ブログのタイトル画像を変えようと思って
あれこれ調べ事している途中でこんなサイトを見つけた。

ドラクエ風ジェネレーター ver 2

面白そうなのでやってみた。


なおてん
直天堂のカステラ

と二つ入力して、
えい!!



ドラクエ風Z
称号や装備品はランダムとの事だが…。





熱いぜ!!

先日PSPで発売した第二次スパロボZ。

PSPのスパロボAをクリアしたNaotenは、
続いて第二次スパロボZプレイしようと考えた訳だけど、
いくつか気になる点があって、
まず、PS2の第一次スパロボZをクリアしようと考えた。

そうして羽村のゲームショップに行ったのが土曜日の話。
しかしそこに辿り着いて愕然とした。

PS2のソフトがほとんど無かったのである。

以前、こちらの記事でとあるレンタルビデオショップに行った際に、
PS2のソフトが無かった事は書いたが、
それはあくまでCDやDVDのレンタル業務ありき、の業態だから、
と勝手に納得していた訳なのだけれど、
まさかゲーム専門店でPS2ソフトおいてないとか、一体、どんだけなのよ?と。

とりあえず、店員に
「PS2のスパロボZありますか?」と聞くも、
この店員の態度が悪い悪い。
詳細は書きませんけどね。

「無いです」と言う返答を聞くやいなや、
Naotenは全力で店を飛び出した。


ある意味彼がNaotenの意地に火をつけたと言っても過言では無かったかも知れません。

(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

俺の妹がこんなに可愛いわけがない WEB版最終15話
「俺の妹がこれで最終回なわけがない」がいよいよ明日、
お昼の12時より配信開始でする!

俺妹最終話


配信期間は6月14日(火) 12:00までの二週間。
例によって、各種動画サイトで公式無料配信!

配信サイトは以下!


◆「俺の妹がこんなに可愛いわけがない」アニメ公式サイト
http://www.oreimo-anime.com/
◆ニコニコ動画
http://ch.nicovideo.jp/channel/ch639
◆ShowTime
http://www.showtime.jp/genre/animation/
◆MovieGate モバイルサイト&i-Phone、i-Pad
http://movie-gate.jp/
◆バンダイチャンネル
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=2809

アカウントをお持ちのサイトで閲覧できます。
(恐らくアニメ公式サイトはアカウント無くても見れる。)

ニコ動あたりは混みそうなので、
(プレミアム会員じゃないからきっと低解像度になる。)
バンダイチャンネルで見ようっと…。

明日はお昼に正座してTVの前に座ることになりそうです!

嗚呼、ついに最終回か…。
二期は原作がまだ溜まってないから先になんのかなぁ。


それではまた!

ローソンに足を運ぶと、
藤子・F・不二雄キャラクターズフェアと題して、
あれこれキャンペーンを行っているのを目撃。




店頭
写真は600円以上のレシートで応募できるキャンペーンのもの。


店内に入って最初に目についたのがコレ。







ファイルズ


森永の対象商品2つ以上買うとファイルが1つもらえる。
種類は全5種類。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

アビセアの覇者エリアのNMを討伐すると、
討伐証がもらえる。

99個くらいカウントされんだろ?っと軽い気持ちで確認すると、
どうやら各討伐証の上限は30だと言うのだクチオシヤ。

手持ちを調べてみると
白銀の討伐証 30枚
霊銀の討伐証 30枚
黄金の討伐証 30枚
白金の討伐証 17枚
輝金の討伐証 05枚




………………………。

なんたることか!な~~んたる事かぁあ!!



いつからか解りませんが溢れまくっていた様です(;´д⊂)
もったいない…。


より上位の討伐証、例えば輝金の討伐証に両替しておけば、
またNMと戦闘しても討伐証が溢れることもあるまい、っと思ったのだけど、
持っててもしょうがないし、交換してみるか?

っと相成った。


丁度学者の精霊魔法詠唱用の頭装備が欲しかったNaoten。

競売でネブラハット+1に目を付けていた。

ネブラハット+1
防23 INT+5 魔法命中率+5
魔法クリティカルヒット+3%
Lv87~ モ白黒赤シ暗吟狩召青コか踊学



しかし黒魔道士と違って魔法クリティカル装備が充実していない学者だと
イマイチ感があった上に、100万前後の出費になりそうだった為、
これをスルー。
(例えば魔法クリティカルヒット確率を+する装備だと
 黒が最大で44%、学が27%である。)


そこで討伐証の交換品の出番である!!

その名もリテレーハット!!


リテレーハット
Ex
防29 INT+3 魔法攻撃力アップ+2
Lv87~ 黒学




これにオーグメントでINTが最大で+3、
マジックバーストダメージが最大で+7%、
コンサーブMPが最大で+3が付く可能性があった。

個人的には上記の3つが全て付いたモノが欲しい。

最悪、INT+3が付いただけでも、
装備品合計でINT+6、魔法攻撃力+2と言う事で、
最高峰の精霊魔法向け装備と成る。



んでんで、
このリテレーハットは白金の討伐証を1枚と交換なので、
とりあえず17個交換できる訳だ。

ど~れ!!
リテレーハットおくれ!!

(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

少し前にこちらの記事で、
PC購入を示唆したNaoten。

7月の地デジ対応完全移行も間近という事で、
地デジレコーダーを兼任したPC購入を検討しております。

んで冒頭にリンクを貼った記事では、
小型で低価格、を謳っていた訳ですが、
折角自作するのだから
拡張性有りでちょっとは小型で低価格と、
あれこれ欲張ってみよう、と思った訳でした。


凡その骨子が纏まったので備忘録も兼ねて掲載。


(以下、PCに興味がある方のみ追記へ。)

続きを読む »

2002年の6月からFFXI用に使用してきたキーボードが、
活動限界を迎えてしまった為、この度、新調することになりました。


旧キーボード
手前味噌ですが、往年の「FFXI冒険記」でも購入シーンが書かれていた思い出深いキーボード。


旧キーボードはとても使いやすかった為、
裏のストッパーがへし折れても、
こんなんして使い続けていました。


裏
電池をシールで直貼り(^^;;;;


んで、新しく届いたキーボードがこれ。


小さい
手と比較すると解る極小サイズ。



ちいさッ!!!?


予想以上に小さかったので、
果たして手にフィットするかは解りませんが、
この新しいキーボードで、
これから10年、また遊んで行きたいと思います(^^


昨日、まどか☆マギカのBlu-rayの第二巻が届きました。

kitado-.jpg



いやもう、本当、マミられますなぁ…。


っという訳で、歌入りのマミさんのテーマの元、
マミさん動画を繋ぎあわせた神動画をご紹介です。





グッジョブ!!

さて、戻りました、Naotenです。

マクナルではNaoten含み客は9名。
うち7名が女子高生と言う想像を絶するハーレム展開でした。

目のやり場に困りましたが、
精神的にもお目目的にも、大変、保養になりました。

ありがとう、そして、ありがとう!


さて、本題。
実はNaotenはアトピー性皮膚炎なのです。

幼少期こそ、掻きむしり、
見た目がお化けの様になってしまった時代もありましたが、
10代後半から最近までは症状は出ておらず、
まったくもってアトピーを克服したと有頂天になっておりました。

だけどココに来て、唐突にアトピーの症状が出てきたんです。

10年ぶりくらいに掛かり付けの医者に行った所、
最近では血液検査で簡単に原因が解るので、
やってみる?と言われ、
Yes、I amと答えたのが前回の通院時。

今回は薬をもらうついでに、検査結果を聞きに行きました。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »



マクドナルドをマックと呼ぶ派閥とマクドと呼ぶ派閥の大いなる争いは、
『マクナル』と言う新たな呼称により一定の決着がついた、と言われているが真実は定かではない。
しかしこれにより不毛な争いが終わる事を心から祈ります。


さて、ナオテンは今、所用で出かけた帰りにマクナルによった訳なのだけれど
昼メニューは10:30からと言うことで
それまでコーヒーを飲みつつ読書をすると言う最強の贅沢を噛みしめております。

昨日と打って変わって晴れて清々しい陽気。
こんな日は何もしたくありませんよね!
テへ!


っと言う訳にもいかないので帰ったら仕事ですが…


それでは今日も一日頑張って生きましょう!



先日の記事で届いたHDMI UpScaler LKV8000-1080P。
紆余曲折を経て
ようやくACアダプタが届きました。

どれどれ~!
箱をあけてあきらかにブツが入ってないとか、本当、焦りますから。

販売店にはなんか色々と言いたい事はありますが、
とりあえずフル画面でPSPが出来る様になったので、
それでもういいかなって(^^;


今、時々余暇にやってるスパロボAも後、2面でクリアなので、
クリアしたら第二次スパロボZ買おうかなって
思っているNaotenでありました。

フル画面
TV画面にミラクルフィットしたPSP画面。
断固として小バームルートは選びませんよボカァ



 
 

名人といえば高橋、高橋といえば名人。

僕らのスーパーヒーロー高橋名人が、
ハドソンを退社、だそうです。

名人


アピス氏からの緊急速報で知りました(^^;

急な話でごめんなさい。みなさんご存じのように、5月末でハドソンを退社します。今後はゲーム業界全体を応援していこうと思っています。6月からの会社は、大人の事情で書けませんが、これからも応援してください。
よろしくお願いします。



6月以降になればどの会社に入ったか明かされるのか、
それとも一社員として表には出てこなくなってしまうのか、
出来れば前者であることを祈りつつ、
今後の動向を追っていきたいと思います。





5月24日追記

今朝のスッキリで記事が取り上げられてた!

名人TV


コンビニのサークルKサンクスにて、
韓国フェアと題して、色々と韓国ぶいた商品が販売されていた。

飯を買いに行ったので、
どうせなら韓国づくしと行こう!っとあれこれ購入。


CA391005.jpg
デジカルビ丼、韓国風サラダ、ツナキムチマヨおにぎり。


デジカルビ丼の蓋をあけるとこんな感じ。

CA391007.jpg
コチュジャンソースをかけて食べますのよ!

親友の2x4氏の牛丼はかなり悲惨な感じの様ですが、
サークルKサンクスの韓国フェアは及第点かなぁっと。
(単価は高いですけど…。)


ところで、デジカルビのデジってなんなのさ?

地デジ?


5月のVerUpで追加された片手剣サガシンガー。
ジャッジソードと同様、ユーザー側に解放された初のエフェクト武器という事でその強性能と併せて期待がよせられております。

んで、そのエフェクトは静止画じゃ伝わりにくいってんで、
公式が動画をアップロードしてくれております。

それがコレ。


吸ってるのは良ステータスだそうな。

動画において、また赤魔道士が装備してる件について、
ちょこちょこと物議をかもしてる様ですが、
気持ちは大変わかりますが、皆さん、少し落ち着いて(^^;


こんなん手に入れられたら良いですな~(ーー;

スシロー行ったらこんなポスター貼ってあった。


鮮魚


It is Oyaji's joke!!

婦人なのにオヤジとはこれいかに。



なんか体調悪いので眠ります(ーー;
おやすみなさい~!

昨日、買出しに出かけた際に、
MonoEye Styleのガチャガチャを見つけた。

モノアイ


どうせならザクII白猫とアッガイトラ猫が欲しいなぁっと2回やると。


コレ当たった

まんまと欲しい物が当たってしまうNaoten。

ガンダムモノのプライズ運はNaotenにしては珍しく良いのです。

ただ、説明書見て気づいたのだけど、
全てのキーホルダーはストラップタイプと
フックタイプが存在するらしく、
今回当てたのはどちらもフックタイプ。

一番上のはストラップタイプじゃないと、
携帯とかに付けられないじゃん!!?っと少々ガッカリ。


説明書の裏を見ると、早くも9月の告知が…。



グフ?
こりゃグフですな。


こんだけ商魂たくましけりゃバンダイはきっと潰れない。
そう思わずには居られないNaotenでありました。



今週一週間体調が悪かったのだけど、
歯医者やら理事会やらで何かしらあってゆっくり出来ず、
全然体調が戻らなかった。
(歯医者に関しては一部問題が発生し、
 また行かねばならなくなった…。めんどい…。)

そのせいか今日は
昨日の夜から寝て、
朝一回起きて飯を食った後、また寝て。
さっきまでずっと寝ておりました。
少しは体調良くなったのならばいいけど油断は禁物です。
(寝起きは大概、調子がいいからね。)


んで本題。

今日からマクドナルドでLLセット買うと
記念コップが貰えるキャンペーンを開始しております。

こんなの。

コーラ
写真の色はグリーン。

奇っ怪な形状してるので、プラスチック製かと思ったら、
たぶんガラスなんだねコレ。
缶コーラの形状を意識しているとか。

色は全6色なのだけど、5月20日~からもらえるのが
グリーン、ダークグレー、ダークブルー。

6月上旬からもらえるのが
ライトブルー、ピンク、クリアとなっております。

もらえる色は選べないのですが、
期間毎に三種類なのでコンプレベルは低いかも知れませんね。

image_01.jpg
上段が前半もらえる三色。下段が後半もらえる三色。



ちなみにこっちが去年、マクドナルドでもらった
FIFAワールドカップ記念のコーラコップ。

去年コップ

この勢いで毎年コップもらえるキャンペーンやってくれればいいなっと。
思うNaotenなのでした。





おまけ。

最新のコカ・コーラのCMを掲載。



30秒CM「Super Heroes」編



実際には映像の様にマントは見えないけれど、
人々の為に行動する人はみんなヒーローなんだよ?
って意味なんだろうね。

もしくは、
タイガー&バニーのスポンサーを
ペプシがやっている事へのあてつけか?(笑


先日の事、またツジさんの拿捕に成功したので、
ココティと一緒に実装されたばかりの魔人印章30枚の
3人制限BFに行こうと相成った。

その時点でWikiによると
ワールンの祠 - 連弾炎舞だけは
詳細な敵の情報とドロップアイテムの情報があったが、
ホルレーの岩峰 - 茸山伏と
バルガの舞台 - 死鳥編隊に関してはドロップ品も含め、
情報は皆無であった。


「折角だし解ってない所に行くほうが楽しいに決まってる!!」

「敷かれたレールの上は走らねぇんだ俺たちゃ!」

「もっふり!もっふり!!」


っと相成り、
情報皆無のホルレーの岩峰 - 茸山伏に行くこととなった。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

先日、こちらの記事で紹介した、
PSPをフルHD画面に出力できるアップコンバータの新作、
HDMI UpScaler LKV8000-1080Pであるが、
震災の影響もあってか、4月発売のはずが、
注文できたのは5月となっていた。

001.jpg


それが本日ようやっと届き、
おぉ、これで大画面でPSPが出来るのだな!?
っとワキワキと指を閉じたり開いたりするNaoten!


だがそこは、不運の持ち主、
或いはネタまみれのNaotenである。

そうは問屋が卸さない。

(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

マンションの一階に設置されている自動販売機に、
新しい商品が入荷されていたので買ってみた。

白いサイダー88

白いサイダー88???


ちなみに88とあるが、88円ではなかった。

(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

04月 | 2011年05月 | 06月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング