昨日、初回限定生産の方の
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&IIが届いた。

左がオリジナルサウンドコレションCD、右がPSPソフトのパッケージ。
CD、なんでもらえたんだろう?予約特典かしら?
元々今回発売するのは新作のIIであったのだけれど、
前作をリメイクしたものもつけちゃうよ的な商品が
この初回限定生産版となる。
もちろんIIは単体売りもしているのだけれど、
前作リメイク版であるIはPSPでの単体売りを一切していないので、
このIIへの付属版でしか入手できないのだ。
(Iに関してはDS版の単純移植かとも思ったが、一応、戦闘シーンはフルボイスっぽい。)
定価がおよそ1万円するのは流石に閉口ですけどね!!orz

IとIIのUMD2枚組。
とりあえず先日購入したEXVSのDLC「ジ・O」すら
満足に練習できていない中の到着であり、
この忙しい中で積まれゆく運命にあるのはやむを得ないとして、
プレイするならばまずはIの方からプレイしてみようと思うNaotenでありました。
それではでは!
最近のバンナムの金額設定は容赦がないと思うの。
スーパーロボット大戦OGサーガ 魔装機神I&IIが届いた。

左がオリジナルサウンドコレションCD、右がPSPソフトのパッケージ。
CD、なんでもらえたんだろう?予約特典かしら?
元々今回発売するのは新作のIIであったのだけれど、
前作をリメイクしたものもつけちゃうよ的な商品が
この初回限定生産版となる。
もちろんIIは単体売りもしているのだけれど、
前作リメイク版であるIはPSPでの単体売りを一切していないので、
このIIへの付属版でしか入手できないのだ。
(Iに関してはDS版の単純移植かとも思ったが、一応、戦闘シーンはフルボイスっぽい。)
定価がおよそ1万円するのは流石に閉口ですけどね!!orz

IとIIのUMD2枚組。
とりあえず先日購入したEXVSのDLC「ジ・O」すら
満足に練習できていない中の到着であり、
この忙しい中で積まれゆく運命にあるのはやむを得ないとして、
プレイするならばまずはIの方からプレイしてみようと思うNaotenでありました。
それではでは!
最近のバンナムの金額設定は容赦がないと思うの。