福生市七夕祭りが、今週の木曜日から4日間開催する。


パンフを入手した。



どれどれ?


福生市七夕祭1
パンフ表紙。



う~ん、
眩暈がするくらいレトロ!



ズーム
レトロズーム


七夕祭りと言うが、何故かサンバチームやチアリーダーが祭りを闊歩したりするのはご愛嬌。


サンバ
悩殺!

チアリーダー
サンバ、チアリーダー共に日曜日。


他にも織姫コンテストなんかも開かれる。



織姫コンテスト
こちらは木曜日。


市民模擬店は土日の二日間(14:00~20:50)だけなので、
織姫コンテスト目当てで遊びに来る方はちょっと注意です。
(木金も、屋台などが完全に無い訳ではないのですけどね。かなり少ないです。)


土曜日は屋台がある上に、いぶし銀な催しも多いので、ちょっと注目中。


いぶし銀な土曜日
いぶし銀な土曜日。ガマの油売りみてぇ!


しかししかし、
今年の七夕祭りは11年ぶりに打ち上げ花火が復活。

この花火は日曜日だけなので、
日曜日も捨てがたいわけなんですよね。



打ち上げ花火
子供の頃はいつも見ていた打ち上げ花火。
ず~っとやってなかった。



ここには掲載しませんでしたが、
他にも数々のパレードや催しが4日間に渡って開催されるのですが、
その中で、Naotenがど~~しても気になって気になってしょうがない催しがあります。




それがコレです。




鉄骨娘
本当に子供向けコンテンツなんですか?(真顔)
こういうの扇情的って言うんじゃないんですか?(本気顔)




( ゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシ
 
(;゚д゚) ・・・
 
(つд⊂)ゴシゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?




大きなこどもでもいいですよね?
(心は子供ですよ!!えへえへ!!じゅるり)




ModNation 無限のカート王国はPS3で7月29日発売の3Dカートゲーム。
定価5,980円。オンラインで最大12人でレースできる。
はちゃめちゃな自由度が最大のウリだそうです。
(PSP版も発売。こちらはUMD版4,980円、ダウンロード版3,800円。最大6人までオンライン対戦可能。)

まぁ、そんなのはどーでも良くて、
面白いのはこのゲームのCMに出演しているあの緑と赤のコンビ。


思わず噴き出してしまう事請け合いな動画をご覧あれ(^^



戦いの壮絶さを物語るCM


上のCM撮影が終わった後…、こんな事が起きていた!!


これが彼らの日常 モテモテ緑 仲間はずれ赤


怒り心頭の赤!!
緑の抹殺を目指し特訓を開始する。




いつも緑の方にお株を奪われている彼の、知られざる特訓シーン。


だが、いざ、戦ってみれば、
緑のいつもながらのポテンシャルの高さに、
あっさり敗北する赤。

そんな彼が最後の手段にでた!!



腕力で勝てない以上、この方法で雪辱を晴らすしかない知能派な赤。








赤に最大限の同情を(;´д⊂)




PS3版。AMAZON販売版は在庫切れ。(1~2週間待ち)
多少待ちますが、買うなら安いAMAZON販売版をお勧め。
(掲載時点でAMAZON販売版は4,851円送料無料)



PSP版。こちらもAMAZON販売版は売り切れ。(7日~13日待ち)
同じく買うなら安いAMAZON販売版をお勧めします。
(掲載時点でAMAZON販売版は4,040円送料無料)


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2010年08月 | 09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング