今週のジャンプを月曜日に買ったは良いが、
先週のジャンプの後半掲載の漫画を
いくつかまだ読んでなかった事を思い出し、
先週のジャンプをひっぱりだす。

そこで衝撃の映像を目の当たりにした。




それがこれである。



西尾



いやもう、なんと言いますか、
西尾維新パワー炸裂なんでしょうか。

めだかボックスはずっと読んでて面白いとも思ってるんですけど、
どんどんジャンプの後方に移動していたので、
少々不安を感じてる所でもあったんですよね。

そういう意味で、
「これは今、飛ぶ鳥も落とす勢いの西尾維新が原作ですよ~!」
と言うメッセージを伝える意味において十分なシーンだったんではないでしょうか?


んで、今回のジャンプ、もう一個、おかしい所が。




個人的には様々なパクリ要素を感じて嫌になって
ちょっと見なくなっていた漫画、メタリカメタルカのこのシーン。




見開き色違い
写真の画質的にわかり辛いかもしれませんが、
左右のページで紙の色が違う。



たまにあるみたいなんだけど、基本的には起きない事ですよね。
(他の特集記事が急に入ってしまったとか、他の漫画のページ数が直前で増減したとかがなければ。)

後半掲載であるからこその弊害とも取れるし、
(この号のジャンプではジャガーを除けば最後に掲載されている漫画だった。)
ある意味でのいじめの様でもあるとも取れるし…。



とまぁ、一つの漫画の中で紙の色がまたいでいただけに、

違う部分も見開いた
嗅覚感知興味があります。

ヒロインもまたいでいました!!


なんつって!!!!(死


よゐこ部って金曜だか土曜の夕方やってた気がするんですが、
いつのまにか深夜枠になってますがな…。

っというわけで、晩飯を食いながらTVをつけたら偶然やっていたよゐこ部。

今回は写真部と言う事で、
ゲストの素の写真を撮ろう、と言う事らしい。


ふ~~ん。
で、ゲストだれ?







夏希1
(しかもあろうことかアスカのコスプレ付き。(*´д`*))


ブッ!!?
夏希タンやないけ~~~~!!!!





そう、加藤夏希タソと言えば、
こちらの記事等で取り上げている僕らの天使である。

夏希ちゃん5
目の形がエルメスなのは記憶に新しい。



続きを読む »

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2010年08月 | 09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング