アピスさんからタレコミにより
バイオハザード6の発売を知ったNaoten。

バイオハザード6


よくよくメールボックスを見れば、
カプコンからのメール「イーカプ」にもデカデカと6の発売が記載されている!

なんたる事だ!

発売日は2012/11/22
価格は7,989円

待望の「バイオハザード」シリーズ最新作『バイオハザード6』が、2012年11月22日、PlayStation(R)3とXbox 360(R)、PC※に登場。

ラクーンシティでの事件から十数年後を舞台に、世界規模で発生するバイオテロとの闘いが描かれる。

本作には「バイオハザード」を代表するキャラクター、レオン・S・ケネディとクリス・レッドフィールドが登場。
この2人が同一作品内に登場するのはシリーズでも初めて。

”恐怖、興奮、感動、全てをゲームの中に!”

より怖く、よりリアルに、そしてよりドラマチックにゲームでしか体験できない、最高のホラーエンタテインメントにご期待下さい。

※PC版の発売日、価格は未定となっております。





動画はこちら。
(たぶん重すぎて、閲覧には時間かかると思います…。)


ここまでエイダ無し、と。


た、楽しみだ!!楽しみすぎるだー!!

(ちなみにイーカプコンでは既に予約が始まってる。定価だけどね。)

間違いなく買うと思います!!
続報に期待!!

 

先日、MicrosoftのBizSparkについて記事を書きました。

今回は別のクラウドサービス、
MicrosoftOffice365を紹介します。


Office365.jpg

月額600円から始められるクラウド、と題して、
開始されたOffice365。

概要としてはこんな感じです。

概要2

Office365と言う名前なのだから、
Office製品をどの環境からも使用できる、
っと言う事なのだとは思いますが、
その部分に関しては「簡易WEB版」となっているのが少々気になりますね。

一応現在30日間使用無料のお試し版が有る様なので、
気になった方は一度、お試しの上、
導入を検討してみると良いと思います。


で、
前回のBizSparkの紹介の際も思った事があります。

なんとなくですけどこれらって、
Microsoftがクラウドコンピューティングのシェアにおいて
Googleに一歩先を行かれている現状を
解決するための施策ではないかなって。

PCのOSは相変わらずWindowsだけど、
タブレットやスマフォは、PCほどの覇権はないMicrosoft。

もし現在、外堀を埋める形で展開しているGoogleがこの勢いを増し、
いきなり真ん中(PC)にドカーンって城(OS)を建てたら、
すんなり環境移行できちゃうんじゃないの?
だからあの「高額取りのMicorosoft」も、
Microsoft BizSpark(Windowsアプリ開発事業者保護)を3年間無償で提供したり、
今回のMicrosoft Office 365(PCを使用した一般事業者保護)を
月額600円なんて薄利で提供したりして、
外堀埋めの段階から対抗しているのではないかなって。


ちなみに10ユーザーまで無料であれこれ出来るGoogleAppsには、
1ユーザあたり月額600円(年間まとめ払いだと6,000円)の
ビジネス向けバージョンのGoogle Apps for Business
ってのもある訳だけど、
今回のOffice365はそっちに対抗した商品であると思う。


スペック比較

機能Microsoft Office 365Google Apps
for Business
Google Apps
価格月額600円月額600円
(一括年払で
月額辺り500円相当)
無料
メール25GB25GB7GB以上
ドキュメントの共有管理有り
(容量不明)
Googleドキュメント
(1GB)
Googleドキュメント形式の場合
容量無制限
Microsoft製品の使用
(Excel、Word、PowerPoint等)
簡易WEB版Googleクラウドコネクト無し
独自ドメイン使用可能使用可能使用可能
WEBサイト有り
(容量不明)
Googleサイト
10GB +
1ユーザーあたり500MB
Googleサイト
10GB
カレンダー有りGoogleカレンダー
サポートOffice 365 コミュニティ
への質問投稿でのサポート
365日24時間対応
の電話、メールサポート
フォーラム
への質問投稿や
FAQでのサポート
特記チャット、音声チャット機能グループ管理機能10ユーザまで無料



スマフォ使いまくってるユーザーは
それらと親和性の高いGoogleApps系、
スマフォまでWindowsモバイルだぜ!って言う生粋のマイクロソフターは
Office365でしょうかね。

どんどん激化しそうなクラウドコンピューティング市場。
今後どうなるか、非常に楽しみです。

関連サイト
Microsoft Office 365
Microsoft BizSpark
Google Apps
Google Apps for Business

 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2012年01月 | 02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング