今朝、5時に起きたので、仕事開始する前にちょいちょいEXTREME VSやってました。
色々な機体使ってみて、最終的に戻ってきたのはサザビー。

サザビー


前作(NEXTPlus)からの変更点でパッと気づいたのは以下。

・コストの変更
  前作2000→今作2500
 (前作にはそもそも2500と言うコスト帯が無かった。)

・耐久値増加
  前作560→620
 (620はコスト2500帯の基準値。)

・チャージショットの変更
  前作ビーム・ショットガン→腹部メガ粒子砲(拡散)


最後の一点が、最初にパッと使った時に、
なんか違うなーって感じた所でサザビーを即使わなかった理由。

ビーム・ショットガン
  足が止まらずに撃てる、射程長い、チャージ1秒

腹部メガ粒子砲(拡散)
  足が止まる、射程中くらい、チャージ1.5秒

完全にビーム・ショットガンの方が強いだろう!?
って思ったと同時に、前作で自分がどれだけビーム・ショットガンに
頼っていたのかが浮き彫りになり閉口。

コストが2000から2500に上がった恩恵か、
前作の無駄にずんぐりむっくりしてた機体がスリムになって、
おまけに機動力も向上した気がする。

このプレイ動画を参考に、鍛錬している状況でございました。



 

Androidマーケットの100億ダウンロード達成を記念して、
Google が人気アプリの期間限定10円セールを開始。

12月6日(日本時間で7日)から16日までの10日間、
毎日10本のアプリが日替わりで10円で販売されるとの事。

二日目の今日はこれら。
昨日に比べるとちょっと微妙なラインナップ??

Fruit Ninja

BB - Bedtime Battle

doubleTwist AirSync

Flick Golf!

星座表

Reckless Racing

Reckless Racing PLAY

Christmas HD

NFL Rivals

Beautiful Widgets

Read It Later Pro


個人的に気になったのは、doubleTwist AirSyncと言うアプリ。
"Android向けiTunes" - iPod感覚で携帯電話を!
ケーブル無しの接続! doubleTwist AirSync™ は、
ワイヤレスで 家庭内Wifiネットワーク経由でPC/Mac上のiTunesの音楽、写真、ビデオを同期

だ、そうで、PCのiTunesに何百曲と音楽が入ってるんだけど、
そちらと同期して聞けるならいいなって。

doubleTwist AirSync
doubleTwist AirSync。ヴィジットとして機能する??

続いて気になったのはアクティブなクリスマス壁紙。
Christmas HD。

ツリーの飾りつけとかいろいろ自分の好きにカスタマイズ出来るらしいし、
カメラアングルがグリグリ変わるっぽい。
クリスマスも目前、季節物としていいんじゃないでしょうか。


Christmas HD。こう言うのライブ壁紙って言うんだっけ?

ヴィジットモノが続きますが最後はBeautiful Widgets。

天気のアニメーションが素晴らしいとかなんとか。

BW.jpg


動画はこちら↓

Beautiful Widgets。

今日も数本買おうかなって思います。

巷ではATOK(\1,500)やカスペルスキー モバイル セキュリティ(\4,200)が
10円になってほしいと言う期待が高まっているそうですが、
流石に無理だろうな~(^^;
(しかし値下げ分ってGoogleがソフトメーカーに払ってるんだろうか?)

でもまだ8日間もあるので、次は何が来るか、楽しみなNaotenでございました。

それではまた。

 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2011年12月 | 01月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング