WiMAXのモバイルルーターで、長年人気を誇ってきたAtermWM3500R。

K0000168199.jpg
現行機AtermWM3500Rの赤



この度、その後継機たるモバイルWiMAXルーター「AtermWM3600R」が発表された。


aterm1.jpg
新型AtermWM3600R。色は三色。


l_st_sonetwimax-04.jpg
新型AtermWM3600Rのシルバー。


現行機AtermWM3500Rと比べて新型機AtermWM3600Rは
連続通信時間が2時間伸びて約10時間。
厚さが14.8ミリから2ミリ薄くなって12.8ミリ。
重量が10g軽くなって110gとなった。

またWiMAXハイパワーに対応し送信出力は前モデルの2倍に向上。
上り最大15Mbpsの通信もサポートし、
モバイルWiMAXルーターとして初めて公衆無線LANにも対応している。

出荷開始は2月上旬、実売価格は1万8千円前後との事。
(UQFlat年間パスポート加入と同時に購入なら実質0円だと思われるが。)


依然、悪しきパケット課金制度、
及びそれに基づく定額制度の高額ぶりには懐疑的なのだけれど、
一つ前の記事で書いた通り、丁度イーモバも解約するし
UQWiMAXの「UQ1Day」プランだけは特筆に値するので、
本体単品での購入を少々検討中です。
(都内とは言え田舎&目の前に米軍基地があるんで電波状況は不明ですが…。)

ちなみにSo-netモバイル経由だとこんなモデルもあるみたいですよ。
(新規でSo-netへ申し込む場合は、月額210円の「モバイルコース」への加入が必要。)

l_st_sonetwimax-01.jpg
可愛らしい「モモピンク」モデル。

l_st_sonetwimax-02.jpg
よく見るとモモの顔が散りばめられてる「モモグラム」モデル。

モモの可愛さよりも、
モモと言うキャラクターの息の長さに驚嘆しているNaotenでありました。
(NaotenがWEBサイトを初めて公開したのが1998年。その時既にモモは居た。)

 

仕事用に契約していたイーモバイルのPCカード「D02NE」

photo_d02ne.jpg

国内のインフラ整備のおかげでホテルに行けば有線が、
空港に行けば無線が利用できる。

おまけに昨今じゃ、PCカードの刺さらない
タブレットPCなんか持ち歩いているものだから、
余計、PCカードを使わない状況が多い。

そこでとうとう、解約する時が来た。
月額1,000円のサービスに加入しているとは言え、
無用の長物に課金し続けるのもどうか、と言う事だ。


各種プラン変更など、WEB上から行えるので、
解約手続きもWEB上から行えると思ってログインするが、


余裕で解約できない。

入りやすく出にくい。
まさに罠である。


調べてみると郵送での受付か、
もしくは直営ショップでしか行えないと言う事だ。

2月がちょうど契約更新月となり解約手数料が発生しないので、
2月中に行いたいのだが、
郵送の場合、解約書類の消印ではなく到着日で判断されるらしいのと、
書類不備等の難癖をつけられて手戻りが生じて解約月を過ぎてしまう恐れがあるので、
直営ショップに直接赴いて解約処理しようと思う。


公共、公衆の無線LAN環境のインフラ整備はよ!
(もちろん、完全無料でなくても構わない。)

時代がNaotenに追いつくのは、
もう少し先になりそうである。

 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

12月 | 2012年01月 | 02月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング