先ほどFFXI公式ツイッターで以下の情報が掲載された。
石夢とかモグ祭りとか、シャントット帝国とか。
ラストバトルでは専用曲が使われてて、しかもかなり血沸き肉踊る楽曲で、
改めて聞きたいと思っていたので、即、予約しました(^^
運営と言うか経営?への不信感は相変わらずですが、
FFXIの音楽は、本当に心癒される。
ちなみに初回版にはなんかヤバイアイテムがついてきます…。

モグハウスに入るたびに、モグハウス内に流れる曲自体が変わるってゲームシステム変える程の効果じゃん!?
経営サイドの黒い影が見える…。
気になる方は公式サイトまでどぞ(^^
関連サイト
FFXI Original Soundtrack -PLUS-
AMAZONの予約ページはこちら。
(実際は3回にわけてツイートされてた。)FFXIサウンドのファンの皆様、お待たせしました!待望のFFXIニューアルバム『FINAL FANTASY XI Original Soundtrack -PLUS-』が11/9に発売決定です!
『FFXI Original Soundtrack -PLUS-』には「アルタナの神兵」CD未収録曲、「石の見る夢」「戦慄!モグ祭りの夜」「シャントット帝国の陰謀」、そして「アビセア」シリーズの楽曲を収録!
さらに「PlayOnline」の楽曲も収録した2枚組!初回版はゲーム内アイテム“スピネット”のレジストレーションコード付!盛りだくさんの『FFXI Original Soundtrack -PLUS-』11/9発売です。
石夢とかモグ祭りとか、シャントット帝国とか。
ラストバトルでは専用曲が使われてて、しかもかなり血沸き肉踊る楽曲で、
改めて聞きたいと思っていたので、即、予約しました(^^
運営と言うか経営?への不信感は相変わらずですが、
FFXIの音楽は、本当に心癒される。
ちなみに初回版にはなんかヤバイアイテムがついてきます…。

モグハウスに入るたびに、モグハウス内に流れる曲自体が変わるってゲームシステム変える程の効果じゃん!?
経営サイドの黒い影が見える…。
気になる方は公式サイトまでどぞ(^^
関連サイト
FFXI Original Soundtrack -PLUS-
AMAZONの予約ページはこちら。