アビセア-ミザレオ乱獲が終わり、
延長しまくった時間により、
120分を超えた分はどうせ消えてしまうので
ブラブラとミザレオを探索中、
人工アートマを付与してくれるNPCを発見した。
(発見と言うか入り口にいるのだけど。)


奴の話によると、
アートマとはそのモンスターの持つ、
力の結晶そのものだと言う。

だが、モンスターだけででなく、
色々な生物からも
アートマを取り出す技術が開発されたらしい。
(だけど人間以外の生物から抽出したアートマは、
 定着せず消えてしまうのだと言う。)

それが人工アートマである。

冒険者本人の記憶、魂の力を人工アートマとして取り出し、
それを装着する。

アートマを一つも所持しないNaotenには、
もはやこれに頼るしか無いと言えた。

しかしそこは人工、いわゆる養殖モノ。
野生モノの天然アートマと比べれば
大した能力は無い。
(野望の人工アートマなど一部を除く。)

これでは覇気どころか気休め程度にしかならない。

どうしたものか。
そう思っていたら、
以下のシャウトがあるとココティが教えてくれた。


「アートマ取り行きます。ナイトLv85以上 1名募集!」

随分レベル制限厳しいなぁっと思いつつも、
1時間ほどシャウトしていたらしい
そのシャウトの主にTellを入れる。

『ナイトLv85です。参加希望です!』


「んん?ナイトさんは黒蹄のアートマ持ってます?」

『え!?』(ギクゥ

『や、やっぱ盾役は黒蹄のアートマ無いと辛いですよねぇ…。』

「ん~~、まぁ、そうですねぇ~。」

参ったな…。持ってないからシャウト乗りたかったのだが、
やはり自力で取りに行くしかないのかな…。

途方にくれかかったその時である。


「まぁ、いいでしょう、本来は黒蹄、
 時間が余ったら、と言う事だったんだけど、
 先に取ってからやりましょう。」




願ったり叶ったりである!!


『了解です!!』


こうして、レイリーのオッサンこと主催者様に、
覇王色の覇気について教えてもらう事になったのであった。



(以下、文章多いので追記へ。)
続きを読む »

FFXI 
カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2010年09月 | 10月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング