いつもこうなのか、
それとも今はアニバーサリー期間だからそうなのか、
最近始めたばかりのNaotenには解りませんが、
毎週毎週、新しい武具が追加されているMHF。

先週は脅威の会心率を誇るヘヴィボウガン
クシャ=レラが実装されました。

4674_1.jpg
クエストに挑戦可能なHR22で作成出来るクシャ=レラが会心率30%
HR31の時点で作成出来るクシャル=イーベが会心率40%
HR100以上で作成出来るクシャロ=ペソシが驚愕の会心率50%


この銃を生産するために必要なトリダオラン火薬を取りに、
Naotenは、CocoteaとCocoteaの相棒、レジェンドラスタ「フローラ」と一緒に、
期間限定クエスト「ルナティックストーム」に挑みました。
(ハンターランクが11~50の人に今だけフローラが無償でサポートしてくれるキャンペーンやってます。
 Naotenは50超えてるんでサポート無しです(涙 )

今回はその様子の一部始終を公開致します。







前回は動画が若干暗かったので、
今回、明度+35、コントラスト+15で調整しています。


動画中でもタイムキーパー(映画やアニメ等で尺をチェックする人)が…
と言うくだりがありますが、
実際、編集中に最終的な動画の尺は20分を超えてしまい、
どうしようかと悩みました。

んで、苦肉の策のディレクターズカット!!

でも、そのおかげで結果的に多少面白い動画仕上がったと思います。
毎回面白くできる自信はありませんが、
これからも応援よろしくお願いいたします(^^

いざ、狩りの世界へ。
それではまた。
 

先ほどFFXI公式ツイッターで以下の情報が掲載された。

FFXIサウンドのファンの皆様、お待たせしました!待望のFFXIニューアルバム『FINAL FANTASY XI Original Soundtrack -PLUS-』が11/9に発売決定です!

『FFXI Original Soundtrack -PLUS-』には「アルタナの神兵」CD未収録曲、「石の見る夢」「戦慄!モグ祭りの夜」「シャントット帝国の陰謀」、そして「アビセア」シリーズの楽曲を収録!

さらに「PlayOnline」の楽曲も収録した2枚組!初回版はゲーム内アイテム“スピネット”のレジストレーションコード付!盛りだくさんの『FFXI Original Soundtrack -PLUS-』11/9発売です。

(実際は3回にわけてツイートされてた。)

石夢とかモグ祭りとか、シャントット帝国とか。
ラストバトルでは専用曲が使われてて、しかもかなり血沸き肉踊る楽曲で、
改めて聞きたいと思っていたので、即、予約しました(^^

運営と言うか経営?への不信感は相変わらずですが、
FFXIの音楽は、本当に心癒される。

ちなみに初回版にはなんかヤバイアイテムがついてきます…。

スピネット
モグハウスに入るたびに、モグハウス内に流れる曲自体が変わるってゲームシステム変える程の効果じゃん!?
経営サイドの黒い影が見える…。



気になる方は公式サイトまでどぞ(^^

関連サイト
FFXI Original Soundtrack -PLUS-


AMAZONの予約ページはこちら。

動画回は現在、鋭意製作中です。今しばらくお待ちを(^^;

さて、8月15日から始まったMHF夏のスタンプラリーキャンペーン。

スタンプラリー
キャンペーン期間は2011年8月15日~8月31日まで。
クエストの発表は8月15日~8月30日までの16日間で16個のクエストになる。


毎日1つずつお題となるクエストが発表され、
1つクリアする毎にスタンプ帳にスタンプが押されます。
(あくまで発表が1日1クエなので、今から連続16クエ頑張ってもOK。
 シンドイかもだけれど…。)

2週間で誰でも一人前!
その言葉につられて、とりあえず開始したスタンプラリー。

最初は何も押されていませんでしたが…。


無

(以下、追記へ)
 
続きを読む »

例年、クラブニンテンドーのプラチナランクを維持し続けてきたNaoten。
今年はラストストーリーくらいしか興味を引くゲームがなく、
残念ながら一般会員になりそうです。

んで、9月末にポイントの一部、270ポイントが失効してしまうと言う
通知がクラブニンテンドーから届いたので、
こりゃいかんっとサイトへ。

だけどもほしい物が何もない…。

まいったなこりゃぁっとスクロールしていくと…。




ど~~~ん!!


な、なんて歌舞いてヤガル!?

これを持ってるNaotenである。

よし、これにしよう!
っと交換ボタンを押そうとすると、
恐ろしいことに気づいた。

交換に必要なポイントが700ですって!!

360ポイントしか持ってねえよ!?

どうすんだコレ!?

っと苦し紛れに詳細ボタンを押すと、
衝撃の情報が目に飛び込んできた。




700ポイントが優待を受けると300ポイント…だと!?

優待は8月31日まで!?

ゴールデンアイ007は名作なんだそうな…。
パーティツールとしてあっても良さそうだが…。

少なくとも明日いっぱいは悩める。
少し考えてみようと思うNaotenでした(;´Д`)

同様にポイントが失効しそうな人は
9月末日なので忘れずに交換を!

それではまた!
 


ど、どうする俺!?買っちまうのか俺!?イザって時はここからポチれ俺!
 

たった今、まどか☆マギカ公式ガイドブックが届いた。

まどか☆マギカ公式ガイドブック
本のサイズ、結構大きい。



やっぱり一番読みたい部分はココ!

スタッフ対談
スタッフ対談ページ

色々と興味が尽きないので、
じっくり合間に読みたいと思います(^^

 

先ほどまどか☆マギカのBlu-ray第五巻が届きました。
(ひっそりポストに投函されてた。)

まどかまぎか5
ほむほむ。

かなりキーとなる話なので、
心して見たいと思いますが、先日届いたWORKING!もまだ見終わってないし、
録画も少し溜まってるしで、
飯の時間だけでは処理しきれなくなってきたヽ(;´д`)ノ
(我が家では飯の時間に録画したアニメを見る風習がある。
 風習がある…と言うか、そうしないと仕事等、多忙な時に録画アニメが減らない。)



ところで。

今回、発売してから届くまでが凄まじく遅かった。

どうせ配送業者佐川でしょ?
っと思って包装を見てみると。

なんと日本郵便。


日本郵便

AMAZONで注文しまくってるNaotenですから解りますが、
少なくとも先日まで、日本郵便はAMAZONに手は出してなかった。

民営化して日の浅い日本郵便に、
クロネコの様なきめ細かいサービスが出来るのか解りませんが、
(実際、今回、到着かなり遅かった。佐川よりも遅い感じ。)
迅速で丁寧な配送に注力してもらいたいものです。
 

二週間ほど前に始めたMHF。
無事上位ランクに上がることが出来たので今はあれこれしている感じ。

そんな中、たまたまMHFが4周年記念という事で、
たくさんのキャンペーンをやっている。
色々恩恵を受けれてなんか得した気分。

んで、その中に一週間のアシストコースの無料体験と言うのがあった。

アシストコースでは
レジェンドラスタと言う狩り請負人が手助けをしてくれる。
(FFXIで言えば自分より強いフェロー)

生活サイクルめちゃくちゃで
人に頼みごとが苦手なNaotenでも、
こいつのおかげで気軽にパーティプレイが出来る様になった。
(しかもレジェンドラスタはかなり強い。)

そんなレジェンドラスタの一人、リアとの最後の狩りを動画にしてみました。








元動画は24日に録画したのですが、動画編集は初めてで、
色々勉強しながらやってたら公開までに3日かかってしまった…。
これからも面白いプレイ動画が出来たら公開致します。

いざ、狩りの世界へ。
それではまた。
 

先ほど栽培チェックにログインしたら、
インフォメーションで以下の文章が流れた。


これは…
!!?

スクウェア・エニックス アカウントへの移行期間が終了する8月31日(水)まであとわずかとなりました。まだ移行手続きがお済みでない方は、早めにお手続きを行い「ラウンシーワンド」を手に入れましょう。



このインフォメーションで気になるのは2点。

1つ目は、まるで8月31日までに移行手続きをしないと今後移行できない様に取れる文章。
移行期間が終了する と書くあたりにそう言う雰囲気を感じます。

2つ目は、公式が特定のアイテムを取得する様に促す異例のメッセージ。
「ラウンシーワンド」を手に入れましょう。 と言うあたりです。


流石に一目見て
「これは酷い…」っと思いました。ヤツのスメルを感じますぞ。

今頃公式フォーラムでは話題になっているのでしょうかね?(ーー;

とりあえず植木鉢の苗は枯れてなかったので
安心したNaotenでございましたとさ。

 

たった今、WORKING!! PERFECT Blu-ray BOXが届いたどー!!
夏休みの最終日に届くとは空気読んでる!!

WORKING!!.jpg
意外と箱ちいさい!!?少し廉価なイメージ。

まどか☆マギカの最新巻はまだ届いてないですけどもね!!
(たぶん明日か明後日…。)

とりあえず今は全てを忘れて二期に備えて復習しておくであります~!!

わ~い!!

CA390494.jpg
やっぱり伊波さんがイチオシです!!(旧記事の画像転載。)




 

p_wakamechan1_20110823210710.jpg


先日スーパーに買い出しに行くと、ふえるわかめちゃんの売り場に以下のようなタグを見つけたので写真を撮った。

ふえるわかめちゃん

なんと無くなってしまうのか…。

またわかめ養殖場が復興したら販売開始するのだろうけど、
それまで一体、どのくらいの時間がかかるのだろう。

大きな視点で見たら、ふえるわかめちゃんの事は小さな事なのかもしれないけれど、Naotenとしては放射能問題と並ぶくらい、重要で、真摯に受け止めるべき大きな事なのだと感じました。
 

PCゲームに比べてコンシュマーゲームは何かと制約が厳しい。

しかし考えたと言わざるを得ないのは
超次元ゲイムネプテューヌmk2のテクスチャ差し替え可能機能。

テクスチャ差し替え可能機能(折り畳み。)

ゲーム紹介動画は以下。
ゲームPV(折り畳み。)

PVの最後に高橋名人が出てくるんだけど名人、
ハドソンやめたのは知ってたけどコンパイルハートにいたんだ!?
名人
いつまでも僕のヒーロー。

出し抜いてやったぞCEROめ!
このテクスチャ差し替え機能があれば奴らの魔の手から
我々は救われるのだ!!

こ、これでぜ、全裸のキャラを自作でk……
(既に頑張ってる猛者も居るらしい。)


コンコン

おや?誰か来たようだ。



 
左が限定版、右が通常版。




所で、ロム役の小倉唯ってロリ声だなぁっと思ってたら、
本当にロリだったヽ(;´д`)ノ
(最近だとロウきゅーぶ!の袴田ひなた役や、神様のメモ帳のアリス役で出演してる。)

小倉唯写真(折り畳み。)


有りだな…。


コンコン

おや?また誰か来たようだ。

 

今日から三日間、夏期休暇です。
お客さん何人かにその旨を連絡して、これで正式にお休みとなります。

明日、明後日と別々の用事があって、
それ故、休みをとったのだけれど、1つは手違いで延期になりそう。

で、本題。
さっきTVを付けたら映像が映らなかった。

正確に言うと映るチャンネルと映らないチャンネルがあった。

ウチのマンションでは他の部屋でも同じことが起きた事があったので、
前回の様に各階に設置されたブースターがイカれたのかと思い、
時間も20時だったので大急ぎで管理会社の担当者に電話。

同様の問い合わせは無いらしいし、
他の家の人にも確認をとってもらったが映ってるらしい。

と言うことはウチの階のブースターが壊れた訳ではなく、
ウチ特有の問題??

そこで配線を全て抜き差しし、キツく接続しなおす。

すると…。


う、映った!!!?


さんざん色々な人を巻き込んで話を膨らませておいて、
結局問題は配線の緩みであったと言う事実に
驚愕と共に赤面を禁じえないし申し訳ない気持ちで一杯なNaotenでした。
(言い訳にはなりませんがウチは3分配してるので若干配線が複雑だったのも
 問題が起きる遠因となっていたのかも知れません。)

担当者、並びに関係者様に正常に復帰した事をご連絡しました。

いや、本当、申し訳ない…。

CA391212.jpg
なんかネイチャーな番組が。

でも、とりあえず映って良かったです。
お騒がせ致しました!ヽ(;´д`)ノ

 

米軍基地である横田基地の隣に住むNaoten。

沖縄では基地問題で揺れているが、
福生は昔からアメリカ軍と友好的な様に感じる。
若者はそう感じてるだけで老人達はどう思っているか知りませんけど。

んでんで、昨日と今日は横田基地の友好祭だ。

読んで字のごとく、
地元住人と基地との友好の証として
年に1度、基地内の一部が民間に公開される。

歩いていける距離に住んでる事もあり、
数年に一回は遊びに行くけども、今日は生憎の雨、出撃は見送り。

最終日である今日の夜の花火も危ぶまれたが、
無事、打ち上げられたようなのでマンションの7階からパシャリ。
(相変わらず携帯からの撮影なので画像悪くてすいません。)

CA391208.jpg

CA391209.jpg

続いてズーム撮影。

CA391210.jpg

CA391203.jpg

子供の頃、親父に連れられて遊びに出かけた事を、
鮮明に思い出したNaotenでございました。

 

先日、こちらの記事で紹介したロリポップチェーンソー。

003_20110802101840.jpg


デビュートレイラーが公開された。

いやぁ、なんつーか。
ゾンビ相手にチェーンソーな訳だから、
そうじゃないかとは思ってましたが、ちょっとやり過ぎな気も…。

グロテスクな表現が含まれるので動画を折り畳み。

果たして無事、発売されるのか、それすらも心配になってきたNaotenでございましたとさ!

 
左がPS3版、右がXBOX360版。現時点でもまだページはあるけど予約開始してない。
 

19日夜放送の「鳥人間コンテスト」(日本テレビ)に出場した、東北大学「Windnauts」パイロットの中村拓磨さん。被災地の思いを乗せ、ここ一番の健闘を見せた。さらに、フライト中の彼の熱いセリフが、お茶の間に爆笑と感動をもたらせたとしてネット上で話題になっている。

彼の飛行は波乱だった。最初、順調に風に乗るも、GPSと無線の故障で外部との交信が途絶え、位置を見失ったまま強い風に流され大きく迂回。まさかの逆走をするというアクシデントに見舞われたのだ。

応援者らもこの様子に頭を抱えるなど、誰もが最悪の事態を想定していたのだが……。

ところが、奇跡は起こる。彼のド根性でフライトが立ち直り、正常な進路に戻ったのだ。このとき既に体力は半減していたにも関わらず、最後の力を振り絞りながらも去年の優勝校よりも長い、約19キロ近い地点まで到達し優勝した。

フライト中の中村さんの主なセリフは、物語のヒロインが叫ぶような情熱の叫びで、視聴者らに爆笑と感動を与えてくれた。



・GPSが無いと俺は運転も出来ないのかよ
・エンジンだけは一流のところをみせてやるぜ
・フルパワーだぜ 信じらんねぇ
・対岸は見える、でもこれじゃだめなんだろ?
・俺の人生は晴れ時々大荒れ いいね、いい人生だよ
・風を…風を拾うんだ…!
・押されてる・・・分かってる! うぅぅわあああああ!!
・左足がつってる!!うぅうわあああああああ!!!
・あああ足がああああ!!うっっごけええええ!!
・ああー!痛いっ!
・回れ!回らんかああ!



マジかコレ!?
っと思う人も多いと思いますが、
こちらが証拠動画…。


ま、マジだ!?


これぞ男、これぞパイロット!
なんか魂をもらった。
そう言う話だった。
 

公式フォーラムにおいて、次回バージョンアップに伴う、
ジョブ調整情報が公開された。

長いので公式情報は折り畳み。

恒例の通り、一つ一つコメントしてみますかー!
長いので前後編でわけます。

後編は魔法!

(んで長いので追記へ。)
 
続きを読む »

公式フォーラムにおいて、次回バージョンアップに伴う、
ジョブ調整情報が公開された。

長いので公式情報は折り畳み。

恒例の通り、一つ一つコメントしてみますかー!
長いので前後編でわけます。
前編はアビとペット周り。

(しかも長いので追記へ。)
 
続きを読む »

またハンゲーですけども。
と前置いた上で。

昨日からカルネージハート Programming Soldier
と言うブラウザゲームがサービスを開始した。
基本プレイ無料のアイテム課金だそうな。

カルネージロゴ

カルネージハートといえばアートディンクの名作ロボットゲームで、
機体、つまりオーバーキルエンジン(以下OKE)のカスタマイズは当然ながら、
他のロボットゲームと一線を画していたのは
OKEのソフトウェアを自身で開発できると言うモノであった。

ブラウザ型ゲームとなってもそこはやはり譲れない所。
キッチリ盛り込まれている様子。

プログラム
実際のゲーム画面。
制御チップを並べてOKEの思考回路を作っていく。


で、次が機体のカスタマイズ画面なんだと思うのだけれど、
そこでNaoten、何かに気づいたのである。

(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

この前の黒レイアで気になって、
モンハンフロンティアの事を調べていたら、
今だけハンターライフコース30日間通常1,400円が500円との事。

HL.jpg
過去一回もハンターライフコースを購入した事のないIDのみ対象らしいです。

ハンターライフコースってなんぞや?
っと解りにくい感じで当初困りましたが、
つまり、通常の月額課金の事らしい。

へー!500円で一ヶ月遊べんならやってみよ!!

っという訳で…。

やっちゃった。


夏休みキャンペーンって事で、
通常有料のアシストコースとか言うコースが無料で自動適応されてたり、
毎日1つずつ発表される指定された1クエクリアするとスタンプ貰えて、
全部スタンプ集めると装備がもらえるスタンプラリーキャンペーンやってたり、
(あくまで発表されるのが1日1クエなだけで、クリアするのは毎日じゃなくてもいい。
 宿題と一緒で貯めておくと最後ツライけども…。ちなみに今日でキャンペーン4日目。)
一ヶ月だけと割りきって遊ぶなら今は500円だからハイコストパフォーマンスかも。

あと気づいた所。

・ゲームはNaotenの大好きなMH2(ドス)ベース(つまり季節と昼夜がある。)

・コントローラの操作をPSP版に準拠出来る設定がある。
 この場合、右スティックが視点変更になって超やりやすい。
(従来のMH2ベースの右スティックで攻撃、にも当然出来る。)

・フロンティアオリジナルのモンスターと遊ぶのは何だかんだ言って超新鮮。

・当然ながらスラッシュアクスはない。

・MHP3rdや3(トライ)にある新モーションは無いけども、MH2をベースとしてMHF独特の新モーションがある。



かなりロースペックのノートPCでも動いてるので敷居は低いかも。

とりあえずバサルモス(つまり幼体の方ね)の熱線で満タンから即死して
防具のレベルアップの為に素材を集め回っているNaotenが現場から中継でした!

いざ、狩りの世界へ。
それではまた!

 


 ソニーは17日、子会社のソニー・コンピュータエンタテインメントが家庭用ゲーム機「プレイステーション3(PS3)」を18日から値下げすると発表した。価格を引き下げて販売拡大を目指す。容量160ギガバイトのハードディスク駆動装置(HDD)を搭載した型の希望小売価格は、これまでの2万9980円から2万4980円となる。

 欧米諸国でも値下げを行い、売り上げを伸ばす方針。 




オイオイオイオイ!!!?
明日から値下げってマジかよ!!?

今月PS3新調したばかりだっての!!


任天堂みたいに一本くらいソフトくれよ!!

っと叶わぬ愚痴を漏らして都内某所へ打ち合わせに出かけるNaotenなのでした(;´д⊂)

逝ってきますヽ(;´д`)ノ

ソニー、「PS3」を5千円値下げ=販売拡大目指し18日から

 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2011年08月 | 09月
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング