この前、SUBWAYに行ってサブ食べようと思ったら、
オランジーナを選べるセットみたいなのがありました。

嗚呼、オランジーナ流行ってるなぁって再認識。
オランジーナ結構美味いんで、
別に流行ってる事に文句は何もないんですけどね、
それより気になるのがコレ。
今回Naotenが買って飲んだ
「シュウェップス ブリティッシュレモントニック」(以下シュウェップス)なる新商品。

「フルーツ+炭酸」人気に便乗している気配がプンプンいたしますれば、
こりゃ、試してみようといっちょ買ってみました。
どれ早速!!っとキャップをちぎり取って飲んでみる。
ゴクゴクゴクッ
うひょ!?すっぺー!!?うめー!!一昔前はフルーツ+炭酸って言えばファンタの独壇場だった訳ですが、
独壇場だった事を良い事に、年々少しずつドラッグテイストになっていった気がしておりました。
(ドラッグテイスト:カロリーオフ製品に多い。合成甘味料とかのあの味。)
そこに来てのサントリーからの
本格派なフルーツ+炭酸のオランジーナ発売で焦ったコカ・コーラ社が、
おいおいまてよまってくださいよここはワシの漁場ですよ何のつもりですか堪忍して下さいよ
とばかりに発売したのが今回取り上げたシュウェップスとなる訳です。
(上記はあくまで個人のイメージです。)
うん、流石に漁場を荒らされたくないだけあって、
なかなか良い味じゃないですかね~?
しかし。
やっぱりどこかドラッグ味がするぜ!!っと言う事で、こりゃオランジーナに軍配かな?って事と、
別に内容量まで近づけなくてもいいんじゃよ?(オランジーナ 420ml シュウェップス 410ml。
コカ・コーラ社の方がなんかアコギ。)
っと書き殴りつつ、
午後の作業に戻るNaotenなのでございました。
関連サイトオランジーナ(サントリー)
シュウェップス(コカ・コーラ)