ディシディアFFに新作が出るらしい。
2011年発売予定だとか。

前作までのキャラがどの程度残るかは不明だが、
新キャラとして以下、2キャラの参戦が決定している。
FFXIIIよりライトニング。

FFIVよりカイン。

前作では隠しキャラ扱いだった
FFXIから唯一の参加のシャントット様は今回も健在なのか??
コメント消し推奨。
前作でのシャントット様。
歴代のFF勇者と互角以上の戦いを見せたシャントット卿。
必殺技では一人核熱連携から古代魔法を6連発する。
6連発する部分は魔法の詠唱順番を
プレイヤーが選択できるのだが、
連携が核熱ゆえ、MBするフレアから選択し、
フレアにより水属性が入りやすくなっているので
続いてフラッドを詠唱する。
フラッドにより雷属性が入りやすくなっているので
次はバーストを詠唱…の様に、
耐性を下げた魔法を順に選択すると
最終的なダメージが最も高い、と言う、
FFXIユーザーならにやりとする演出があった。
(他にもシャントットはスタンやバイオ、バインド、
SPアビで魔力の泉、WSでレトリビューション等も使いこなした。)
Naotenのメインはスコール、
サブがシャントットだったので、
次回作での両名の参加を期待したい。
2011年発売予定だとか。

前作までのキャラがどの程度残るかは不明だが、
新キャラとして以下、2キャラの参戦が決定している。
FFXIIIよりライトニング。

FFIVよりカイン。

前作では隠しキャラ扱いだった
FFXIから唯一の参加のシャントット様は今回も健在なのか??
コメント消し推奨。
前作でのシャントット様。
歴代のFF勇者と互角以上の戦いを見せたシャントット卿。
必殺技では一人核熱連携から古代魔法を6連発する。
6連発する部分は魔法の詠唱順番を
プレイヤーが選択できるのだが、
連携が核熱ゆえ、MBするフレアから選択し、
フレアにより水属性が入りやすくなっているので
続いてフラッドを詠唱する。
フラッドにより雷属性が入りやすくなっているので
次はバーストを詠唱…の様に、
耐性を下げた魔法を順に選択すると
最終的なダメージが最も高い、と言う、
FFXIユーザーならにやりとする演出があった。
(他にもシャントットはスタンやバイオ、バインド、
SPアビで魔力の泉、WSでレトリビューション等も使いこなした。)
Naotenのメインはスコール、
サブがシャントットだったので、
次回作での両名の参加を期待したい。