ゲームや面白い事に関してあれやこれや綴るブログ。 | |
11月9日発売で、本日Naotenの手元にも届く予定の Lenovo IdeaPad Tablet A1。 (追跡するとお近くの配達店まで来てた。) 既にわかっている問題として 日本語専用フォントに対応していないと言うものがあった。 (中国などと併用して使われる汎用フォントセットで日本語が表示される為、 一部字体が別の漢字で表現されてしまう。) ![]() A1ではないが他のアンドロイド端末で使用されている汎用フォントセットの画像。 「個性的なフォント」と言う文字には変化は見られないが、 「非、今、与、骨、直、置」と言う特定の文字には大きな差を感じる。 NaotenやTujiさんにとって直の字は重要だ。 んが、先程レノボの担当者が年内にアップデートで対応する旨をツイートした。 ![]() 最初から対応してよ~!とは思うが、 ある意味でレノボの本気を感じた。 これで「保証のある中華パッド」と言う立ち位置から、 「保証のある日本国内向け廉価タブレット」と言う位置に君臨してくれたら嬉しい。 A1のレビューはまもなく到着するので今晩か、明日にでも。 それではまた。
Vol.nn.nの左側の数字nnは 動画公開毎にカウントアップするつもりでナンバリングしていましたが、 動画は費用対効果が薄い感じがしております。 (労力に対して、あんまり面白くならない、と言う意味で。 実際、動画をせっせと掲載していた月のブログの更新回数はかなり下がっていた。) しかも直近では動画の更新の予定も無いし、どうしたもんか、とか。 そこで、今回から仕切りなおしまして、 新MHF狩猟日誌とし、ナンバリングも記事毎に行う様に致します。 今後は動画を公開しない、と言う訳ではなく、 メインでは無くす、と言う意味合いでございます。 今後ともよろしくお願いいたします。 と言う訳で現在、 褒賞祭の真っ最中の第45回狩人祭。 色々と結果が発表となりました。 まずは公式狩猟大会の結果。 巨大魚杯では今回、ドスアロワナに全力だったNaoten。 ![]() 85位! ヤッター!! 100位以内に入ったぜー!! 韋駄天杯は今回もヘビィボウガンのみ参加。 討伐に18分もかかって、余りにダルかったので2回はやらなかった。 (もし複数回リトライする気概があったら2分はタイムが縮んだかも?) ま、どーせ駄目でしょ? っと思って結果をみてみたら!! ![]() あらやだ!?やったー!! 300位以内に入ったぞ!! 今回、公式狩猟大会には期間中ランキングが確認できない システム的不具合が発生していて、補償として 参加者全員に300位以内相当の褒賞が追加でもらえる。 (例えば自力で300位の人は2倍の褒賞となる。) 入賞出来なかった白金魚でも褒賞貰えてラッキー!って感じでした。 逆に言えば、参加してるだけで色々もらえたので、 巨大魚杯の対象だったカジキマグロ釣ったり、 他の武器種でも韋駄天杯出ておけば良かったなーって思いました。 で、狩人祭の方は、と言うと、 今回は古龍の章と題して、魂を獲得できる対象がほとんど古龍だった。 忙しかった事もあり、シークレットクエストのみ参加する感じで入魂。 (編集注: シークレットクエストとは、基本的には負けている側の組が受けられる 入魂数にボーナスが得られるクエスト。(一部曜日は両方の組が受けられる) シークレット、と銘打つだけ有り、どのクエストがその対象か、は ユーザー側で協力して自力で見つけるしか無い。 時間によりシクレそのものが開催していなかったり、対象クエストが変わる。) なんとか今回も1,000魂を達成。 で、接戦の末、嬉しい事に今回も、自分の所属する組が勝利となった。 やったー! で、今回、シクレの一部に規定されていた量より少ない魂しか 入手出来なかったと言うシステム的不具合があって、 それに対する補償として勝ち組の人も負け組の人も褒賞がグレードアップ。 (負け組の人でも通常の勝ち組ばりの褒賞だったらしい?) んな訳だから…。 ![]() 祭ポイントも証も2倍!!? やったー! 総評として。 今回はシステム的な不具合が多かった。 実際、その2つの不具合に直撃したNaotenとしては、 不便だし面倒だなぁっとは思ったけど、 それに対する補償が迅速に、 そして被害の割に大盤振る舞いで行われた事は好感が持てた。 そんな参加二回目の狩人祭でございました(^^ |
|
Copyright © 直天堂のカステラ All Rights Reserved. Designed by 無料ゲーム-ダンボール Template by タイラーぶろぐ |