録画していた妖狐×僕SSを見ていたら、
エンディングが奇っ怪な事になっていた。
(と言うか、わりと今回は本編も奇っ怪だった。)


SM判定フォーラム

青鬼院さんが歌うエンディングテーマが
「SM判定フォーラム」と題しており、
スタッフロールにその人がSかMかが書かれるという
ある意味恐ろしい試みが展開された。

青鬼院さんは本編でもありとあらゆる物をSかMかで判定していた。
(絨毯→柔らかい、踏み心地が良い= M 等々)


スタッフ
こんな感じ。ちょっと悪乗り気味


そんな訳だから当然、声優陣もこの通り…。



声優01
一見、どちらか判らない表記の人も、
赤字がS、青字がMを表しているので判断しやすい。


声優02
そ、そうか、凛々蝶様の中の人はMか…う、うへへ、うへへへへ。
ハッ!?日笠さん!あんたもか!!(歓喜




いや~中々面白いエンディングだったな!!
っと終わった気でいるNaotenに、恐ろしい文字が飛び込んできた。




それがこれである。






委員会
製作委員会のSM判定(笑

ほとんどMなのにも笑ったが、
それよりもスクエニがSなのになるほど、と大爆笑。


それは間違いないと思うよ絶対、イニシャル的なものを除外してもね!


誰判定なのかは解らないけれど、グッジョブ!
そう思ったNaotenなのでした!






僕と、僕の数少ない友達を判定してみた。




Naoten(M)

ツジカゼ(激ドM)

2x4(Sっぽいフリしてるけど実はM)





アピス(ドS)




お後がよろしいようで?
それではまた!!
 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

01月 | 2012年02月 | 03月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング