PSヴィータ:発売を開始 大阪・日本橋では200人行列

「プレイステーション・ヴィータ」を笑顔で受け取る人たち=大阪市浪速区の上新電機ディスクピア日本橋店で2011年12月17日午前7時7分、竹内紀臣撮影
ソニー・コンピュータエンタテインメントの新型携帯ゲーム機「プレイステーション・ヴィータ」の発売が17日、始まった。同社の携帯ゲーム機発売は「プレイステーション・ポータブル」以来7年ぶり。高精細な5型の有機EL(エレクトロ・ルミネッセンス)画面でゲームや動画を楽しめ、チャットやオンライン対戦などの通信機能を充実させた。
上新電機ディスクピア日本橋店(大阪市浪速区)では、通常より3時間繰り上げた午前7時の開店に約200人が並んだ。友人2人と午前4時から並んだ大阪府八尾市の高校3年、窪田亮(たすく)さん(18)は「画面がすごくきれいで、さくさく操作ができる」とうれしそうだった。
希望小売価格は、無線LAN機能を搭載した機種が2万4980円、NTTドコモの第3世代携帯電話回線も使える機種が2万9980円。
ソース元:毎日JP
今朝は全国的に厳しい寒さだった様ですので、
並んだ人は風邪などひかないように気をつけて下さいませ。
ついにVita発売ですなー。
どんなハードウェアか、続々レビューが上がってくるのでしょうね。
それらの情報を楽しみにしつつ、
購入判断材料にしたいなーって思います。
で、某販売現場のTujiさん、本日の売れ行きどうですかー?