"PlayStation 3" (60GBモデル/CECHA00、20GBモデル/CECHB00) を利用して
"PlayStation 2"版ファイナルファンタジーXIをご利用中の皆さまへ重要なお知らせ

平素はファイナルファンタジーXIをご利用いただき、誠にありがとうございます。

このたび株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント様との協議の結果、今後のファイナルファンタジーXIの継続運営に対応するため、"PlayStation 2"版ファイナルファンタジーXIをご利用いただく際に必要となるハードディスク容量を現在の12GBから21GBへと拡張することになりましたのでお知らせいたします。

この変更は、2012年2月以降に株式会社ソニー・コンピュータエンタテインメント様で実施される"PlayStation 3" システムソフトウェアのアップデートにて実施される予定です。

これにより、現在"PlayStation 3"(20GBモデル/CECHB00)で"PlayStation 2"版ファイナルファンタジーXIをご利用中の場合、本アップデート後には必要な容量を確保することができなくなります。そのため、この機会に"PlayStation 3"HDDの換装をご検討いただくか、Windows版のご利用をご検討くださいますようお願いいたします。


<中略>

今後ともファイナルファンタジーXIに変わらぬご愛顧を賜りますようお願い申し上げます。



初期PS3で動作しているPS2版FFXIのHDDの割り当て容量が増加するらしい。
これによりネットではにわかに拡張ディスクが出るのではないか?と言う噂が流れている。

奇しくも先日、久しぶりにFFXIに復帰したNaoten。

北方や南方、西方が未開であるし、
アトルガンよりさらに東のひんがしの国にも行ってみたい。

だから拡張ディスクがもし出るなら嬉しいが、
PS2のBBユニットに関しては今回の件に挙がっていない。
また今回の件で対応するPS3だって現行では販売していない初期の頃のモデルである。

拡張ディスクがあれば嬉しいが、
それを楽しめるのはPS2動作モデルのPS3かPC版のみかも知れない。

いよいよPS2環境を放棄する時が来たのでしょうか?

今後を見守りたい。

 

本日この後、歯科医院へ出かけてきます。

元々奥歯に向かって生えていた親知らずが事の発端でした。

歯1
奥歯に向かって生えている攻撃的な親知らず。

掛かり付けのS歯科医院でこの親知らずの抜歯を依頼しました。

が。

拒否されました。



「私は今まで歯をとにかく抜いてきた。だがそれは間違いだった。
 歯は抜いてはダメ。」

意味不明だった。


後で知ったのだが、
この症例は普通の抜歯より難しめの症例だったとの事。

何故ならば歯を抜く方向に歯がある為、
歯肉の上部を切開して上に引きぬく必要があるためだ。

この一件以来、歯科医院に嫌気が刺し
しばらくどこの歯科医院にも行かなかった。

そして数年の時が流れた。

奥歯がうずくので、今度こそ抜歯してもらおうと
別のY歯科医院に行くと、
「ウチでは難しくて出来ない。」
と言われた。

え?っと愕然としていたら、
そういった個人診療所で手に負えない症例を、
診療所からの紹介があった場合のみに対応する特別な診療科を持った
総合病院を紹介された。

それがこちら、
西徳州会病院 歯科口腔外科・口腔センター
http://www.tokyonishi-hp.or.jp/for_customer/shika_koku.html

病院全体の副院長まで務める佐野先生に執刀してもらう。
鮮やかなんてレベルじゃねえ。

これが現在歯科医学の最強レベルの技術か!!っと感嘆。
難しいと呼ばれる症例も、あっさり終了。


事後のケアは、Y個人歯科医院でやってもらって下さい。
と言う事だったので、抜糸や消毒等、
ここを紹介してくれたY歯科医院でやった。

が、そこで驚愕の事実が判明した。


奥歯が痛かったのは、親知らずが当たっていただけではなくて、
親知らずと奥歯の隙間に食べ物がつまり、
虫歯になっていたのが原因であったのだ。

しかもその進行度は絶望的で、
親知らずが掘り進める形になっており、
こんな状況になっていたのだ。


歯2

これは酷い…。

Y歯科医院のY先生は
「出来るだけ、元々の歯を生かしましょう。
 まずは詰めてなんとかする方向で…。」


こんな感じの処置をする事になりました。

歯3
黄色いのは詰め物。


ここまでは去年までの話。

おかげで以降の経過は順調だったのですが、
今年に入りマクドナルドの福めくりポテトLLを食べていると、
硬いタイプのカリカリのポテトが詰め物と歯の隙間に突き刺さり、
しかもテコの原理で詰め物を強引に取り出し、
あまつさえその時の衝撃で、残っていた歯の一部も割れて消滅。

福めくりポテトなのに全然福きてねー!?


結果的にこんな状況に。






歯4
福ではなく俺の歯がめくられたの図。無残orz

Y先生は診療中
「こうなる前に早く親知らずを抜いていれば…」と口癖の様に言います。

S歯科医院で拒否られたのが事の発端であるので、
個人的にはもう、やり場のない憤りしか無い。


僕は歯がない。


そう言う話だった。

 

その昔、WHITE ALBUMと言う18禁ゲームがありました。

理奈


当時、Leafが進めていたサウンドノベル系と一線を画し、
シミュレーション的なノリがあったのを覚えています。

ストーリーそのものはとても優秀だったのですが
主人公が想像を絶するヘタレ、
前述のシミュレーション要素が万人に受け入れられなかった事等から、
当時のLeaf作品としては「キワモノ」扱いだった様に感じます。
(だけどもその世界観が好きで、アホみたいにやり込みました。)

で。

その続編であるWHITE ALBUM2の評価が鬼高い様です。
もちろん18禁ゲームなんですが、面白そうなので買ってしまいそうです。


WHITEALBUM2.jpg


ただその人気のせいで、
製品や関連グッズが高騰しているらしいのが気になります。

いっその事、非エロでコンシューマで発売してくれても良いんですけどね。
(そう言えばシュタインズ・ゲートがPS3で出るとか。
 無印はプレイ済みですが、比翼恋理のダーリンはXBOX持ってないので未プレイ、
 たぶん買うね、これ。)


で、実際の所、売れ行きとか評価とかどうなんですか現場のツジサン~!!?

1月27日発売の
WHITE ALBUM2(「introductory chapter」+「closing chapter」セット版)ってのが、
AMAZONで12,480円なんですけど、これって適正価格なのかしら??

色々教えて!えろいえらいひと!

 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2012年01月 | 02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング