MHF ハンターライフコース期間限定500円
この前の黒レイアで気になって、
モンハンフロンティアの事を調べていたら、
今だけハンターライフコース30日間通常1,400円が500円との事。

過去一回もハンターライフコースを購入した事のないIDのみ対象らしいです。
ハンターライフコースってなんぞや?
っと解りにくい感じで当初困りましたが、
つまり、通常の月額課金の事らしい。
へー!500円で一ヶ月遊べんならやってみよ!!
っという訳で…。
やっちゃった。
夏休みキャンペーンって事で、
通常有料のアシストコースとか言うコースが無料で自動適応されてたり、
毎日1つずつ発表される指定された1クエクリアするとスタンプ貰えて、
全部スタンプ集めると装備がもらえるスタンプラリーキャンペーンやってたり、
(あくまで発表されるのが1日1クエなだけで、クリアするのは毎日じゃなくてもいい。
宿題と一緒で貯めておくと最後ツライけども…。ちなみに今日でキャンペーン4日目。)
一ヶ月だけと割りきって遊ぶなら今は500円だからハイコストパフォーマンスかも。
あと気づいた所。
・ゲームはNaotenの大好きなMH2(ドス)ベース(つまり季節と昼夜がある。)
・コントローラの操作をPSP版に準拠出来る設定がある。
この場合、右スティックが視点変更になって超やりやすい。
(従来のMH2ベースの右スティックで攻撃、にも当然出来る。)
・フロンティアオリジナルのモンスターと遊ぶのは何だかんだ言って超新鮮。
・当然ながらスラッシュアクスはない。
・MHP3rdや3(トライ)にある新モーションは無いけども、MH2をベースとしてMHF独特の新モーションがある。
かなりロースペックのノートPCでも動いてるので敷居は低いかも。
とりあえずバサルモス(つまり幼体の方ね)の熱線で満タンから即死して
防具のレベルアップの為に素材を集め回っているNaotenが現場から中継でした!
いざ、狩りの世界へ。
それではまた!
モンハンフロンティアの事を調べていたら、
今だけハンターライフコース30日間通常1,400円が500円との事。

過去一回もハンターライフコースを購入した事のないIDのみ対象らしいです。
ハンターライフコースってなんぞや?
っと解りにくい感じで当初困りましたが、
つまり、通常の月額課金の事らしい。
へー!500円で一ヶ月遊べんならやってみよ!!
っという訳で…。
やっちゃった。
夏休みキャンペーンって事で、
通常有料のアシストコースとか言うコースが無料で自動適応されてたり、
毎日1つずつ発表される指定された1クエクリアするとスタンプ貰えて、
全部スタンプ集めると装備がもらえるスタンプラリーキャンペーンやってたり、
(あくまで発表されるのが1日1クエなだけで、クリアするのは毎日じゃなくてもいい。
宿題と一緒で貯めておくと最後ツライけども…。ちなみに今日でキャンペーン4日目。)
一ヶ月だけと割りきって遊ぶなら今は500円だからハイコストパフォーマンスかも。
あと気づいた所。
・ゲームはNaotenの大好きなMH2(ドス)ベース(つまり季節と昼夜がある。)
・コントローラの操作をPSP版に準拠出来る設定がある。
この場合、右スティックが視点変更になって超やりやすい。
(従来のMH2ベースの右スティックで攻撃、にも当然出来る。)
・フロンティアオリジナルのモンスターと遊ぶのは何だかんだ言って超新鮮。
・当然ながらスラッシュアクスはない。
・MHP3rdや3(トライ)にある新モーションは無いけども、MH2をベースとしてMHF独特の新モーションがある。
かなりロースペックのノートPCでも動いてるので敷居は低いかも。
とりあえずバサルモス(つまり幼体の方ね)の熱線で満タンから即死して
防具のレベルアップの為に素材を集め回っているNaotenが現場から中継でした!
いざ、狩りの世界へ。
それではまた!