2012年7月2日,ソニーは,同社の子会社であるソニー・コンピュータエンタテインメント(以下,SCE)が,クラウドゲーム(Cloud Gaming)サービスの米Gaikaiを買収すると発表した。買収金額は約3億8000万ドル(約303億円)で,必要な関係当局の認可取得後,2012年8月までにGaikaiの全株式を取得するとのことだ。

4Gamer



Naoten、この記事で初めて
「クラウドゲームサービス」と言うのを知った。

4Gamerによると以下とある。

 クラウドゲームサービスとは,「クライアント端末からの操作を受けて,インターネット上にあるゲームサーバー側でゲームのレンダリングを行い,リアルタイムでビデオストリームへと変換して,それをクライアント端末へ送出」という処理によってゲームプレイを可能にするものだ。
 高性能なPCやゲーム機を必要とすることなく,CPUやGPU負荷の高いゲームをプレイできるというのがメリットとなる。



これって究極だなぁって思う。

これは極論、ディスプレイとネット回線と入力装置、
それとそこまでスペックの高くない安価なハードが1台あれば良い。

そんなサービスを提供する会社をSCEが買収すると言う事は、
PS3等(或いはPS4あたりか?)でこう言ったゲームが遊べる様になる可能性が高い、
と言う事である。

これで作られたゲームはPS3のソフトウェア開発規格に準ずる必要もないので、
色々なソフトが動きそうだ。

SCE
「御社のPCゲーム、PS3で出しませんか?
 え?移植が大変?
 いえいえ、その点は大丈夫。手を入れなくてもいいんです。

 その為のクラウドゲームサービスです!!
 (ただしサーバー使用料で稼がせて頂きます。)」

つまり今回のGaikai買収は
PCゲームがそのまま自社ハードで動かせると言う事になる訳だ。


全てのゲームは、ここに集まる。


初代プレイステーションのキャッチコピーを思い出して、
先を見越したSCEの一手に、思わず身震いするNaotenなのでした。
 

ようやく決勝戦ステージをクリアしました。
何回負けたんだここで…。


ライバーンのサイコロの出目が凄すぎる。

例えば9、もしくは10の目を出した回数をメモしたんですが、
その数、40ラウンド中9回。実に23%の確率で高機動で移動している事になる。
(ちなみにゲモリーは5回、Naotenは2回。)

何度も負けたので何度も調べたが、
どの回でも最低このくらいは9か10を出す。
ひどい場合は20ラウンドまでに10回も9か10を出した時もあった。

どうなってんの?ライバーンの出目がおかしいの俺だけ?(ーー;


勝った試合はチャリオット、スレイプニルを駆使して
忍者とウィザードが暗躍しまくって
フュージョンorその他巻物ブッパで高額土地奪いまくりで勝てました。
(ザ ハンド対策でシャッターも使いまくり。)

ひとりで対戦でカード集めつつ力を蓄えて
次のステージに進みたいと思いますヽ(;´д`)ノ

決勝02
この後、力尽きて眠りました…。


今日出てきたカード

チャリオット
S スペル G50
対象自クリーチャーを2マス移動させる
復帰[ブック]

ブック復帰なので後半、よく手札に戻る。

スレイプニル
S 風属性クリーチャー G70
ST30 HP40
領地[G60・対象自クリーチャーを1~2マス移動させる]

HP40なのでそこそこ自衛も出来る。

ニンジャ
S 無属性クリーチャー G80
ST40 HP40
先制
巻物強打[全]

ニンジャ最強説。

ウィザード
N 水属性クリーチャー G45
ST0 HP30
援護
巻物強打

援護で土地防御も可能。

フュージョン
R アイテム G120
巻物攻撃[ST50]

撃つ方も涙目な高コスト。しかし必殺。

シャッター
N スペル G30
対象敵セプターの手札からクリーチャー以外のカードを1枚選び、破壊する

ザ ハンド大嫌い。見つけ次第壊せ!

ザ ハンド
R アイテム G110
戦闘開始時、対戦相手のアイテムを奪い、それを使用する

コストが高くなったのがうなづける性能。




 発売日:2012/06/28
希望小売価格:4,800円(税込)
ジャンル:カードゲーム+ボードゲーム
プレイ人数:1人(通信プレイ時2~4人)
セーブデータ:1
レーティング:CERO B
その他:ローカルプレイ対応、ダウンロードプレイ対応、
 インターネット対応
カードゲーム好きな人には超お勧めでございます。
 
 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

06月 | 2012年07月 | 08月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング