W53CA交換用電池パック届く
今日、夢を見ました。
マツケンが殿様で、○国からの刺客に襲われている所を、
偶然通りかかったNaotenがやむをやまれぬ事情で助ける所から物語はスタートします。
「あの国の連中は、プライドが高い。色々と許せぬのだろう。」
とマツケンは言ってました。
敵は多勢に無勢でしたがマツケンの武力は高く(たぶん武力100。)
およそ助ける必要は無いのではないか?と言う具合でしたが、
たかを括っていたらマツケンが倒されてしまいました。
でもそれは夢で、
気づいたらマツケンが○国の刺客に襲われているシーンに巻戻っていました。
「あの国の連中は、プライドが高い。色々と許せぬのだろう。」
とマツケンは言ってました。
先ほどの失策を思い出し、必死に殿をお守りするNaoten。
おかげで刺客は倒されました。
でもまだ敵はいるかも知れません。
用心して進みます。
殿と一緒に殿のお屋敷に向かっている所、
とある豪邸がありました。
すると殿が言いました。
「あの屋敷にすむ家臣が、○国の刺客を手引きしたことは町民になりすまして調べ済である」
なんという暴れん坊。
すると殿は屋敷に押し入り、
突然の出来事に怯む家臣やその部下たちをバッサバッサと切り倒し、
屋敷を近くの不動産屋に管理させる手はずを整えます。
「これでワシが逃避行の末、討ち死にし、城の資産が略奪されても、
家族に家一軒くらいは残せよう」
すげぇ、すげえよ殿。
そうならないように、絶対守るよ俺。
剣道初段の腕前じゃ心もとないけど。
さらなる敵を倒し、
満身創痍の我らは、なんとか殿の隠れ邸宅の一つまでたどり着きました。
「ここまで来れば安心じゃ!大儀であった!」
やっとマツケンを救うことが出来た…。
邸宅の中の大きな檜の風呂で傷を癒すNaoten。
風呂から上がりトイレに行くと既に先約が。
「あれ?もしもーし?殿~??」
っとドアを叩くと中からの返事は女性のモノでした。
「ぎゃー?誰!?今、トイレ入ってんだけど~!?」
しかも声はどっからどう聞いても花澤香菜でした。
「って!?ウワー!?なんで!?なんで花澤香菜!?と言うか漏れる!早く出てくれー!!」
「いや、無理無理無理無理!!っていうかトイレの前にいんなー!」
ぬ、ぬおおお!?漏れる!漏れちまう!!
こ、壊してやる!扉を壊してやるぅぅ!!
「おるぁああ!!」
バキッ!ガチャ
「ワーーー!!?」
…………………。
……………。
………。
と言う所でトイレに行きたくて目が覚めました。
最後に良いモノ見れました。
ども、Naotenです。

ちなみに花澤香菜さんの事は別に好きでもなんでもないのですが、
実は過去にも1度、夢に出てきた事があります。
そもそも夢に有名人が出てくる事は皆無の中、もしかして潜在的に好きなんじゃないか?と言う疑惑があります。
とすれば、マツケンの事も好きなんでしょうか?
っと言う訳で本日(どう言う訳だ?)
KDDIから交換用の電池パックが届きました。
謝罪の文章やらリコール対象電池パックの返送の手はずの説明書やら、
後そうそう、着払いの伝票も同封されてました。

送付物は 謝罪文、返送手順書、確認書、電池交換方法の説明書、
交換用電池、緩衝材、ダンボール再梱包用テープ、着払い伝票の8点。
先ほど書類を用意し今まで使っていた古い電池パックの梱包も完了、
クロネコに集荷依頼をしました。
「これにて一件落着。」
そう、マツケンの声が聞こえてきそうな、
そんな午後でありました。

心からの慈愛の眼差し
マツケンが殿様で、○国からの刺客に襲われている所を、
偶然通りかかったNaotenがやむをやまれぬ事情で助ける所から物語はスタートします。
「あの国の連中は、プライドが高い。色々と許せぬのだろう。」
とマツケンは言ってました。
敵は多勢に無勢でしたがマツケンの武力は高く(たぶん武力100。)
およそ助ける必要は無いのではないか?と言う具合でしたが、
たかを括っていたらマツケンが倒されてしまいました。
でもそれは夢で、
気づいたらマツケンが○国の刺客に襲われているシーンに巻戻っていました。
「あの国の連中は、プライドが高い。色々と許せぬのだろう。」
とマツケンは言ってました。
先ほどの失策を思い出し、必死に殿をお守りするNaoten。
おかげで刺客は倒されました。
でもまだ敵はいるかも知れません。
用心して進みます。
殿と一緒に殿のお屋敷に向かっている所、
とある豪邸がありました。
すると殿が言いました。
「あの屋敷にすむ家臣が、○国の刺客を手引きしたことは町民になりすまして調べ済である」
なんという暴れん坊。
すると殿は屋敷に押し入り、
突然の出来事に怯む家臣やその部下たちをバッサバッサと切り倒し、
屋敷を近くの不動産屋に管理させる手はずを整えます。
「これでワシが逃避行の末、討ち死にし、城の資産が略奪されても、
家族に家一軒くらいは残せよう」
すげぇ、すげえよ殿。
そうならないように、絶対守るよ俺。
剣道初段の腕前じゃ心もとないけど。
さらなる敵を倒し、
満身創痍の我らは、なんとか殿の隠れ邸宅の一つまでたどり着きました。
「ここまで来れば安心じゃ!大儀であった!」
やっとマツケンを救うことが出来た…。
邸宅の中の大きな檜の風呂で傷を癒すNaoten。
風呂から上がりトイレに行くと既に先約が。
「あれ?もしもーし?殿~??」
っとドアを叩くと中からの返事は女性のモノでした。
「ぎゃー?誰!?今、トイレ入ってんだけど~!?」
しかも声はどっからどう聞いても花澤香菜でした。
「って!?ウワー!?なんで!?なんで花澤香菜!?と言うか漏れる!早く出てくれー!!」
「いや、無理無理無理無理!!っていうかトイレの前にいんなー!」
ぬ、ぬおおお!?漏れる!漏れちまう!!
こ、壊してやる!扉を壊してやるぅぅ!!
「おるぁああ!!」
バキッ!ガチャ
「ワーーー!!?」
…………………。
……………。
………。
と言う所でトイレに行きたくて目が覚めました。
最後に良いモノ見れました。
ども、Naotenです。

ちなみに花澤香菜さんの事は別に好きでもなんでもないのですが、
実は過去にも1度、夢に出てきた事があります。
そもそも夢に有名人が出てくる事は皆無の中、もしかして潜在的に好きなんじゃないか?と言う疑惑があります。
とすれば、マツケンの事も好きなんでしょうか?
っと言う訳で本日(どう言う訳だ?)
KDDIから交換用の電池パックが届きました。
謝罪の文章やらリコール対象電池パックの返送の手はずの説明書やら、
後そうそう、着払いの伝票も同封されてました。

送付物は 謝罪文、返送手順書、確認書、電池交換方法の説明書、
交換用電池、緩衝材、ダンボール再梱包用テープ、着払い伝票の8点。
先ほど書類を用意し今まで使っていた古い電池パックの梱包も完了、
クロネコに集荷依頼をしました。
「これにて一件落着。」
そう、マツケンの声が聞こえてきそうな、
そんな午後でありました。

心からの慈愛の眼差し