ブログを更新するとブログ更新者用に広告がでるんだけど、
先日ブログを更新するとこんな広告が出た。

BaiduIMEってのはMicrosoft IMEとか、
ATOKとかGoogle日本語入力とかの
文字入力システムの事で、
最近、何がしかのソフトをインストールしようとすると、
やたらBaiduIMEを一緒にインストールしようぜ?的に促されて
得体が知れないので若干、警戒していた。
(一緒にノートンアンチウィルスを
インストールさせようとしたりするソフトとか見ることあると思うけど、
あれと同じ感じです。)
で、そこに来てのこのやたらの萌路線広告。
え?どゆこと?っと今すぐチェックボタンをクリックしたNaoten。
そこにはおよそ日本語入力システムの広告ページとは思えない、
イメージキャラクター愛美が愛くるしい姿で多数存在していた!

Google日本語入力のように、通信を用いて旬のワード検索機能もあるらしい。
顔文字やことわざなども検索候補にあがるとの事。

入力システムだけど、範囲指定出来るスクリーンショット機能を有しているのもウリとの事。

スキンの着せ替えも出来るのがウリの2つ目との事。

今なら愛美ちゃん特製スキンもダウンロード可能、との事。
しかし愛美ちゃん。
よく見ると爪は青いし悪趣味なネックレスをしているし、で、
少々怪しいですな。
(さすがに口紅まで青かったらヤバス、でしたが。)
まぁ、可愛いからなんだっていいか!
面白そうなのでちょっと試しに
一部PCにインストールしてみようと思うNaotenでした。
それではまた!
参考リンク
愛美のIME体験レポート
おまけ。
ところで愛美って名前はIME(アイエムイー)から
取ったのだと思うのだけれど、
IMEって入力システム全般の事だからBaiduIMEのBaiduから
名前を取った方が良かったのではないでしょうか?
まぁ、そもそもBaiduが何て読むのか解らないんですけどね!!
(仮にBaiが「ばい」と読むとして梅(うめ)ちゃんとかね。)
先日ブログを更新するとこんな広告が出た。

BaiduIMEってのはMicrosoft IMEとか、
ATOKとかGoogle日本語入力とかの
文字入力システムの事で、
最近、何がしかのソフトをインストールしようとすると、
やたらBaiduIMEを一緒にインストールしようぜ?的に促されて
得体が知れないので若干、警戒していた。
(一緒にノートンアンチウィルスを
インストールさせようとしたりするソフトとか見ることあると思うけど、
あれと同じ感じです。)
で、そこに来てのこのやたらの萌路線広告。
え?どゆこと?っと今すぐチェックボタンをクリックしたNaoten。
そこにはおよそ日本語入力システムの広告ページとは思えない、
イメージキャラクター愛美が愛くるしい姿で多数存在していた!

Google日本語入力のように、通信を用いて旬のワード検索機能もあるらしい。
顔文字やことわざなども検索候補にあがるとの事。

入力システムだけど、範囲指定出来るスクリーンショット機能を有しているのもウリとの事。

スキンの着せ替えも出来るのがウリの2つ目との事。

今なら愛美ちゃん特製スキンもダウンロード可能、との事。
しかし愛美ちゃん。
よく見ると爪は青いし悪趣味なネックレスをしているし、で、
少々怪しいですな。
(さすがに口紅まで青かったらヤバス、でしたが。)
まぁ、可愛いからなんだっていいか!
面白そうなのでちょっと試しに
一部PCにインストールしてみようと思うNaotenでした。
それではまた!
参考リンク
愛美のIME体験レポート
おまけ。
ところで愛美って名前はIME(アイエムイー)から
取ったのだと思うのだけれど、
IMEって入力システム全般の事だからBaiduIMEのBaiduから
名前を取った方が良かったのではないでしょうか?
まぁ、そもそもBaiduが何て読むのか解らないんですけどね!!
(仮にBaiが「ばい」と読むとして梅(うめ)ちゃんとかね。)