え!?ヴァンパイアシリーズの新作!?
その動画を見てNaotenは目を疑った。

しかし、よくみると、いや、よくみなくても違う。
こ、これはモンスターハンターやんけ~!け~け~け~(エコー



これは10月4日に発売する課金装備「ヴァンパイアキット」と言うモノ。

ヴァンパイアハンター
    ×
モンスターハンター

のWハンターコラボ。

ヴァンパイアキット


男性ハンターはデミトリ。
女性ハンターはモリガンになれる。
(男性用の腰装備にはコウモリが飛ぶギミック付き。女性用胴装備は当然、乳揺れ仕様。当然ではなくてパッケージ系で乳揺れは本装備が初だとのコメント頂きました。ううむ、やはり凄い装備なんですな…。)

またドノヴァンの使用している武器と、
レイレイの使用している武器もセットとなる。


area01_item01.jpg
area01_item02.jpg
レイレイの方は流石に伸びない。

Naoten。ヴァンパイアシリーズではデミトリ使ってたので、
これには相当、心を動かされてしまう。

area01_item03.jpg
防具はカラーバリエーション有り。


おまけに有料のイメチェン(キャラクター再作成)サービスで
こんなものまで追加とか言って…!!

イメチェン

おのれカプンコ!図ったなカプンコォォ!!!


 

アピス氏から入電。
「台湾でハンコックのコスプレしている人が居ますぜ!」

え?マジョリョーシカ?

っという訳で早速調査してみると…。


あうふっ!?


ハンコック1

おうふっ!?

ハンコック2

この人は台湾のモデルで林采緹さんと言う方らしい。
う~~む。ワンダフル。

アピサン情報サンクス!


しかし、台湾はいいね。親日なのがまずいい。
好き好んで争いたくないもんな~。

そんな台湾で美人&巨乳と言えばNaotenは彼女を推したい。

舒舒
舒舒ちゃん

そうか!桃源郷とは台湾の事だったんだね!!



桃が2つで桃源郷とはコレいかに!!









………。

流石に魔が差したんだ…。
今は反省してる。

 

こんばんは、
昨日は大きなバージョンアップがあったと言うのに、
まだ全然MHFやってないNaotenです。

今回は複数の動画をミックスすると言う新たな試みに挑戦した動画になりました。

と言うのも複数のモンスターとそれぞれ複数回の戦闘があり、
今までのように単純に編集していると数時間の動画になってしまう、
っというのが問題としてありました。

見る方の負担も考え、動画の尺を縮めた上で、
ダイジェスト的な動画が作れれば…。

その練習も兼ねたのが今回の動画となります(^^

今日の公開に間に合わせる為、
動画編集に注力した余り、
字幕が若干手抜きになってしまったのが心残りですが、
次回は相当かませそうなのでお許しを(^^;

では、どうぞ、御覧ください。

多くのモンスター狩猟を超えて、ハンターは強くなる。

いざ、狩りの世界へ。
それではまた。
 


こんばんは、Naotenです。
今、帰宅しました(ーー;

大昔、こちらの記事にある通り、
セブンイレブン限定カラーのガンダムを購入したNaoten。

RX-78-2VerG30.jpg


本日の帰り道、セブンイレブンに寄ったNaotenは、
そこで信じられないモノを見た。

それがこれだ!!

(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

寝る前に明日の車移動の道順でもMapFanで再確認しておくか~っと思ったら、
8月8日に廃止していたらしい。→ソース

目的地に移動するに際して
曲がる交差点周辺の詳細地図が表示されるこのラリーマップは本当に助けとなっていた。

これがあったから知らない土地で、
曲がる小さな路地やその周辺地理を事前に確認できた。

無料のサービスだったので、廃止になっても文句は言えませんし言いませんが、
有料でもいいので復活して欲しいと思うNaotenでありました。
(だったらカーナビでも買えば~って話かも知れませんけどね。)

とりあえず、今までありがとうMapFanラリーマップ。

さてさて。
明日は無事に目的地にたどり着けるんだろうか(^^;
それではおやすみなさい!
 

現在、動画、鋭意編集中です。
だけどさっき最後のエンコード中にTMPEGEncがオチました。
保存してなかった字幕データがすっ飛んだので、今日の公開は諦めました(;´д⊂)
なんなの?初めてだよあそこで落ちるの(;´д⊂)

さて、明日はMHFの大型アップデートがある。
大型アップデートを迎えるのはMHFを先月始めたNaotenは初めてである。

新エリアとか新モンスターが追加されるらしいのだ。

でも、明日は朝から一日中、出かけており帰りは相当遅いので、
ブログの更新で精一杯なんじゃないのか??(ーー;
と言う状況でもあります。
(そんな感じなので動画の公開も木曜日になってしまうかも。)

そいえば先日貼ったMHFガールズフロンティアの第二弾動画、3と4が来てたのでペタリ。


最後の小清水氏はとってもオイシイ。と言うか明坂氏の名言が素晴らしい(^^;


パローネ、Naotenはまだ始めたてです。

置鮎さんウラヤマシス(*´д`*)

いざ、狩りの世界へ。
それではまた。
 

HRが100を超えて取り組み始められるひとつの道がある。
ようやく100を超えたMHF初心者のNaotenも、
解らない事だらけだったけれどこの道を歩みはじめた。

説明の仕方としては問題があるかも知れないけれど、
解りやすいので、逆から説明してみる。

まず、
HR100から作れる武器の中でも、
強力な能力を秘めた特定の武器群が存在する。

これらを総じて剛種武器と呼ぶ。
(剛種防具も最近実装された様だがそれはまた別の機会に。)

で、この剛種武器を作るには
特定の強力なモンスターを狩り、その討伐の証を複数枚集める必要がある。

この強力なモンスター群を剛種モンスターと呼び、
その剛種モンスターが登場するクエストを剛種クエストと呼ぶ。

続いて、この剛種クエストに挑むには、
剛種チケットと言うアイテムが必要で、クエストによって1~5枚要求される。

んで、この剛種チケットを入手する為には
剛種に通用するだけの腕前があるかチェックする、
剛種適性試験と総称されるクエストをクリアし、
剛種チケットを集めなければならない。

んでんで、この剛種適性試験には特定の武器種でしか参加できない。
この特定の武器種をSP武器と呼ぶ。

SP武器はスロットが空いていなかったり、
種類はそれなりに豊富だが性能が均一でテンプレートな感じだが
切れ味が青ゲージまであり(匠発動で白まで出る。)
HR100を超えるクエストに参加すると武器倍率が+10、
会心が+20%される特性がある。

またライトボウガン、ヘビィボウガンを除く他のすべてのSP武器は
7段階目まで強化可能である。

ブロンズブレイズ
先日の動画でNaotenが装備していたSP大剣「ブロンズブレイズ」
無属性武器だが高い攻撃力を誇る。ちなみにまだ7段階目になってない。


SP.jpg
まぁ、現在開催中のこのキャンペーンでタダでもらったんですけどね(^^;

ではここまでを、正順にまとめて書く。

1.SP武器を作る&SP武器の強化を頑張る。
(先日PTに初デビューしていた動画はこれの強化素材集めだった。)

2.SP武器を担いで、剛種適性試験をクリアし、剛種チケットを入手する。
(この適性試験を含む、武器や防具に縛りがあるクエストはラスタは参戦できない。
 イコール、ソロリストのNaotenには地獄。)

3.剛種チケットを消費し、剛種クエストに挑み、剛種モンスターを狩り、討伐証を集める。

4.たくさんの討伐証、たくさんのレア素材から剛種武器を作る。
(伝説の職人が工房に訪れていないと作れない。)

っという事で、説明が長くなりましたが、
この剛種武器を作ることを当面のNaotenの目標とし、
それを中心に動画も公開していきたいと思います(^^

いざ、剛種への道へ。
それではまた。




おまけ。

先日、こんな装備を見た。



まどか風
まどか☆マギカの虚淵玄氏と蒼樹うめ氏はふたりともモンハン好きで、
まどかの弓はモンハンでの弓を参考にしたとか。
(デザイン的に参考にした訳ではなく。ギミックとか挙動等を参考にしたらしい。)


ちょっとまどかっぽい。
そう思ったNaotenでありました。
 

コカ・コーラのペットボトルや缶についている黄色い応募シール。

元々は「コカ・コーラ サマーグローバルミュージックキャンペーン2011」と言うものの応募シールだったのだけれど、それは9月4日で応募を締めきっている。
(Naotenは自転車を3口応募した。)

にも関わらず店頭のコカ・コーラにはシールが張りっぱなしだったので、
あれあれ?なんじゃらほーい?っと思って
応募サイトを覗くと同シールでQUOカードが当たる別のキャンペーンをやってた。

んで、その応募締切がなんと今日、25日の24時までなのだ。

コカコーラキャンペーン
上記画像にキャンペーンサイトへのリンク貼っておきました。


慌てて冷蔵庫内の備蓄コーラからシールを剥がしまくってくるNaoten。

猫とシール
写真内のどこかに猫が居ます。

この応募シールが次のキャンペーンに使えたらごめんなさい、
と先に断っておきつつ、
普通に考えたらこれでキャンペーン終わりだからシール持ってる人は早めのご応募を!

っと言う、みんないそげ!的な記事でした!

それではまた。
 

ニュートリノ

 「光より速い物質はない」という物理の根底を覆す大発見の可能性があります。日本など国際研究チームは、「ニュートリノ」という素粒子を、スイスのジュネーブから約730キロ離れたイタリアの研究所に飛ばし、光よりも1億分の6秒速く到達したという実験結果を発表しました。これが事実となると、タイムマシンも夢ではないということになります。



コレ、まじっすか!?

シュタインズゲートを地で行く展開に、期待はうなぎのぼりなんですが!

で、シュタインズゲートの話が出た所でこちらが本題。

こんなフィギュアが出てしまうらしいのです。
んで、欲しいのです。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

人工衛星


地球に落下しつつある米航空宇宙局(NASA)の人工衛星「UARS」について、文部科学省などは23日、落下が予想される24日午前1時から同8時ごろの間に、衛星が日本上空に飛来する可能性は3回あるとの軌道計算結果を発表した。飛来する地域は北方領土や愛知、沖縄両県など。

 23日午後時点でのNASAの衛星軌道情報に基づいて計算した。

 最初に飛来が予測されるのは24日午前2時ごろで、北方領土周辺の上空。2度目は午前3時半ごろ、福井、滋賀、愛知各県の上空。3度目は午前5時ごろ、沖縄本島と台湾の間の海域という。



と言うニュースを見た。

注目すべきは以下。

・500キロ以上が地表に落下
 (これは総重量。実際には26以上のパーツに分解される可能性が高い。
  重いもので100キロを超えるとの情報もあり。)
・世界の誰かに当たる確率は3200分の1
 (特定の誰か、つまり「あなたに当たる可能性」は22兆分の1との事。)

万が一落ちてきた場合、家にいたって防げなそうだし、
外出を控えてね、と言っても無意味かも知れない。

だけれど、幸い就寝時間だし、
無駄と知っていても布団を被ってガクガクブルブルしながら
眠りにつこうと思うNaotenでございました。

願わくば、誰にも当たらないことを祈って。

それではまた!
 

明日はいよいよまどか☆マギカのBlu-ray最終巻の発売日である21日、
の前日に当たる日、つまり20日の事。

ツジさんからその旨を伝えるメールが届いた。

ほっほっほ、大丈夫ですよツジさん、
おいどんももう注文してありま……


おや!?

してねえ!?予約してねえよ!!?
いや、これはもう本当、失態、大失態。
予約をすっかり忘れておりましたorz

ただ不幸中の幸い、ツジさんがメールしてくれたおかげで
ギリギリ予約が間に合うNaoten。

流石AMAZON!
そしてありがとうツジさん!


で、本日、発売日から遅れる事2日、
ついにまどか☆マギカBlu-rayの最終巻が届いた!!


まどか最終巻

先ほど飯を食いながらBlu-ray再生。

なんだ、なんで泣いてんだ俺!!(;´Д`)

学生時代、リアルタイムでエヴァを見て、
リアルタイムでまどか☆マギカを見れた、
そんな世代に生まれて本当に幸せだと思ったNaotenでございましたとさ。

 

声優さんの間でモンハンが大人気なのは有名な話ですが、
MHFでも声優さんを起用したプロモーション映像が作られております。

既に2ndシーズンだという話で、今回の登場声優は以下の5名。

声優さんの詳しい説明は折り畳み


っという訳で、第一弾と第二弾の動画が更新されたので貼ってみる。


植田佳奈氏の「チンタラやってねえで早く獲物狩ろうぜオーラ」がパネェ!!


今日にも第三弾、第四弾が公開されるらしいぜ。
 
第一弾動画のパリアプリア等、MHFらしい面白いモンスターを採用するあたり、
中々わかってらっしゃる。

とにかく、小清水さんを実写で拝めて大変満足なNaotenでございました!

いざ、狩りの世界へ。
それではまた。
 

うぉぉぉ!!
すげー風と雨でとなりの建物のフェンスがぶっこわれてるぅぅぅ!!

外出の方はマジ、気をつけて下さい!!(;´Д`)
 

GRAVITY DAZEに大変注目している事は、少し前の記事で書いた訳なのだけれど、
TGS向けに新しいトレイラーが公開されていたので見てみた。


キトゥンにヴォイスが入って、作品らしさが向上した雰囲気だ。



ICOっぽい、っと言ったらそうかも知れないけれど、雰囲気は大好き。

ちなみにこちらがE3で発表された最初のトレイラー。



この独特な浮遊感を早く体験してみたい、
そう思うNaotenでございました!




おまけ。

キトゥンの追加コスチュームについてアンケートがあったらしい。

アンケート


メイド…だと!?





んで、この結果に答えたラフスケッチがこちら。


キトゥン


ありがとう。そして、ありがとう!

 

Naotenのウチの近く、っと言う事はつまり、米軍横田基地の近く。
Naotenがよく行く横田第二ゲート店は特異なセブンイレブンである。

精力的にガンダムグッズを売ってみたり、
ニュータイプやアニメディア、萌王などの萌雑誌がかなりの種類、
置いてあったり、バリスタコーヒーという装置を導入していたりと、
とにかく革新的なのだ。

そんなセブンイレブン横田第二ゲート店へ
今日も今日とてバリスタコーヒーを買いに行ったNaotenは目を疑った。


ま、また新しい装置が置いてあるぅッ!!?


CA391247.jpg
ショートが160円、ラージが210円…ふむふむ…。
ちなみに左側奥に見えるのがバリスタコーヒーの装置。




す、スラーピー!?だと!?


CA391248.jpg
米兵さんがお客さんでいつもいるので英語表記も多い店内。


どうやらカップを手に取り、自分で作って、そのままレジに並ぶらしい。

こんなん買うわけ…。





CA391249.jpg
買うよね~



買っちゃった!!コーラ味!



ど、どれ!?味は!!
シャリシャリ!んぐんぐ!!


!!!!?






意外とコカ・コーラ。

いやもう、他に形容のしようがない。

もう一回、言っちゃうけど
コカ・コーラだね間違いない!

フローズンになると、普通、コーラの味が薄まったり
別の味が加えられたりするでしょ?酸味が増えたりとか。

でもね。

まったくもってコカ・コーラなんだよコレ!!

どうなってんだよ!!?
どんな技術力だよ!!?

今度行ったらタブクリアっぽい名前の
ラムクリアを買ってみようと思う、Naotenなのでした。
(ラムネ味なんだって。)




おまけ。

ペットボトルのドリンクにはよく、
色々オマケがついてると思うのだけれど、
これには脱帽したのだよ。


CA391256.jpg
1.5Lサイズですけどね。

マクナル(マック派もマクド派も争わない呼び名)の
チーズバーガーorジューシーチキンセレクト(一本)引換券だってさ(笑

コカ・コーラはガチ。(何が?
今日はそう言う記事だった。
 

右のAMAZONの商品検索ボックスが文字化けてる。

おかしいなぁっと思ったら、
どうもGoogle Chromeの最新版だと起こる不具合っぽい?
(Chromeはインストール後、デフォルトの設定では自動更新になっている為、
 同様の症状の人は増えてくるはず。)

以下、他サイトさんで詳しく書かれてた。
Chromeの最新版で、Amazonサーチボックスリンクが文字化け。

化けamazon
具体的にはこんな感じになる。

ただ化けるだけじゃなくて、
こっからのサーチもまともに動かなくなるので、
困ったもんなのですけれど、
多分使ってるのは自分だけだからいいかな?って感じ。
(どうせ、AMAZONかGoogleのどちらかが対処してくれないと自分じゃどうしょうもないし。)

そんな訳で、右の表示がバグってる人は、検索注意ッス!
 
 

さて、だいぶ時間がかかりましたが、
動画第四弾初野良PT編です。

動画を見て頂ければ解りますが、
少々、甘酸っぱいものとなりました…。

詳細は動画を見ていただくとして、
ブログ記事では動画編集周りの説明を。

若干専門的なので、興味のある方だけ(折り畳み









足近辺がホットスポットになりやすいトトスですから
乱戦はある程度しょうがないのかも知れませんが
(これが飛竜種ならまた結果は違ったかも知れません)
それでも自分の至らなさに辟易しておりました。

まだまだ未熟者である事を思い出させてくれた事への感謝と、
度重なるなぎ払いミートの謝罪を込めまして、
動画アップさせて頂きます!!


いざ、狩りの世界へ。
それではまた。
 

このまま心が折れっぱなしなのも癪なので、
再度編集作業に戻るNaoten。

また異常な動作をとられても困るので
暫定的な対応策としては以下の方法をとろうと思う。

対応策
タスクマネージャを起動しておいて、前面に表示。プロセスのメモリ使用量を絶えず監視。

画像だとメモリ使用量が300MB程度だが、
いよいよの時にはメモリ使用量が1.6GBにもなる。

メモリ使用率1GB前後を目処に、編集を中断、保存処理をする。

を徹底しようと思う。

くぅぅぅ、し、しかし!!
メンドクセー!!!!ヽ(;´д`)ノ
(編集作業自体が面倒と言うより、余計な事に気を使わないといけなかったり、
 保存処理のために一度作業がブレイクする(=NaotenのTPが0になる)と言う点が面倒。)
 

おはようございますNaotenです。

TMPGEnc Video Mastering Works 5を使用して
動画に部分モザイクをかけているのですが、
作業を進めるにつれて、
TMPGEnc Video Mastering Works 5のメモリ使用量がうなぎ登って行き、
最終的には変数の範囲エラーと表示されるダイアログが出て
アプリケーションが正常に動作しなくなる事があります。
(多分、アンドゥー、リドゥーの為に相当なメモリを使用している。)

こうなるともうお手上げで、
変数の範囲エラーダイアログが無限に表示される様になり抜け出せなくなる。
(一度だけ抜け出す事が出来たが、
 その後、抜け出せる時と抜け出せない時があったので確実ではない。)

大きな問題は2つ。

・定期的なセーブを行えば、最悪、ロードし直して復旧できる。
 だが編集画面からセーブが行えない。
(一度編集を終了し、メインメニューまで戻る必要がある。
 この場合、編集途中のフレーム番号を脳に記憶し、
 保存処理後、再度編集機能を起動し、編集フレームを手動で戻す必要もある。
 何が言いたいかというと、5分おきくらいに途中経過を保存したいと思ったら
 「果てしなく面倒過ぎてやってられない」と言う事。)

・アンドゥー・リドゥーなんてほぼ使わないしメモリを食うので、
 設定で回数制限(過去5回まで可能とか)や、機能のOFFをしたいが、
 設定項目がない。
 


セーブ作戦で全消えは回避したけど、
それでも相当な時間をロストしたのは間違いない。

とりあえず、言いたいのは
俺の今日の作業時間を返せバカヤロー!!

って事。

ちょっと心が折れたので、レイア希少種でも狩ってきます…。

それではまた。
 

神様ドォルズはかなり面白いと思っているNaoten。

神様ドォルズ


面白さの引き立て役として、やはり一番に挙げたいのは
日々乃さんの乳…ではもちろん無くて

日々乃乳
一人魔乳秘剣帖。


もちろんそう、
玖吼理(くくり)の隻(せき)である詩緒ちゃんである。

(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2011年09月 | 10月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング