこの雑誌の表紙を声優さんが飾る様になるとは…、 いや、本当、これが時代ですよ!! 歓迎ですけどね、とっても。 アイドル不在と呼ばれる今の世の中で、 本当の意味でアイドルらしいアイドルってのは声優さんかも知れません。 (モー娘。やAKBは等身大のアイドルですから、 俗に言う、古き良きアイドルとはちょっと違う気がします。) んで、横のラックに目を移すと、 パチンコ、パチスロ雑誌のラックにこんなのが。 ![]() パチスロ交響詩篇 エウレカセブン 中はなかなかグラフィカルで、 エウレカセブンファンでしたら一見の価値ありかもですね。 パチスロやる人でエウレカ好きなら迷わず購入でしょうか。 ふと少年誌のラックを見るとヤングジャンプにまさかの!! ![]() 大反響アンコールとありますが、前回掲載時のグラビアはかなりのモンでした。 し、しのだぁ!!? ![]() がっで~~~む!! 魚ォォォ!!ナオテンア~~イ!! ズ~~ム!! ![]() ご、ごごごごごご!! ごっつぁ~~~~~~~んですぅぅぅ!!
撮り溜めしておいたアニメを見た。 そんな訳で、Naotenの脳にビビッときたシーンを紹介する Naotenの今週のおいシーンのコーナーがやってまいりました。 第826回目の今日は、 祝福のカンパネラ、生徒会役員共、世紀末オカルト学院、みつどもえから!! 桃天ネタの為、追記へ。
ようやくナイトがLv69になりました。 これで念願のテラーシールドが装備できます(^^ テラーシールドと言うのはコレ。 ![]() 用語辞典に有るとおり、 被ダメが査定に大きく関わっているカンパニエにおいて、 この盾の使用は注意も必要なんですが、 当然、そこは知った上で購入しました。 この盾を買った理由は3つ。 ①カンパニエ:被ダメージ-10%を差し引いても高性能。 この性能ならば常時使っていけると感じました。 ②出来るだけ低レベルからカンパニエに参加したい。 Lv75+では40~50ダメしか食らわない片手棍ヤグードの通常攻撃。 (しかも結構よける) Lv65のナイトで参加したとき80~110ダメとかで泣けました。 (しかも全然よけない) パトローナスリングとこの盾で多少、 状況が好転するのでは…と期待してます。 ③カンパニエボスとタイマン、或いはボスのメイン盾を張りたい。 深夜にカンパニエやる事多いのですが、 エリアに自分ひとりしかおらず、 ボスを遠巻きに見て悔しい思いをした事も多々あります。 また、少人数で襲い掛かり、次々と散って行く戦友たち(と自分) …と言う光景もよく見ます。 WSで800オーバーのダメージ叩き込んでくるボス相手に、 このダメージ軽減量でも足りないくらいでしょうけど、 だけど積み重ねのゲームですから、 これを含めて戦って行きたいです。 この③番が、この盾入手の最大の理由です。 野良MMMに行ったり、FoVやったり、 ビシージやらミラテテやら何やらでなんとかジワジワレベルも上がっています。 カンストしたら、大いなる盾として仲間を守りたい。 それがあの人から教わった想いです。 ![]() 胴と頭はラム装備(68~)全部交換するには戦績が足りませんでした(涙) ![]() おそらくナイト諸兄が通るであろう、鬼の盾上げ@チゴーも経験。 ナイトは個人的にとても大切にしていたジョブ。 ゆっくり噛み締めてレベル上げしていきたい。 ![]() 写真はアビセア初突入時。(ナイトではないですが。) この先にまっているものは!!?いつかナイトでも突入したい。 さらに溢れる想いを胸に、 これからも、 ヴァナ・ディールを走り続けたいと思います。 ![]() これだけやり続けてるのに、いまだに景色にハッとする事がある。 ナイトの為にミラテテ関連クエで走るコルセアの図@ミザレオ
世の中には、限られた環境で乗り切らねばならない事態がある。 無人島に漂着したと想像してみてほしい。 雨風を防ぐ家もなければ、家電を動かす電気も無い。 だが、生きねばならぬ。 ファミコンもそうだった。 無人島の様なものだった。 限られたドット数、限られた色数…。 任天堂の厳しいチェック…。 だがそこへ流れ着いた猛者たちは、 それでも命を削り、エロを研ぎ澄ましていった。 嗚呼、時が見える……!! 動画は全てファミコン作品です。
さて、今期のアニメも3話くらいまで放送が終わり、 そろそろ録画予約打ち切りを検討しなければならなくなりました。 っと言う訳で、各アニメの内容を検討、再評価している訳なのですが、 現在、消え候補に挙がっているのが「アマガミSS」です。 (森島先輩編を見終わってから最終判断ですが。) ![]() ゲームの森島先輩。 ゲームのアマガミはやってないのですけどね。 少々、発情期パウワーが強すぎるアニメな気がしておりまして、 見てて苦痛と言いますか、なんと言うか。(--; (そこらへんに耐性あったり嗜好がある人はストライクなんでしょうけど(汗 或いは原作(ゲーム)好きの人にも。 ) ただ、これだけは言えます。 アマガミSSのOP曲の良さはガチ。 TV版の音源の一番を二回繋げて、無理やりFullの様に見せているFuli動画です。 |
|
Copyright © 直天堂のカステラ All Rights Reserved. Designed by 無料ゲーム-ダンボール Template by タイラーぶろぐ |