Androidマーケットの100億ダウンロード達成を記念して、
Google が人気アプリの期間限定10円セールを開始。
12月6日(日本時間で7日)から16日までの10日間、
毎日10本のアプリが日替わりで10円で販売されるとの事。
6日目の本日。
どんなアプリが公開されているでしょうか。
SimCity™ Deluxe
もはや説明の必要もないかも知れませんね。
街育成ゲームのメジャータイトル。
Just Me and My Mom
ミニゲーム的要素のある絵本?
全編英語&ファンキーな絵柄。
BackStab HD
アンチャーテッド的な後方視点型の3Dアクションゲーム。
高クオリティな気がします。
Jenga
ポピュラーなゲーム「ジェンガ」を3Dゲーム化。
Naoten、リアルでやった事ありません。
Raging Thunder
3Dレーシングゲーム。
リッジレーサーに雰囲気が似てる気がします。
Backbreaker Football
アメリカンフットボールの3Dゲーム。
10円セール二日目に紹介した「NFL Rivals」の同メーカー作品。
キャプテン・アメリカ
有名なマーヴルヒーロー「キャプテンアメリカ」を主人公にした3Dアクション。
Endomondo Sports Tracker PRO
ランニングサポートアプリ。GPS機能を用いて移動距離や速度、
時間の他、自分の移動した道を記憶する。10円セール初日からの再録。
Great Little War Game
大戦略とかファミコンウォーズとか戦闘国家的な戦略シミュレーションゲーム。
10円セール初日からの再録。
再録が目立って参りましたね。
シムシティー等、大作も入ってきてるんで多少は我慢ですけどね。
(とは言えLenovo ideapad Tablet A1では、
SimCity™ DeluxeとBackStab HDが動かず、購入できないみたいですけれど…。)

上記画像はSimCity™ Deluxe。
Great Little War Gameは初日からの再録ですがかなり面白そうです。
(初日に購入済み。まだ一度もやってないのですけれど…。)
初日に未購入の人にはオススメです。
こう言うアクション性の少ないゲームの方が携帯機には向いてますよね。
10円セールも後4日になってしまいましたね。
結局ATOK(\1,500)やカスペルスキー モバイル セキュリティ(\4,200)は来ないのか!?
(間違いなく来ないでしょう)
だが可能性と言う名の獣が居る限り僕は諦めない!!
次回を待て!!
Google が人気アプリの期間限定10円セールを開始。
12月6日(日本時間で7日)から16日までの10日間、
毎日10本のアプリが日替わりで10円で販売されるとの事。
6日目の本日。
どんなアプリが公開されているでしょうか。
SimCity™ Deluxe
もはや説明の必要もないかも知れませんね。
街育成ゲームのメジャータイトル。
Just Me and My Mom
ミニゲーム的要素のある絵本?
全編英語&ファンキーな絵柄。
BackStab HD
アンチャーテッド的な後方視点型の3Dアクションゲーム。
高クオリティな気がします。
Jenga
ポピュラーなゲーム「ジェンガ」を3Dゲーム化。
Naoten、リアルでやった事ありません。
Raging Thunder
3Dレーシングゲーム。
リッジレーサーに雰囲気が似てる気がします。
Backbreaker Football
アメリカンフットボールの3Dゲーム。
10円セール二日目に紹介した「NFL Rivals」の同メーカー作品。
キャプテン・アメリカ
有名なマーヴルヒーロー「キャプテンアメリカ」を主人公にした3Dアクション。
Endomondo Sports Tracker PRO
ランニングサポートアプリ。GPS機能を用いて移動距離や速度、
時間の他、自分の移動した道を記憶する。10円セール初日からの再録。
Great Little War Game
大戦略とかファミコンウォーズとか戦闘国家的な戦略シミュレーションゲーム。
10円セール初日からの再録。
再録が目立って参りましたね。
シムシティー等、大作も入ってきてるんで多少は我慢ですけどね。
(とは言えLenovo ideapad Tablet A1では、
SimCity™ DeluxeとBackStab HDが動かず、購入できないみたいですけれど…。)
上記画像はSimCity™ Deluxe。
Great Little War Gameは初日からの再録ですがかなり面白そうです。
(初日に購入済み。まだ一度もやってないのですけれど…。)
初日に未購入の人にはオススメです。
こう言うアクション性の少ないゲームの方が携帯機には向いてますよね。
10円セールも後4日になってしまいましたね。
結局ATOK(\1,500)やカスペルスキー モバイル セキュリティ(\4,200)は来ないのか!?
(間違いなく来ないでしょう)
だが可能性と言う名の獣が居る限り僕は諦めない!!
次回を待て!!