まだ課金はしているのですが、
ログインしなくなって久しいFFXI。
久しぶりに公式を見たら、
ライブヴァナ・ディールにこんな絵が貼りこまれていて、
ライブ中継がストップしてた…。
見せたくないんか!?っと、それはさておき、今度メリポでWSが追加されるらしい。
ウェポンスキル名 | 武器種 | 使用可能ジョブ |
四神円舞 | 格闘 | モか |
エクゼンテレター | 短剣 | 戦赤シ獣吟狩忍コ踊 |
レクイエスカット | 片手剣 | 戦赤ナ暗侍青コ |
レゾルーション | 両手剣 | 戦ナ暗 |
ルイネーター | 片手斧 | 戦暗獣狩 |
アップヒーバル | 両手斧 | 戦暗 |
エントロピー | 両手鎌 | 戦暗獣 |
スターダイバー | 両手槍 | 戦侍竜 |
瞬 | 片手刀 | 忍 |
十二之太刀・照破 | 両手刀 | 侍 |
レルムレイザー | 片手棍 | 戦モ白黒ナ召青学 |
シャッターソウル | 両手棍 | 戦モ白黒ナ吟竜召学 |
エイペクスアロー | 弓術 | 狩侍 |
ラストスタンド | 射撃 | シ狩コ |
・メリットポイントにカテゴリー「ウェポンスキル」が追加されます。
・能力値の合計上限:15
・能力値アップの段階:5段階
・各能力値アップに必要なポイント:10/15/20/25/30
・ル・ルデの庭のNPC"Nomad Moogle"からオファーできる新たなクエストをコンプリートすることで、
メリットポイントのカテゴリー「ウェポンスキル」が選択可能になります。
※クエストをオファーするにはメインジョブのレベルが96以上である必要があります。
※テストサーバーでは上記クエストのオファー/コンプリートの必要はなく、
あらかじめ「ウェポンスキル」カテゴリーが選択可能になっています。
・それぞれのウェポンスキルに対しメリットポイントを1段階以上割り振ることで、
該当のウェポンスキルを習得できます。
・更にメリットポイントを割り振ることで、ウェポンスキルの威力を段階的に引き上げることができます。
・習得したウェポンスキルを使用するには、以下の条件を満たしている必要があります。
・メインジョブがウェポンスキルの使用可能ジョブに該当している
・ジョブレベルが96以上
・該当する武器種の戦闘スキルが357以上
と言うことは5段階に振ったとしても3つまで習得可能って事ですね。
まだテストサーバーでの調整段階との事ですが、
既に性能が解っているものは大体、1振りで対応ステータスボーナスが+17%との事。
例えば格闘の四神円舞は1振りでDEX+17%、5振りで85%補正。
85%の補正はかなりデカイ。
四神円舞5回攻撃。追加効果:悪疫。TP:追加効果発動確率修正。連携属性:核熱/振動。
悪疫の効果は-5TP/3sec、効果時間は30秒との事。
(余談ですが個人的に格闘WSはSTRとVIT補正モノが多かったので、
DEX尊重はからくり士的においしいと思いました。)
一部WSは公式から動画も公開されているのでペタリ。
弓のエルヴァーン男が相変わらずキテる(^^;最終となるかも知れないWSと言う事でどれも結構凝ってるみたい。
公式動画にはないけれど四神円舞では5回攻撃のそれぞれに4神が対応しており
最後の朱雀の一撃の際、朱雀絵がオーバーラップするらしい。
っと、探してみたら有志により動画がアップロードされてた。
これが四神円舞。
白虎の爪、玄武のアッパー、青龍の飛び回し蹴り(2発?)、朱雀の裏拳、との事。いいねー!ソールスシ+1がダースで10万とか、
職人が減ったのか?っと思わせる状況になっているみたいですが、
仕事が一段落したら(来年の2月以降)戻るかも知れないので
FFXIにはまだまだ頑張ってもらいたいと思います(^^