発売して一ヶ月ほど経ったLenovo ideapad Tablet A1。

いい加減、専用カバーも発売してるだろう?っと検索をしてみた所、
933円で売っているネットショップ発見。

lenovo_a1_case_pu5.jpg

色が5色から選べる、価格が安い、送料も安い(メール便を選択で160円)
寄せられているレビューもかなり評価が高い、と買わない理由がない!

ショップは少し怪しかったけれど
すぐさまポチると、2日ほどで到着。
対応も早いし梱包も合格点、メールの内容も丁寧だった。

早速撮影してみた。


l0.jpg
色は茶褐色を購入。背部カメラ部分にもしっかり穴が。

l2.jpg
右下のスピーカ部分に丸穴が開いている部分が考えられている。
専用カバーなので当然サイズピッタリ。そして各種ボタンは全てカバーをしていても押せます。
前面蓋は結構強力なマグネットでしっかり閉じられます。

l1.jpg
蓋は折り返すと台座になり、横置きも可能。
後、伊波さんはかわいい。


(メール便選択ならば)送料込みでも1,093円と、
基本価格が安いA1に必要以上にお金をかけないと言う部分において合格点であるし、
安かろう悪かろうではなく、思いの外、作りがしっかりしておりまったくケチのつけようがない。
いやむしろ賞賛に値すると思う。

レビューが16件中15件が☆5つ、1件が☆4つなのも頷ける商品。
A1所持の方には価格込みで自信を持って薦められる商品でした。


楽天市場内販売ページ
Lenovo IdeaPad A1ケース 【Lenovo IdeaPad A1カバー アクセサリー,Lenovo IdeaPad A1 レザーケース,A1 ケース】【円高還元】

 

Androidマーケットの100億ダウンロード達成を記念して、
Google が人気アプリの期間限定10円セールを開始。

12月6日(日本時間で7日)から16日までの10日間、
毎日10本のアプリが日替わりで10円で販売されるとの事。

今日は7日目。
ソフトラインナップはこんな感じ。

Doodle Jump
どせいさん的なキャラクターが
ジャンプを繰り返して上を目指すアイスクライマー的ゲーム。

When I Get Bigger
10円セール6日目に紹介した「Just Me and My Mom」のシリーズ作品。
壮絶なほどファンキーなグラフィカル。

Beautiful Widgets
10円セール2日目からの再録。
天気が表現方法が綺麗なヴィジットアプリケーション。

Flick Soccer!
10円セール2日目に紹介した「Flick Golf!」のシリーズ作品。
ゴルフはコメント多かったけど、サッカーであるこちらはコメント無し。
指で弾いてシュートするPKゲームかと思ったけど、
フィールドの写真も1枚あったなー?

SUPER KO BOXING! 2
パンチアウト的なボクシングゲーム。
絵は結構アメリカン、そうつまりファンキー。

Blow Up
「建物を壊して平地に変えるため、3つの異なる種類の爆弾を使います。」
物騒は説明ですがそう言うパズルゲームっぽいです。
少ない爆弾の数で破壊する為に物理法則を考えて設置?って事かしら?

Roll in the Hole
カンフー的なパンダにそっくりな、でも違うパンダのアクションゲーム。
説明が英語でちょっと解んないのだけれど、多分、パンダを転がしてゴールに運ぶ、
10円弾いて遊ぶ駄菓子屋に置いてあったアナログゲーム機みたいなルール?
(こちらは弾くんじゃなくて傾けて転がすっぽいけれど。)

ハマる★ブロック崩し Unlimited HD
ブロック崩しゲーム。プチカラットを思い出しました。
どんな機能を使っているのか、動かない人多いみたいですね。
(Lenovo ideapad Tablet A1でも動かず。)

SoundHound ∞
10円セール初日から再録。鼻歌等から曲名を検索する事が出来る音楽アプリ。
日本語の曲にも広く対応、らしいです。

Flight Control
航空機を次々と誘導して、無事空港に着陸させる一種のパズルゲーム。





今日気になったのはFlight Control。
管制官の仕事がスゲー大変だという話も頷けるのかも知れない(^^;



動画はこちら。



しかしスッチーのイラストがもう少し日本向けだったら…。



って、これ一応、ナムコなのね!
海外も視野にこう言うキャラデザにしたのかねー。
(ゲーム中に登場するのかは知らないのだけれど。)


10円セールも後3日か…終わりが見えてきた。
なんかあっという間ですね。

夏の終わりの線香花火の様に、物悲しいものがありますぞ…。
いやいや、まだ3日間ある!

それではまた!
 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2011年12月 | 01月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング