昨日、ちはやふるを見終わってぼーっとしてたら、
次番組が「SKE48のマジカル・ラジオ」と言う番組だった。
(一応、ドラマ、と言うカテゴライズらしい。)

マジカルラジオ

明音がパーソナリティを務める『明音のマジカル・ラジオ』は聴取率がほぼ0%で打ち切りの危機に瀕していた。そのテコ入れ策として、ディレクターの玲奈は元人気子役の珠理奈を新たなパーソナリティとして迎えた。新たに『珠理奈・明音のマジカル・ラジオ』として番組をリニューアルして起死回生を図るが…。
ドラマが中心となっているが、台本なしのアドリブパートも含まれており、シチュエーションを活かしたドッキリなどのバラエティ企画も行われる。



いきなり幼獣マメシバの佐藤二朗が現れたので、
お?っと思ってそのまま見続けていると、
松井珠理奈や松井玲奈がサンタ姿で登場。

特にSKE48でNaotenイチオシの松井珠理奈のサンタ姿には、
思わず前かがみになる勢いである。
(イチオシっつっても数人しか知らないのだけれど。)

松井珠理奈
松井珠理奈サンタ。み、短すぎだろ常考!?

そのままハァハァ言いながら見続けていると、
劇中において松井珠理奈が「おまえは小学生か!」っと突っ込まれるシーンで、
「中学生です!」っと反論していて

え?

っと時が止まるNaoten。

慌ててWikiペディると本当に14歳だったし!!
(SKEデビューは11歳で小学生。壮絶。)


お、お、俺は中学生にハァハァしてたんかー!!?

蒼白だし騒然である。
がっくりと肩を落とすNaoten。
ボカァ、ろ、ロリコンじゃぁ…なかったはず…?

ただWikiによると「小学6年生の時に23歳に間違えられた事がある」と言う記述を見つけ、
勘違いは自分だけじゃなかった事に若干安堵する。(そう言う問題か?)

松井珠理奈2
これで中学生はねーべさ!?
一緒に出演してた松井玲奈も高柳明音も20歳だが、二人より年上に見えたぞ!?



ドラマはなんか次回の第12回で最終回っぽい?ので、
また見てみようと思うNaotenでした。

もう一度見てみようと言っていますが、一応断っておくと、

ぼ、ボカァ、ロリコンじゃないですよ?

参考リンク
SKE48のマジカル・ラジオ(日テレ公式(

 

やればやるほど面白い&上達してるのが実感できる機動戦士ガンダム EXTREME VS.
現在、仕事の合間にトライアルミッションをちまちま消化しております。

明日22日にはDLC第一弾が配信されます。
第一弾はアルケーガンダムとブルーディスティニー1号機。

アルケー
『ところがぎっちょん!!』顔がぜんぜんガンダムじゃないのはご愛嬌。

アルケーガンダム
機体コスト 2500
メイン射撃武装 GNバスターソード・ライフルモード
※チャージ射撃あり
格闘用武装 GNバスターソード
サブ射撃武装 GNファング【射撃】
特殊射撃武装 GNファング・ビームサーベル形成【射出】
特殊格闘武装 特殊移動


配信前なので詳細は解りませんが、
動画を見るかぎりでは
アルケーガンダムのメイン射撃「GNバスターソード・ライフルモード」は
弾数3(打ち切りリロード?)っぽいので
ガンダムエクシアのメイン射撃と近い感じっぽい。

メイン射撃がそれで、射撃機とは考えにくいので、
メイン射撃とGNファングによるオールレンジ攻撃等を
絡めて相手のブーストを削って、格闘で喉元を食いちぎる感じの機体だろうか?
デカイ剣も持ってるし(^^;
(サーシェスの性格的にはそう言ったコンセプトが合ってる気がするけれど。)


ブルーディスティニー1
ギレンの野望では無口でしたが、今作のユウはちゃんとしゃべりますよ!

ブルーディスティニー1号機
機体コスト 2000
メイン射撃武装 100mmマシンガン
格闘用武装 ビーム・サーベル
サブ射撃武装 有線ミサイル
殊射撃武装 ジム 呼出
特殊格闘武装 特殊移動

ブルーディスティニー1号機は
2000コスト以上としては珍しい、マシンガンをメイン射撃とするMS。

そんな装備で大丈夫か?
「大丈夫だ、問題ない」と返事が返ってきそうなのはやはり、
トリッキーな動きが可能になりそうなサブ射撃「有線ミサイル」と、
かの高名な「EXAMシステム」によるものか。

マシンガン射撃時のスベリがなかなか良さそうなので、
コスト以上にスピーディな機体という印象。


動画はこちら。


2機体の有料配信の他、オンラインモードやトライアルミッションに追加要素が無料で導入される。


DLCの価格はそれぞれ500円。
300円くらいだったら自分が使わなそうな機体も、
とりあえず購入しちゃいそうですが、
500円ってなると使いたい機体以外は買えない雰囲気ですよね。

金額のバランス設定が消費者の価値観の
少し上を見ているバンナムは流石アコギと言わざるを得ませんが、
同じバンナムの某アイドルゲームのDLCに数万使ったと言う猛者も居るわけですから
そこから考えればまだマシなほうなんでしょうか?(涙

これから第二弾、第三弾と配信されていくと思いますが、
財布の中身と相談して、ご利用は計画的に(^^;
(ボカァ、ジ・Oは絶対買おうと思ってます。)

それではまた。

 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

11月 | 2011年12月 | 01月
- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング