このまま心が折れっぱなしなのも癪なので、
再度編集作業に戻るNaoten。
また異常な動作をとられても困るので
暫定的な対応策としては以下の方法をとろうと思う。

タスクマネージャを起動しておいて、前面に表示。プロセスのメモリ使用量を絶えず監視。
画像だとメモリ使用量が300MB程度だが、
いよいよの時にはメモリ使用量が1.6GBにもなる。
メモリ使用率1GB前後を目処に、編集を中断、保存処理をする。
を徹底しようと思う。
くぅぅぅ、し、しかし!!
メンドクセー!!!!ヽ(;´д`)ノ
(編集作業自体が面倒と言うより、余計な事に気を使わないといけなかったり、
保存処理のために一度作業がブレイクする(=NaotenのTPが0になる)と言う点が面倒。)
再度編集作業に戻るNaoten。
また異常な動作をとられても困るので
暫定的な対応策としては以下の方法をとろうと思う。

タスクマネージャを起動しておいて、前面に表示。プロセスのメモリ使用量を絶えず監視。
画像だとメモリ使用量が300MB程度だが、
いよいよの時にはメモリ使用量が1.6GBにもなる。
メモリ使用率1GB前後を目処に、編集を中断、保存処理をする。
を徹底しようと思う。
くぅぅぅ、し、しかし!!
メンドクセー!!!!ヽ(;´д`)ノ
(編集作業自体が面倒と言うより、余計な事に気を使わないといけなかったり、
保存処理のために一度作業がブレイクする(=NaotenのTPが0になる)と言う点が面倒。)