会食終了して現在、買い出し中です。


久しぶりの旧友との再会は時間も忘れてしまう程でした。

写真は前菜で出たメニューです。

さて~!

んだば帰還する!

っと言う訳で、保育園からの友が
久しぶりに福生に帰ってくるので今日は会食です。

9時ごろ、カップラーメン食べなければ良かったと
後悔し始めています。


数日前に帰省するとメールが入り、
そのメールによると
婚約者を連れていく、と書いてありました。

そんな話初耳で度肝を抜きました(--;

どんな人か、会うのがスゲードキワクですが、
バービー人形とかをカバンから取り出して、
「嫁のセツ子です。」とか言うオチが無い事を祈ります。
(そういうギャグをする人では無いので無用な心配ですが。)



と、そろそろ出かけねば。

そう言えばWiiで発売した戦国無双3の完全版が、
今度、PS3で出るのだとか。

よく聞く話ですな。

でがけにそんなPS3版 戦国無双3の美麗写真でもペタリ。

ほんだばいってきまー!


戦国無双
クリックで超拡大。
こんな奥さん連れてきたらどうしよう…。



前回、こちらの記事
「FFXI AF3の死闘 CDクウィス+1編」を書いてから、
1ヶ月と2週間も経っております。

まさかこんなにかかりやがるとは…(´Д`;)


ロジャー


ギル、名声、AF3 かつてこの世の全てを手に入れた男
“海賊王・ゴールド・ロジャー”
彼の死に際に放った一言は全世界の人々をアビセアへと駆り立てた。

『おれの財宝か?欲しけりゃくれてやるぜ・・・
探してみろこの世の全てをそこに置いてきた』

世はまさに大アビセア時代!!



──────。




海賊王を目指す男、
ゴリラー・D・Naotenはその日、アビセアに居た。

目的は1つ。
7枚まで溜まったクリード型紙:足を8枚まで増やし、
クリードサバトンを、CDサバトン+1にする為である。


(以下、追記へ。)
続きを読む »

PS3のダウンロード販売専用タイトルで発売された、
マリシアスがなかなか凄いらしい。

価格が800円でありながら、
綺麗なグラフィック、爽快なアクションと、
ストーリー部分等の作りこみを最低限に止めた事により、
価格を抑えられたのだと言う。


序盤の、ボスを倒して技を得る、どのボスから戦ってもOK、の流れが、
古き良きロックマンテイストで好感がもてますな!




PS3に他OSをインストールできなくなってしまう公式アップデート手前で、
PS3のアップデートを休止しているNaotenは、
まず、アップデートを再開しないと購入できないのだが、
アップデートしたら購入してみたい、
そう思えるタイトルに感じた。

プレイした人の感想求む(^^



以下、公式スタッフブログより抜粋。

(前半省略)

そうです。当時はまだ未発表だった、
ダメージ表現による部位破壊、及び
回復しても服は回復しないよ!仕様です。


最初に平木Dからその話を聞いたときは

「何言ってんだこの人・・・」

と思ったり思わなかったりしたのですが、
今までにない表現だったので面白いナとも思いました。
いざ作るとなれば切り替えは早いもので、
最初から、女プレイヤーは下乳だすぞ!と心に誓っていました。





し、下乳ィィ!!?
下乳ィィィィィ!!!!!!!!!!?


カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

10月 | 2010年11月 | 12月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング