機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST。
明日24日、定例となりつつあるアップデートが行われる。
今回追加の機体は以下2体。
エクストリームガンダム エクリプス-フェース

声をGACKTが担当する当ゲームオリジナルガンダム。
ハンブラビ

光が見えた!解るか!!?
それぞれの動画はこちら。
射撃進化なのに切りまくってるんですけどー?
海ヘビやべー!変形時の動きがかなりトリッキー。
追加マップはニューホンコン。

その他のアップデート内容は以下。
・ガンダムの耐久値、サブ射撃、特殊射撃関連、特殊格闘関連、及び各種格闘からの特殊格闘派生を調整
・アッガイのメイン射撃、サブ射撃、特殊射撃関連、各種格闘を調整
・メッサーラのメイン射撃、サブ射撃、特殊射撃、チャージ射撃、後格闘、『飛行形態時』の格闘攻撃を調整
・νガンダムの特殊格闘を調整
・ウイングガンダムゼロ(EW版)の耐久値、サブ射撃、特殊格闘関連を調整
・∀ガンダム、ターンXのEXバースト効果を調整
・ゴールドスモーのサブ射撃、特殊射撃関連、チャージ射撃、『スカートモード時』の特殊射撃を調整
・ストライクフリーダムガンダムの特殊射撃関連、チャージ射撃のマルチロックオン時、BD格闘を調整、
及びメイン射撃からの各種キャンセルを追加
・ダブルオーガンダムの『ダブルオーライザー時』『トランザムライザー時』のサブ射撃、特殊射撃関連、チャージ格闘、
『トランザムライザー時』の特殊格闘を調整
・デルタプラスのサブ射撃、BD格闘、『飛行形態時』の機動性、メイン射撃、特殊射撃、格闘攻撃を調整
・バンシィのサブ射撃、及び『デストロイモード』の強制発動条件を調整
・ガンダム試作2号機のNサブ射撃、特殊格闘関連、『ビーム・サーベル【出力アップ】時』の下格闘を調整
・グフ・カスタムの後格闘関連、及びサブ射撃、特殊射撃関連、特殊格闘関連のリロードのタイミングを調整
・ヒルドルブの特殊射撃、『タンク形態時』のメイン射撃「徹甲弾(AP弾)」を調整、及び『タンク形態時』のメイン射撃「ザクⅡ 呼出」を
『タンク形態時』『モビル形態時』の後サブ射撃へ変更
・アストレイブルーフレームセカンドLの特殊射撃関連、N特殊格闘、チャージ射撃、チャージ格闘、BD格闘の調整
息をしていなかったガンダムとアッガイとメッサーラ、
イフリート改が入った事により
立場が危うくなったノリスさんのグフカスタム、
おかしいEXバースト性能だった∀ガンダムとターンX、
相変わらず強かったバンシィに調整が入るのは良いことなのではないでしょうか。
まぁ、相変わらず「調整」と言う書き方しているので、
上方修正なのか下方修正なのかはお金を払って確認してくるしか無いんですけどね!
しかし。
こんな毎月バンバン修正入るアーケードゲームってなんなんでしょうね?(核心
それではまた。