先日、こちらの記事において、
個人韋駄天杯のお題であるサル野郎をぶちのめし続けたNaoten。

VSゴゴ
ヘイ!サルユー!!?

本日、第48回狩人祭の終了と共に、
その結果が発表された。


(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

先日、こちらの記事
ESETがAndroid向けに期間限定で無償でモニター版を提供している記事をお伝えしたが、
今度はカスペルスキーが、同様に期間限定で無償版を提供する事が解った。

kaspersky.png

ダウンロード方法は以下サイトから。

http://kasperskylabs.jp/ktsc/

また予め、Androidの設定から
「提供元不明のアプリ」のインストールを許可しておく必要がある。

機能は以下。

・端末のファイルシステムにウイルスやその他悪意のあるプログラムがないかどうかを検査する、オンデマンドスキャンまたは定期スキャン
・ファイルのアクセス時のスキャン
・感染ファイルを駆除し、駆除に失敗した場合に削除する機能
・オンデマンドまたは定期的な定義データベースのアップデート(インターネット接続が必要)
・ホーム画面のウィジェットからのアプリケーションへのアクセス



無償版として使える期間は2012年9月30日まで。

ESETの無償期間が2012年7月25日までなので、
無償コースを歩みたい人は、
その後カスペルスキーに乗り換えるのも有りかも知れない。
(と言うか、それを狙っての期間設定か?)

もちろん生粋のカスペルスキー派はいますぐ乗り込め~!
って感じでしょうか(^^


 

スマートフォンやタブレット端末による通信トラフィックの増加が
世界的に問題視されている。

そこで世界中の通信キャリア大手が相談し、
スマートフォンアプリの開発者に向けたソフトウェア開発ガイドライン
「Smarter Apps for Smarter Phones!」を発表した。

6.jpg
発表したのはGSMAと言う機関。
GSMAは世界の携帯電話事業者らで組織される業界団体。



これは
「ガイドラインに沿って開発を行えば、
 ネットワークにやさしいアプリが作れますよ!」っと言う代物で、
具体的にはAndroid、iOS、WindowsPhone等、
それぞれの開発環境毎にネットワークに負荷がかからないプログラム技法を
ソースコード付きで解説している。

また同時に

このガイドラインに沿って開発したアプリのコンテストを実施中で、
その名も「GSMA Smarter App Challenge」と言う。

優勝賞金1万ドル、2位と3位の人は2,000ドル。
(1ドル80円計算で1位で80万円、2位、3位で16万円)

応募するアプリは
Android、iOS、WindowsPhoneのどのプラットフォーム向けでも良く、
世界中からのプログラムを受け付けている。


応募期日は
2012年5月16日20時(EST)まで。
(EST=米国東部標準時)

ちょうどAndroidアプリやSilverlightアプリの勉強をし始めているし、
(今のところは)5月には多少、仕事が暇になるので、
練習がてら何かネットワークを利用する簡単なアプリでも作って
応募してみようかなって思っているNaotenでございました。


english.jpg
ただガイダンスが英語で読めないのが問題だ。
GSMAにはdocomoも加入しているのだから、
日本語翻訳版を用意してdocomoのサイトからダウンロードできたらいいのに!



関連サイト
Smarter Apps for Smarter Phones!ガイダンスダウンロード
GSMA Smarter App Challengeコンテスト

 

先日、こちらの記事でDropboxについて書きましたが、
新たにBOXと言うサービスを見つけた。

box.png

通常容量は5GBなのだけれど、
アンドロイド向けのBOXアプリからアクセスすると、
その瞬間に50GBの追加容量を貰えるキャンペーンをやっている。

3月23日までなので気になる方は是非。

Dropboxとの相違点は

1ファイルの容量制限がある事。
  Dropbox (アプリからアップロードの場合)無制限
  Box    25MB

同期フォルダを自PCに作らないので
ローカルリソースの節約になる事等が挙げられる。

また、WebDAVと言う規格に対応しており、
WindowsやMACからネットワークドライブ割り当てが出来る。

1ファイルのサイズ制限は辛いけど、
写真の整理用だとか用途を絞れば、
使い道はありそうだなぁって思うので、
キャンペーン期間中にアカウントとって、
50GB取得条件だけ満たしておこうと思うNaotenでございました。


関連サイト
オンラインファイルストレージのBOXがAndroidユーザーへ50GBを無料提供

 

本日午前中、イーモバイルショップに行ってきた。

EM.jpg

先日こちらの記事で書いた通り、契約を解約する為である。

2月は更新月であり、2月中に解約すれば解約手数料がかからない為、
仕事がまだ忙しい状態ではあったが、土壇場で駆け込む形になった。

だが何事も一筋縄でいかないのが、
NaotenのNaotenたる所以である。


店員「あのぉ、来月解約頂ければ、解約手数料かからないんですけどぉ?」


Naoten『は?


店員「(カレンダーを見ながら)三日後、もう一度来てくだされば、
  解約手数料かからないんですけどぉ。」


Naoten『ウエイト、ウエイト。そりゃどういう事?
  WEBのアカウントページから確認したら、
  2月が更新月ってなってたんだけど?』


店員「え~とぉ、多分ですけどぉ」


店員が言うにはこう言う事らしい。


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

エロいエロい言われてきた偽物語。
しかしながらNaotenは、今まで微塵もエロさを感じなかった。





が、今回は違った。

無修正動画を見ても何も感じないNaotenが、
着エロ動画に死ぬほど興奮するのと同様の構図が、
確かにそこにはあった。

阿良々木火憐01
毎度おなじみスクロール画像の合成。
思えばこのあたりから既に、危険なシグナルは出ていた。


(エロイので追記へ。)

 
続きを読む »

今日は朝から一日ずっと作業していたのだけれど、
まったくradikoの音声が途切れなかった。

中継器が相当効いていると思われる。

非常に強い


シグナルの強さ:非常に強い

ってのが変わる事は無かった。

若干、廊下の景観が損なわれたのが悲しいですが、
まぁ、低コストでここまで対応できるならば良い買い物だったと思います。

さて、ようやく開発中のシステムがデバッグ完了しました。
明日は1日、総合試験ですがとりあえずひとつの仕事の峠を超えた感じ。
(まだドキュメント作成残ってるし、来週から別の案件も忙しくなりますが…。)
肩の荷が一つおりました。

あと1時間半で偽物語だー!
今日はようやく少し休めそうです(^^


 

Naotenの仕事場は廊下の先、リビングから少し離れた所にある。

鉄筋マンション、と言う事もあるのか電波の通りが悪く、
リビングに置いてある無線LANの親機からの電波が弱く、
随分と難儀していた。

そんな中、「無線LAN中継機」なるものがあると聞いて、
早速導入してみた。

FFP-PKE03.jpg
3,063円。そこまで高いものじゃないのね?



(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

ちょうど一週間前の、先週17日(金)から販売を開始している
ビッグアメリカンバーガーシリーズ第三弾。

ブロードウェイバーガーを買った。


ブロードウェイB1


店頭やWEBで写真を見て、
野菜たっぷりな感じがとても気になったNaoten。


ブロードウェイB0
この、野菜のボリューム!

野菜も高いしね!

やっぱりNaotenもエイジ(年)っていうか?
オイリング(脂)なものばっかりだと
ア、リトル、だけタイアド?(飽きる)っみたいな?


よーし!めくるめくサラダちっくバーガーのワールドへ!!


そーれ!ガッサー!(袋を開ける音







ブロードウェイB2



!!!?





( ゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ

(;゚д゚)

(つд⊂)ゴシゴシ
  _, ._
(;゚ Д゚)


ブロードウェイB0


ブロードウェイB2













無表情

…………………………。


…………………………。









ありがとうございました。




さきほどストライクウィッチーズ劇場版の前売り券が届きました。

本当はレザーマウスパッド付きの前売り券にしたかったんだけれど、
余裕で売り切れでござった。


ポスターとか、ハッキリ言って貼らないので、もらっても意味が薄いし、
実用的な部分でスポーツタオル付きにした。

ストパン

しかし、結構高い。
前売り券が1,500円なのは良いとして、
タオル2,500円と送料500円が高い(´∀`)

まぁ、今後も作品が続いてくれる為のお布施、と言う意味合いで。


こちらがタオル。

スポーツタオル
400x900(mm)とサイズは結構デカイ。


これで映画に行く準備は整った!
後は目の前のしがらみを掻き分けるのみッ!!

仕事に戻る!!

 

ちょっとネットを彷徨っていたら、
超クオリティのコスプレ?写真を2枚見つけた。



まずは元ネタ。

高嶺愛花

manaka02.jpg

個人的にはラブプラスの中でイチオシの高嶺愛花さん。


んでこれが問題の写真、一枚目。

(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

今日は猫の日ですね。


と言う訳で我家の猫をパシャリ。
名前は ニャコ (♀) なんだかんだでもう10歳超えました。


ニャコ


ニャコ2


ニャコ1


今日はごちそうをあげようと思います。
元気で長生きして欲しいものです。


 

xls.jpg


Naotenが仕事で作る業務用アプリケーションでは、
入力したデータを最終的にExcelファイルに出力したい、
等の要望がある。

ペーパーレスになってきている社会といえども、
結局最終的には、データを紙に印刷して、
署名や捺印をして正式な書類とする事が多い、と言う事なのだろう。

(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

さっき、昼飯にタートルのから揚げ弁当を買うついでに
(めちゃくちゃからあげの量の多い弁当。ある意味、西多摩名物)
1日遅れだがジャンプを買ってきた。

裏表紙を見ると、シャイニング・ブレイドと言うゲームの広告があった。


ShiningB.jpg
ジャンプをスキャナで取り込んでみた。


ぼ~~~っと見ていると、













ShiningBs3.jpg
はて?


何かが自動的にマスクされてゆく。




さらにぼ~~~っと見ていると、











ShiningBb.jpg
声優さんの名前が横に書いてあると、まるでその人の乳の様にも思えてくる。


何かが自動的に拡大されてゆく。


どういう事なんだこれは?
魔眼のせいか?


こうなってくると

ShiningBlade



ShiningBust

と見えてくるから不思議だ。



イメージ画像
ShiningLogo.jpg
輝く剣

ShiningLogoB.jpg
輝く乳


これを私はNaotenフィルターと呼んでいる。
一種の病気と言っても過言ではない。


 

先週末の金曜日からMHFにて第52回公式狩猟大会が開催されていた。

即ち、
個人で討伐の速度を競う個人韋駄天杯
メンバーで討伐の速度を競う猟団対抗韋駄天杯
お題の魚の釣り上げサイズを競う巨大魚杯、である。


巨大魚杯は運の要素が強く、根気と時間が必要。
なので忙しい今回はパス。

猟団対抗は一人猟団なんでパス。

んじゃ、ちゃっちゃと個人韋駄天杯だろう常考!!


ゴゴ
今回の相手はサル野郎。

ってな訳で、ヌルーっとクリアするとクリアタイム22分で176位だった。

おーしおし、300位以内に入れば良い訳だから、
これで勝ったも同然だなwwww

っと思っていたのはその日の夜までであった。

(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

いやね、AV女優とかがTVに出ると
「セクシー女優」って言うじゃないの?

あれって、なんかイラッとしませんか?
なんで堂々とせんのよ!?
みたいな。

しかも何というかセクシーって言葉は、
形容詞としても中途半端というか、
超エロいのか?と言われればそうでもないし、
んじゃエロくないのか?と言われればそうでもないし。
どっちやねん!?
みたいな。


え?そう思ってるのは僕だけ?そうですか、そうなっちゃいますか。


んでセクシーと言えば、最近ではセクシー居酒屋と言うのが流行ってるんだそうな。

普通に飲食するだけじゃない、セクシーなコスチュームに身を包んだ美女たちが接客してくれる「セクシー居酒屋」がサラリーマンたちの間で話題となっている。

fujikochan1.jpg
ピンクいので小さく表示。クリックで拡大。



まぁ、行きたいですけどね。


だけども、
セクシーとつければなんでも許されると思うなよ!!!
みたいな。


そりゃ、行きたいですけどね!


これはセクシーと聞くとイラッとすると言う記事で、
決して、ムラッとする、って記事じゃないんですからね!!!?
みたいな。



超・行きたいですけどね!!

みたいなっ!!

 

さっきの記事で紹介したきゃりーぱみゅぱみゅのPONPONPONだけど、
外国人の方々にすげー人気らしくて、レスポンス動画がスゴイ多い。



一発撮りなライブ感を漂わせつつ、美声を披露する女性。



本格的な映像でお送りするパツキンギャル。



対辻風用最終兵器「LOLI」。


比較的簡単な日本語で親しみやすく、
またその独特の世界観がウケているのだとか。

こう言う広がりを見せるのも無料公開の賜物、かしら??

 

以前、Youtubeで発見したきゃりーぱみゅぱみゅのPONPONPON。
これが無音中に脳内でかかりまくる。

で、ちょっと不思議なんだけど、
これって不正アップじゃなくて、
ワーナーミュージック・ジャパンが正式にアップしてるみたいなんだよね。

公式から無料でアップされているのであれば、
ぱみゅりたい人は労せずぱみゅぱみゅする事が出来て、
そうなればアンダーグラウンド的な方法でデータを探す人は減る。

動画ページにはiTunesへの広告もあって、
Naotenもこっから購入しました。
目の前にあって購入が楽だったので。(重要)


間口を広くして、不正ダウンロードへの流れを抑止する。
無料動画で満足しちゃう人に対しては
利益がこぼれるかも知れないけれど、
手元で高音質で聞きたい、と思っている人に対しては
今までより利益がアップすると思う。

これはこれで時代に併せた革新的な売り方だな~!
っと思いました。




PVが可愛すぎる。

 

起きっぱなしですが時間が時間なので、
おはようございます、と言っておきます。
ども、Naotenです。

そろそろ1つの仕事の終りが近い、と言う事で、
土日も昼夜も無くちょいちょい仕事しております。

そんな中、
お客さんからデータを受領する必要がありました。

容量は圧縮しても、なんと1.6GB。
奥の手としては分割してメールで、
とかの方法もナキニシモアラズであった訳だけれど、
それはあくまで奥の手として、何か方法がないかと模索した。

以前までは自宅FTPサーバーがあった為、
FTPアカウントを作成して、アクセスできるフォルダを制限して、
アカウントを一定期間お客さんに貸与する、
と言う方法を取っていたのだけれど、
既に自宅サーバーは停止している為、この手法は取れない。

有料レンタルしているSTEP SERVERのスペースがあるのだけれど、
ここはFTPのサブアカウントが作れない為、
アカウントを貸与出来ない。
こちらからお客さんにデータを渡すのであれば問題ないのだけれど…。

STEP SERVERも手狭になってきたし、
(そこそこ回線が速くて安いとは言え、1.5GBは少なすぎる。)
FTPのサブアカウントが作れる他の有料サーバーも検討したのだが、
評判があまり良くないので困っていると、
お客さんから「Dropboxのアカウントを持っている。」とご連絡を受けた。

Dropboxlogo.png

前々から気になっていたが、
必要性がなかったので導入していなかったのだけれどこれを機に導入。


ローカルPCにアプリケーションのインストールをすれば、
PC上とWEB上が同期される。

また他のローカルPCやAndroid端末にDropboxをインストールしていれば、
そちらとも同期される。

PC_AのDropboxフォルダにデータを放り込めば、
WEBとPC_BとAndroid端末のDropboxフォルダに同一のデータが作られる、
と言う訳である。

(WEBにもコピーされるので、ネカフェや友人の家からもデータが取り出せるし、
 WEBにアップすれば、自宅のPCにも同期を取る為にコピーされる。)


同一
ウチではシステムファイルを表示する設定にしている為、
エクスプローラには存在するがWEB上には存在しないファイルがある。



また「特定のフォルダを共有する」事が可能な為、
お客さんのフォルダと共有設定を行い、
なんとかその中に入っている1.6GBのファイルを入手する事が出来た。

流石に1.6GBのファイルの同期には5時間ほどかかったが
(環境が悪いのか79kbpsとかしか出なかった。)
普段はそこまでデカイファイルのやり取りはしないし、
個人的に小さなデータをやり取りするには十分使える事も解った。


無料版の容量は2GB。
少々少ないと思う方は、有料で大容量のサービスもある。

50GBでUS$9.99/月またはUS$99.00/年。
100GBでUS$19.99/月またはUS$199.00/年となる。

2012年2月19日現在、1ドルだいたい79.5円なので、

50GBで約794円/月または約7,870円/年(一ヶ月換算で約656円)。
100GBで約1,589円/月または約15,820円/年(一ヶ月換算で約1,318円)となる。

一応、有料のほうが帯域は多く割り当てられるらしいが、
遅いのは遅いらしい。
(個人的には回線がちょっぱやなら有料でも良かったのだけれど…。)

お金出すのはちょっと…、と言う人には
無料サービス版でもあれこれすると容量がプラスされるサービスがある。

DropboxTur.png

例えばチュートリアルのうち5つを達成で、250MBがもらえちゃうのだ。


またそれとは別に
友人を紹介すると、紹介した人、された人双方に250MBがプラスされる。

キャンペーン
(この制度で貰える容量の上限は8GB。)


と言う訳で、Dropboxが気になっていて、
アカウントを作りたい方は是非、紹介されて入る事をオススメ致します。

ですが、
誘われた人はメールアドレスが誘った相手に知られてしまうので、
知らない人の紹介URLに乗らないようにしませう。
(誘った側のアドレスは知られない。)


Naotenの友人(或いは知られてもかまわん、と言う豪の者)で
250MBボーナス付きで入りたい方は、是非こちらから!

招待URL:
http://db.tt/pLDBH61V
(250MBが貰えるのは上記URLなどの招待からのアカウント作成+
 アプリインストール、ログインまでが必要です。)

GoogleAppsといい、
だいぶクラウド環境が整ってきたなぁ、っと感嘆する、
日曜の朝、でございました。


 

久しぶりにドラゴンネストの公式ページをみてみたら、
アカデミックの上級職「アルケミスト」の追加で盛り上がっている雰囲気で、
アカデミックの声優を務める悠木碧ちゃんのお祝いメッセージが掲載されてた。

img_photo.png
マジ天使。







アカデミック面白そうだし、久しぶりにドラネスでもやってみっかなーとか、
運営の思惑通りの事を考えていると、公式ページ上になにやら怪しげな企画のロゴが。


ハロリ


ゲーム中に「ハロリ」と言うアイドルが出てくるのは知ってるんだけど、
どうやらそのリアル版の権利をかけて、勝負をする、的な企画らしい。
(どちらにするか決めたらログインしてゲームしまくれば、
 そのプレイ状況に応じて応援陣営にポイントが加算される仕組みらしい。)

どっちにするか?



img_layer01.png
道重さゆみ
公式ブログ:http://gree.jp/michishige_sayumi/blog

img_layer02.png
嗣永桃子
公式ブログ:http://ameblo.jp/viva-buono/



う~~~ん。
じゃあ、














篠田麻里子で頼む!






篠田麻里子
AKBはダメですかそうですか。



しかし、なんでモー娘とかベリーズ工房とかなんだろ?

あ、そうか!

ハロプロとハロリが似てるから!?


オーゥ、シット!!



関連サイト
ドラゴンネスト公式 ハロリ下克上バトル

 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2012年02月 | 03月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング