先日、こちらで書いた
「Naoten、世界の★★★マック第一弾 ル・グランを食べる。」
の第二弾。

今回はゴールドマサラを食べてみた。


マクドナルドゴールドマサラ


今回ラインナップされたのは
ホットゴールドマサラとマイルドゴールドマサラの二種類。


最初はホットゴールドマサラを食す。

ホット
カレーソースが中からドロリッチしてました。


驚いたのは、パンがまったく潰れていない事(^^;

大体潰れて、メニュー写真と別物になってましたからね。
長い事、マクドナルドを愛用していますが、ほとんど初めての事態です。


っと、話が脱線しましたが、
どれ!っとかぶりつく。

パクッパクッ、モシャッモシャッ!

おぉ!美味い!!

ちょっとピリっとしていますが、
トマトのフレッシュさが引き立って美味しいですよこれ。
結構ボリュームがあってGoodです。

続いてマイルドゴールドマサラ。


どれ!!

マイルド


おっと?
Naoten、ホットとマイルドの差は味だけかと思っていたんですが、
封を開けてみてびっくり、構造にも違いが(^^;


味はどうだろうか?
モグリモグリモシャリモシャリ。

カレーソースがホットと比べてフルーティな感じで甘い。
サイズも含めて女性向けかなーなんて思ってみたり。

こちらはこちらでムッチョリしてて美味い。


暑い日も続く中、
あえてピリ辛カレーで精力をつけるのも悪くないなぁ、っと、
満面の笑みでパクつくNaotenだったのでした。






おまけ。


たぶん、期間限定。



レッドカレーソース

チキンマックナゲット、レッドカレーソース。



ナゲット


例えるならば
「ご飯にかけて食べられる味」
とってもカレー味している。
(辛さはホットゴールドマサラよりも辛いかも。)

暑い夏、これもオススメでございました!

 

おはようございます、Naotenです。

本日と明日は福生市にある米軍基地である横田基地のお祭り、
その名も「横田基地日米友好祭」です。

横田基地の隣に住むNaotenとしては
折を見ては遊びに行っているイベントの一つです。
(生まれも育ちも福生市なので、子供の頃から通算すれば相当行ってます。)

2012poster.jpg

お祭りでは沢山の屋台が並びます。
中でも米兵さん達が焼く縦だか横だか判らないステーキセットがお勧めです。

また、戦闘機を間近で見られたり輸送機の中に入れたり、
ミリタリーマニアにはまた別の楽しみがあります(^^


DSC_2237s.jpg
武器(もちろん本物)に触れられるブース等もあります。


とにかく暑くて、そして大変混雑するので
熱中症対策は忘れずに(^^

横田基地友好祭
ネット拾い物。その他、友好祭の雰囲気はこちらからどうぞ。

それと最終日の明日、19日の日曜日は20:25~20:45までの20分間、
フィナーレを飾る花火の打ち上げもあります。
中々壮観な景色となるので最終日もお勧めです。

アクセスに関してですが、
車は周辺の民家が小銭稼ぎで駐車場を数台貸すくらいで、
基本的には必要数無いので、
JR青梅線で牛浜駅をご利用下さいませ。



大きな地図で見る


それではでは(^^


関連サイト
横田基地日米友好祭(福生市環境協会)
↑イベントの開催スケジュールなどが確認できます。

 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

07月 | 2012年08月 | 09月
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング