おはようございます、Naotenです。

Naotenが購読する数少ない漫画雑誌、週刊少年ジャンプ。


jump.jpg
先週号と今週号の表紙を併せてみた、の図。


2012年に入り連載を終了する漫画が増えている。(気がする。)

先日比較的長く連載していた「magico」が終わりました。
ちゃんとは読んでなかったのですが、
「女の子が可愛い&おっぱい」と言う記憶があります。。

で、その後アニメ化までした「ぬらりひょんの孫」も終了。
(正確に言うと他誌へ移動。)

アニメ化と言えば「バクマン」も終わりましたね。

ギャグ漫画では「いぬまるだしっ」も終わり、
ココティが大変悲しんでおりました。

「鏡の国の針栖川」や、「現存!古代生物史パッキー」等は
2、3話連載時に既に終わるスメルを多く醸し出しており、
そして予想通り終わって行きました。
(「鏡の国の針栖川」に関しては作者の態度が鼻についた。
 たぶん、編集と色々あったっぽい。)


で、現在。


もうそろそろ終わるのではないか?
っと予想されている大物がBLEACHやNARUTO。
もしこれらが本当に終わるのであれば、
編集部としてはかなり冷や汗モノなんじゃないでしょうかね。

それと個人的に終わりそうだなぁって思っているのが
「パジャマな彼女。」と「クロガネ」。

パジャマはいきなりまくらがパジャマじゃ無くなりB地区解禁に伴い、
大幅な路線変更、つまりテコ入れと、明らかな点数稼ぎ感が満載になりました。
(そもそもニセコイ、パジャマ、恋染紅葉と1誌3恋愛漫画は割合的に厳しい。)

クロガネは剣道やってたNaotenとしては期待していたのですが、
とにかくファンタジー過ぎた。
いや、ヒカルの碁的な幽霊師匠設定は別にいいんですが、
そこではなくて、上段の構えの敵や二刀流の敵等、
肝心の剣道の部分がファンタジー過ぎた。
しかもそう言った要素を短期間に多く出しすぎた気がする。
(他にも音楽好きで相手の動きを音楽的に捉えて動きを読む敵とか…。)


クロガネ
何の伏線も前触れもなく唐突に現れた憧れの幼馴染「シロガネ」君が二刀流。
ラスボス的な男が試合を目撃しているなど、いかにもそろそろ連載終了感が強い。
剣道だし絵もうまいし、巻き返して欲しい。




っとまぁ、そんな訳で、
最近は次世代を担うべく、薄くなったジャンプを埋めるべく、
次から次へと新漫画が連載されています。
最近だと「斉木楠雄のΨ難」とか「戦星のバルジ」とか
「暗殺教室」とか「タカマガハラ」とか。

果たしていくつ生き残るか…。


個人的には最近の作品ではニセコイ推しのNaotenでございました。
ニセコイはキャラクターの表情描写がとにかく逸品。
(ダブルアーツの時から好きな作者。)


毎週買っているだけに今後も気になるジャンプの動向には注目していきたい。
 

いや、少々びっくりです。
かなり遅い時間に注文したのにもう届きました。

とりあえず経緯を説明。

ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ。

AMAZONにおいて土曜日の時点で在庫有り5,980円だったのが、
日曜日の時点で在庫なしになっており「31日入荷予定予約可能」になっていた。

ところが本日午前中に再度確認すると
9日~12日以内に発送で7,329円となっていた。

こりゃまずい、っとヨドバシドットコムを見る。
日曜日の時点で在庫有りだったのを確認していたからだ。

しかしヨドバシドットコムを見てみるとそちらも在庫切れになっていたのである!!

おいおいおい、悩んでる隙にAMAZONもヨドバシも売り切れちゃったYO!!
っと苦悩した。

で、昼頃、諦めきれずにAMAZONとヨドバシを再チェック。

するとヨドバシが、
「在庫僅か」で商品が復活してるじゃないですか!!

うぉぉぉ!!っとカートイン。
その時点で昼の12時37分だったので、到着は明日かな。っと思っていたら、
希望日の中に「新サービス即配開始」とかなんとか書いてあり、
本日中に届くみたいな事が書いてあったのである。
(「通常配送」、「お急ぎ便」の他に新サービスができていたと言う事。)


うぇぇ?マジで?今日届くの!?っと半信半疑で注文。

すると先ほど22時10分と言う遅い時間だが、
確かに今日中に届いたのである。



しかもどうやら宅配業者ではなく、
ヨドバシのスタッフの配送っぽい。

もろ私服姿で「ヨドバシですが~。」って来た(^^;


ヨドバシ


解り辛いかも知れませんが、
ラベルに「EC即配」ってスタンプが押してある。

ヨドバシが始めたこの新サービス、
ワタクシには非常にマッチしているかも知れませんぞ?



っと言うわけでお約束なので言っておきます。



と、と、と、届いたど~~!!

ヨドバシP4U
6,590円だったが659ポイント付くので、一応、差し引いて考えればAMAZONより安い。


ただ本日は4時起きだったので超眠い。
明日は5時起きなので、
仕事前に少しプレイしようと画策しつつ、
そろそろとこにつこうと思うNaotenだったのでした。

 

先日発売したペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナが欲しい。

p4u.jpg


開発をギルティギアやブレイブルーの
アークシステムワークスが手がけているので、
2D格闘ゲームとしてはかなり面白そうである。

土日はついつい1時間もある対戦動画を何本も見てしまった。

例えばコレとか熱い。

途中、途中、気になる試合は沢山あったけれど最後の決勝戦の陽介VS完二もかなり手に汗握る。
(動画はアーケードのモノ。)


いわゆるコンボゲーであるが、
食らっている側もコンボを中断する余地があったり、
コンボが苦手なキャラは一発がデカイとか、
バランスやシステムはよく作りこまれている印象。
(それでも完二あたりの一発のデカさはめんたまひん剥くけど(^^; )

また家庭用のPS3版ではP4の2ヶ月後が語られる
クリアまで推定30時間にも及ぶストーリーモードまで搭載されている。
P4やP4ゴールデンを遊んでいて、
格ゲーに興味がある人は買って損がないと思われる。

千枝

しかしNaotenは先日放送されたP4のアニメこそ全話見たわけだけれど、
ゲームはやった事がない。
P4ゴールデンもPSVitaだけでの発売であり、
PS3では発売しない為にしばらくは遊ぶことが出来ないだろう。
(P4ゴールデンの出来は相当良いらしいので、PS3で出たら間違いなく買うのだが…。)

P3はP3フェスまで遊んでいるので、
桐条美鶴先輩や真田先輩、アイギスとエリザベスには
大変興味が有るのだけれど一応P4の格ゲーなので登場キャラはP4勢の方が多い。

そう考えると真の意味でしゃぶりつくす為の資格を有していないとも思える。


雪子

そしていつもどおり対戦相手が居ないのと、
ネットに接続するのが怖い(^^;

昔、実家に住んでいる時は、
高校の友だちを何人も呼んで鉄拳大会したり、
弟と定期的に格ゲーやったなーとか思いつつ、
同じくらいの腕前で、切磋琢磨出来る相手が居るのであれば、
格ゲー(には限らないのだろうけれど)は最高に面白い事を思い出した。

amazon品切れ中みたいだし、もう少し悩んでみよう。
そう思うNaotenだったのでした。



 

今朝、タートル弁当にからあげ弁当を買いに行くと、
ちょうど店の前を子供神輿が通りました。

すっかり夏って感じですなぁ。


お神輿



からあげ弁当は相変わらず、容赦のない盛り。



タートルからあげ弁当01
蓋が閉まりきらない。

タートルからあげ弁当02
美味いんだなコレが。


今回はそれに加えて隠しメニューのライス特盛にしたのでご飯も多い。

タートルからあげ弁当03
からあげ弁当が470円。ライス大盛りが+50円。ライス特盛が+100円。


っと、それはさておき本題。
先ほどカルドセプトのアピココとのネット対戦、第二夜が終了しました。


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

今朝のがっちりマンデーは唐揚げを特集してました。
めちゃくちゃ唐揚げッ腹なので、
もう少ししたら近くの弁当屋タートルに唐揚げ買ってきます。

それはさておき、
先々週の日曜日に引き続き、
本日もアピス&ココティを交えたカルドセプトのインターネット対戦です。

で、まぁ、ちょいちょいブックを作ってるんですが、
考えに考えて作ったブックより、比較的安易に作ったブックのほうがCPUに勝てるんですよ。

ちなみにこんなブック。

(以下、追記へ。)

 

続きを読む »

物語は第35層、迷いの森から始まる。

ソードアート・オンライン  - 20120729.ts_000024767

いきなり超もめており、赤髪の姉さんが言うには
「小竜がヒールブレスしてくれるっしょ?だから回復アイテムはいらないだろ?」
っとの事。
さらには
「男にちやほやされてんだから回復は男にもらえば?」っと追い打ち。

これに怒ったビーストテイマーのシリカたんはそのままパーティを離脱する事になった。


(以下、ネタバレ、及び画像多数なので追記へ。)

 
続きを読む »

現在のNaotenのGoogle依存度は半端ない。
検索エンジン、メールサーバー、メールクライアント、
タブレット端末のOS「Android」、地図サービスやYoutubeまで含めればさらに多岐にわたる。

先進的なサービス故に依存度も高かった訳だけれども、
昨今では他サービスの追従により「先進的」と言う謳い文句も若干弱まってきているし、
先日のGoogleのポリシー変更など包囲網に危機感を抱いているのも確かだ。

先日のZIP問題等もあり、
まず手始めにメールサーバーをGoogleAppsから
WindowsLiveAdminCenterに移行する事にした。

メールサービス変更の流れ
当初考えていた移行の手順。色々問題が出てきた為、他の方法も試しながら作業を進めている。

客先からのメールがほぼ無いこの土日で移行作業を完了させる予定で、
本日に日付が変わった昨晩0時からあれこれ作業をしているのだけれど
いくつかの問題が発生してメールの移行が遅々として進まない。

起きたら続きの作業をやろう…。

あまりの眠さ、
とりあえず床につこうと思うNaotenだったのでした。
 

まもなく開会のロンドンオリンピック。

鍛えられた肉体、輝く汗、溢れる情熱。

負けておれん。
そんなエデンを求めて、Naotenはロマン探査船ディスカバリー号に飛び乗った。


今回潜航するのはアスリート海。
オリンピックに出場できていなくとも、珠玉の原石があるはずだ。



(以下、ピンクいので追記へ。)

 

続きを読む »

そう言えば先週の21日土曜日に出かけたイオンモールで、
扇風機を買った事は書きましたが、
他にも色々細かく発見があったので、写真を掲載してみる。

いやさ、些細な事だらけですけどね。


最初はこれ。

おおかみこどもの雨と雪

21日は丁度公開初日だった訳ですね。
日の出のイオンモールには映画館もあるので、
店内に広告があった訳でした。

ちなみにサマーウォーズは名作だと思います。

(以下、写真が多いので追記へ。)

 

続きを読む »

届きましたの事よ~~!!


つきひフェニックス上


実はNaoten、最近かなりの財政難に陥り、
数々の予約していた様々な商品をほぼキャンセルしていたんですが、
偽物語だけはキャンセルしませんでした。

飯が食えなくなってもこれだけは譲れん!!

そう言うレベルだった、と言う事で。

傷物語は来年には劇場公開されると思うし、
今後も数々の展開が楽しみなNaotenだったのでした。


こんな動画あったんすなー!
 


Naotenも結構好きな歌、ぽっぴっぽー。




この歌の中で出てくる野菜ジュースがファミリーマートで商品化するらしい。
価格が200円になるかは現在不明とのこと。
(むしろ200円であるべきだと思うが。)


20120720_gourlcvjd.jpg
外装は今のところ明らかにされていない。


野菜嫌いでも飲めるようなさっぱりとした味になるらしいので、
気になった方は是非(^^;


20120712_okjmniugyg.jpg
これも気になるだばぁ。


関連サイト
ファミリーマート商品開発ブログ

 

Naotenが小学生の頃、
インディ・ジョーンズ ~若き日の大冒険~
と言う海外ドラマが放送されていた。

poster.jpg

あの超有名なインディ・ジョーンズの少年期と青年期の頃のエピソードで、
番組冒頭で老人になったインディが
昔を思い出して回想に入る形で物語が進行する。

(以下、追記へ。)
 
続きを読む »

たまたまTVつけたらやってて、つい見入ってしまった。
結果は2対1でカナダに勝利。

VSカナダ01

VSカナダ02

後半戦から見たわけだけれど、
ハイライトで見た2点の得点はいずれも良い流れだった。

1点目はかなり角度の鋭い攻めからの澤→大野→川澄でシュート。
2点目は鮫島のクロスを宮間がヘディングシュート。
DF3人とキーパーの4人にもみくちゃにされながらも的確に決めていた。


そして後半戦において澤のプレイがとても上手いと感じた。
運動量が落ちず敵へのプレッシャーが凄い凄い。
パスも潰すし、勝負勘もすばらしかったと思う。

実はNaoten、
リアルタイムで女子サッカーの試合は見たことなかったのだけれど、
澤が凄いと言われている事に納得した試合でありました。

予選第一試合は勝ち点3と順調な滑り出し。

次回、予選第二試合はVSスウェーデン。
試合開始は28日(土)正午(日本時間20時)との事なので、
タイミングが合えばまた見たい。


 


7月18日から発売を開始しているマクドナルドのル・グラン。

昨日、2種類、両方共食べた。

ルグラン01
左がル・グラン ソーセージ。右がル・グラン トマト。


まずはル・グラン ソーセージ。

バッサァッ!(開封音



ルグラン03

バグッ!モシャッモシャッ!!


おぉ?おぉぉお?

パンがもっちもちで美味い。
ソースはマスタード系のピリッと辛い感じなのだけれど、
それがソーセージと合うんです。

これはなかなか美味いですな~!



続いてル・グラン トマトをば!

バッサァッ!(開封音

ルグラン02


バグッ!モシャッモシャッ!!


むむ?むむむむ?

こちらもパンは同じくもっちもち。
このもっちりパンは「チャバタ」と言うパンの種類なんだそうな。

そして、おぉ?
ソースの味がさっきと違う。

こっちはバター風味のソースで、
野菜の旨味が出てるぜこりゃ??
肉の荒野に咲く一輪のトマトがうめぇ!


今回のこのル・グランは、
「世界の★★★マック」シリーズの第一弾という事で、
フランスをモチーフにしているんだとか。


個人的にはトマトの方が美味かった。

気になる方は、今日のお昼にでも是非、食べてみてくださいませ(^^
それではまた!

 

Naotenは仕事で使っているドメインをGmailに移管し、
メールサーバーをGMailで運用している。

いわゆる「Google Apps」と言う奴である。

GoogleApps.jpg

今までは自分が送付したメールを他のPCから閲覧できる様に、
自分宛にCCしたりと面倒だったのだけれど、
GMailにしてからはその必要がなく、
メインワークPC、サブワーク(ノート)PC、プライベートPC、タブレット、携帯と
全ての端末から自分の送付済みメールが確認できるようになった。

送受信の容量も、メールボックスも大きく大変満足している。


で、まぁ、Google Appsでも、
普通の無料メールのGMailでも良いんですが、
このGMail、添付ファイルに関して不満がある。


それは
実行可能ファイルを含むZIPファイルが送れない事と、
暗号化したZIPファイル内にさらに入れ子でZIPファイル(もしくは実行可能ファイル?)があると受け取れない事。

前者はlzhなどで対応は可能だが、lzhが暗号化に対応していない為、
特定の情報のやり取りに問題が生じる。

後者なんかはメールそのものが手元に届かないので色々と問題が起きる。


とりあえず前者に関しては
暗号化したzipファイルの拡張子を一時的に変えて、
大変恐縮ながらお客さんに拡張子を戻してもらう様にお願いしている。


後者に関してはもうまったく対応手段が無いため、
本当に困っている。

実際、富士通のMailBarrier[メールバリア]を使っているお客さんが居て、
お客さんはただ、ZIP圧縮ファイルをこちらに送付したつもりなのだけれど、
MailBarrierが自動的に更にZIP圧縮をかけて送ってくる。

それで受け取れない、メールが来たことにすら気づかない、
と言う状態になるのである。

ビジネス向けに展開しているのだから、
ZIP関連に関しては設定で規制を緩く出来ると助かる。

朝っぱらからZIPの拡張子を変更して添付したメールをお客さんに送りながら、
そう思うのであった。

 



なかなか寝れません。
どもNaotenです。


寝ることを後回しにしているNaotenですが、
ついつい後回しにしてしまう事って他にもいっぱいあると思います。

例えばコレ。



ESET_20120724043349.jpg

そうなんです。
ESET NOD32(アンチウイルスソフト)のライセンスが切れているのです。


(以下、追記へ。)

 
続きを読む »

アーケードゲーム
機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST。

明日24日、定例となりつつあるアップデートが行われる。

今回追加の機体は以下2体。

エクストリームガンダム エクリプス-フェース
エクリプス-F
声をGACKTが担当する当ゲームオリジナルガンダム。

ハンブラビ
ハンブラビ
光が見えた!解るか!!?


それぞれの動画はこちら。

射撃進化なのに切りまくってるんですけどー?

海ヘビやべー!変形時の動きがかなりトリッキー。



追加マップはニューホンコン。

soerud9.jpg


その他のアップデート内容は以下。

・ガンダムの耐久値、サブ射撃、特殊射撃関連、特殊格闘関連、及び各種格闘からの特殊格闘派生を調整
・アッガイのメイン射撃、サブ射撃、特殊射撃関連、各種格闘を調整
・メッサーラのメイン射撃、サブ射撃、特殊射撃、チャージ射撃、後格闘、『飛行形態時』の格闘攻撃を調整
・νガンダムの特殊格闘を調整
・ウイングガンダムゼロ(EW版)の耐久値、サブ射撃、特殊格闘関連を調整
・∀ガンダム、ターンXのEXバースト効果を調整
・ゴールドスモーのサブ射撃、特殊射撃関連、チャージ射撃、『スカートモード時』の特殊射撃を調整
・ストライクフリーダムガンダムの特殊射撃関連、チャージ射撃のマルチロックオン時、BD格闘を調整、
 及びメイン射撃からの各種キャンセルを追加
・ダブルオーガンダムの『ダブルオーライザー時』『トランザムライザー時』のサブ射撃、特殊射撃関連、チャージ格闘、
 『トランザムライザー時』の特殊格闘を調整
・デルタプラスのサブ射撃、BD格闘、『飛行形態時』の機動性、メイン射撃、特殊射撃、格闘攻撃を調整
・バンシィのサブ射撃、及び『デストロイモード』の強制発動条件を調整
・ガンダム試作2号機のNサブ射撃、特殊格闘関連、『ビーム・サーベル【出力アップ】時』の下格闘を調整
・グフ・カスタムの後格闘関連、及びサブ射撃、特殊射撃関連、特殊格闘関連のリロードのタイミングを調整
・ヒルドルブの特殊射撃、『タンク形態時』のメイン射撃「徹甲弾(AP弾)」を調整、及び『タンク形態時』のメイン射撃「ザクⅡ 呼出」を
 『タンク形態時』『モビル形態時』の後サブ射撃へ変更
・アストレイブルーフレームセカンドLの特殊射撃関連、N特殊格闘、チャージ射撃、チャージ格闘、BD格闘の調整



息をしていなかったガンダムとアッガイとメッサーラ、
イフリート改が入った事により
立場が危うくなったノリスさんのグフカスタム、
おかしいEXバースト性能だった∀ガンダムとターンX、
相変わらず強かったバンシィに調整が入るのは良いことなのではないでしょうか。

まぁ、相変わらず「調整」と言う書き方しているので、
上方修正なのか下方修正なのかはお金を払って確認してくるしか無いんですけどね!

しかし。
こんな毎月バンバン修正入るアーケードゲームってなんなんでしょうね?(核心

それではまた。
 

KDDI(au)の通信方式 CDMA 1Xと、
通信モジュールとデータカードを除く
「CDMA 1X WIN」のau ICカード非対応機種のサービスを用いた携帯電話が本日いっぱいで使えなくなるらしい。


KDDI、「CDMA 1X」を2012年7月22日に終了--周波数の切り替えに伴い

KDDIと沖縄セルラーは4月25日、au携帯電話で利用している800MHz帯周波数の切り替えに伴い、通信モジュールを除く「CDMA 1X」サービスと、通信モジュールとデータカードを除く「CDMA 1X WIN」のau ICカード非対応機種のサービスを、2012年7月22日をもって終了すると発表した。一部のCDMA 1X WINのau ICカード対応機種でも通信が利用できなくなる。

CNET JAPAN




サービス終了に伴い使えなくなる機種は以下。

シリーズ名該当機種
WIN W40シリーズau ICカード非対応W43T、W42K、neon (W42T)、W41T、W41SA、W41K
WIN W30シリーズau ICカード非対応W33SA、W33SA II、W32T、W32SA、W32K、W31T、W31SA、W31SA II、W31S、W31K、W31K II、W31CA、PENCK (W31H)
WIN W20シリーズau ICカード非対応全機種
WIN W10シリーズau ICカード非対応全機種
WIN W00シリーズW01K、W02H、W03H
CDMA 1XシリーズAシリーズ全機種 (B01K含む)
cdmaOneシリーズCシリーズ全機種 (P'sBoat (C314T)、Rapira (C312SK/C315SK) 含む)
通信モジュールUGEP2-601B、M1XTA01A、D2K's1、D2K's2


またサービス自体はなくならないが使えなくなる機種は以下。

シリーズ名該当機種
WIN W50シリーズau ICカード対応W53SA、W52T、W52P、MEDIA SKIN (W52K)、W51T、W51SH、W51SA、W51S、W51P、W51K、W51H、W51CA
WIN W40シリーズau ICカード対応W45T、W44T、W44T II、W44T III、W44S、W44K、W44K II、W43SA、W43S、W43K、W43H、W43H II、W43CA、W42SA、W42S、W42H、W42CA、W41SH、W41S、W41H、W41CA
WIN W30シリーズau ICカード対応W32S、W32H
WIN E00シリーズau ICカード対応E02SA、E03CA


特に後者のリストに該当する方は、
電話機は使えなくなるがサービスは無くならないので、
課金だけは発生し続けているので注意。


一応、長いこと使ってくれてありがとうと言う意味を込めて、
サンクスチェンジと言うキャンペーンも開催するらしい。

t_index_mainvisual_01.jpg

Naotenが使っているのはW53CAなのである意味でギリギリだった(^^;

でもいっそのこと、
交換該当機種だったら格安で機種変できたんじゃねーの!?
っとそのギリギリ感が逆に歯がゆくもあるNaotenだったのでした。

該当機種の方はとっくに通知などが来ていると思いますが、
機種変更or他携帯電話会社への移行をお早めに!


関連サイト
「新周波数」対応機種に交換が必要なお客さまへ(au)

 

慣例的に第三話までを見て、
その後の録画継続可否を判定しているNaoten。

とりあえずソードアート・オンラインに関しては
継続させて下さい、お願いします、と頭を床に擦り付けるレベル(^^;


ソードアート・オンライン  - 20120722.ts_000042775

今回はキリトがギルド「月夜の黒猫団」のメンバーを
危機から救った所から物語が始まる。

(画像、及びネタバレ有り、以下追記へ)
 

続きを読む »

元々、ウチには1台扇風機があるんですが、
別の部屋で使う用途が出来たので自分用にもう1台購入する事に。

エアコンを極力使わない、
もしくは使った際も併用で電力を少なめにする為に扇風機は重要だと思うんですな。

昨今の扇風機は省エネタイプや高機能タイプ等色々ありますが、
どうせセカンド扇風機だし低価格を追求しよう、と考えました。

で、今日、日の出のイオンモールに行ったら、
衝撃的に安い扇風機が売っていたので買って来ました。


扇風機01


その価格、
なんと1,480円!!


普段から相当安く1,580円らしいのですが、
売り場のリニューアル記念でさらに安く提供されていた。


箱から出してさっと組み立てるとこんな感じ。


扇風機02
イオン限定モデル。メーカーはお馴染み山善。


スイッチ部がなんともレトロですが、
どうせ扇風機のスイッチなんて足で操作するので、
押しやすいこう言うぼっこりしたデザインのほうが理にかなっていたり。


扇風機03



弱でも中々音が小さいし風力が強い。
強でも1時間あたり1.1円程度の電気代との事。
公式サイトの情報による。)


これでこの夏はエアコン控えめで過ごせそうだと、
安心するNaotenだったのでした。

 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2012年07月 | 08月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング