宣教師「ツジエル」のウィチスト教の布教活動で、
すっかり「パンツじゃないから恥ずかしくないもん!」
と言う言葉を真に受ける様になりました。

どうも、Naotenです。

第一期のDVD版を宣教師から貸してもらったのですが、
12歳~19歳の娘たちが毎話、
B地区やオパンツ様やスージーQを披露しまくっており、
想像を絶する甘美な世界がそこにありました。


左がDVD版で右がブルーレイ版。DVD版はかなりお安くお求めできる。




ですが、
登場人物たちは至って真面目であり、
ストーリーも鬼気迫るものがあり、
その真剣さに、パンツがどうとか、
言ってる自分の方が恥ずかしくなってきました。

世界が終わるか終わらないかの時に、
パンツだなんだってちぃせぇこと言ってんじゃねぇよ!!みたいな。


そんなDVD版を見た後、
現在、放映中の第二期を見始めました。

第1話から涙腺崩壊で物語にのめり込んで行き、
最新話の第6話では、え?最終回ですか?と言う盛り上がりに、
すごい作品だったのだと今更知るのでした。
(流石にTV放送版なのでB地区やスージー等は謎の光源に遮られていましたが…。)

エイラサーニャs
第一期を見て、どの娘がタイプかと問われれば、エイラ(右)とサーニャ(左)と答える俺ガイル。


バルクホルン
宣教師様はバルクホルン大尉を推しておられました。

坂本さん
坂本さんが色々な意味で別格であることは間違いないと、
宣教師様とNaotenの間では共通の認識です。





合流
二人にはこれからも仲良くしてもらいたいものです。




なお、どうしてもサーニャかエイラか選ばなければならないなら、
一夫多妻が認められないのであれば!!






ここはひとつ、エイラと言う事でよろしいでしょうか?




エイラc
棒読み口調と声が、むしろたまらんのですたい!!



ニコ動で第一話や最新話も無料で見られます。(それ以外は有料)
まだ見ていない人は是非に!!


宮藤芳佳:福圓美里
坂本美緒:世戸さおり(第一期では千葉紗子。産休との噂アリ。)
リネット・ビショップ:名塚佳織
ペリーヌ・クロステルマン:沢城みゆき
ミーナ・ディートリンデ・ヴィルケ:田中理恵
ゲルトルート・バルクホルン:園崎未恵
エーリカ・ハルトマン:野川さくら
フランチェスカ・ルッキーニ:斎藤千和
シャーロット・E・イェーガー:小清水亜美
サーニャ・V・リトヴャク:門脇舞以
エイラ・イルマタル・ユーティライネン:大橋歩夕(第一期は仲井絵里香名義)


声優も豪華なんですの!!

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2010年08月 | 09月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング