ガラパゴス化とは


スマートフォンのスマートと言う単語に反応して
小さくねえし!っと言うツッコミをしている人をよく見かけるが、
「小さい」「細い」と言う意味のスマートではないらしいと言う事を知っているNaotenとしては
こんな時、どんな顔したらいいのかわからないの。笑えばいいと思うよ。状態である。

それはさておき、
ガラパゴス携帯は技術的に独自発展しているからそう呼ばれている。

しかしスマートフォンにも最近、
おサイフケータイやワンセグなどが導入され、
結局ガラパゴス化しているのである。

だから、いわゆるガラパゴス携帯を
スマートフォンと分ける為に使用するのは断固として拒否したい。

(今後、直天堂のカステラではガラパゴス携帯を携帯、
 スマートフォンはスマートフォンと呼ぶ。)

で、本題。


ガラパゴス化は悪い事なのだろうか?


例えばガラパゴス諸島の生物の生存競争力が低いのは
外敵が居なかったからである。

外敵が居ないのに、外敵に備えた装備を持つのは生物的な無駄である。
なのでガラパゴス諸島の生物は進化の形としてはまぎれもなく正しいと思う。

逆に、もしガラパゴス諸島が外敵あふれる島であれば、
生存能力が高い生物が多数生まれていたはずだ。

それもまた、ガラパゴス化では無いだろうか。



携帯が仮に世界標準であっても、不便ならば使わない。
それが日本人だと思う。

だから、どれだけグローバルの波が押し寄せても、
日本の独自進化が終わる事は無い。

バラッドオブロンサムジョージを聞きながら、
そう思うだろ?ロンサム・ジョージ?っと、
はるか遠くの島々に思いを馳せるNaotenだったのでした。


ザ・バラッド・オブ・ロンサム・ジョージ。名曲です。


 

なんと信じられない事にオンゲーだけでも現在、
FFXI、UO、MHFを課金しつつ、DARK BLOODを遊び、
FFXI以外はコンスタントにログインしているNaotenです。
(FFXIはログイン機会が大幅に減ったので初めて課金休止を検討中です。)

っと、昨日MHFにログインしてびっくり。
アップデーターにこんなロゴが出てました。

LOGO.jpg

既に装飾品にG珠が実装されているので、
何をもってGなのかよく解りませんが、
(実際、現時点では実装時期とタイトルロゴしか公開されていない。)
ここだけは譲れないので申し上げておくと、
伝統的にGになる場合は新モンスの追加、
亜種の追加、上位レベルのさらに上のG級クエストの追加、
武器防具の強化先の追加の他に、
「武器種の追加」と言うのが大きな要素だと考えています。


最低でもスラッシュアクスの追加を期待します!


最初の情報公開は9月7日(金)との事。
Gを名乗るからにはその名にふさわしい情報の公開を待ちたいと思います!
(単なるシーズンやフォワードとの変化の差を明確にして欲しい。)


関連サイト
MHF-G公式サイト
(音がなりますので注意。)

 

現在、オープンβテスト中のDARKBLOOD。

DB_release_obt.jpg


昨日の夜は3回連続でサーバーとの接続が切断されました。

βテスト中なんで何があってもしょうがないと思いますが、
計算してウィークリー消化中だったので、
その計算が狂いそうな所だけがネックでした。

接続終了
ガフゥ!?アイテムが~!?

話は変わって防具の話。
普段は余りセット効果のある防具をフルコンプする事はしないのですが、
この装備のセット効果がやばかったので即コンプ。


生贄シリーズ
いくつかは自力で入手して装備していましたが、
残りは競売から最安値のものだけで構成。


知能(魔法攻撃力)、移動速度、精神力(MP)増加は当然嬉しいのですが、
何より重要なのは7セットフル装備時の
「クイックスペル スキルレベルアップ」

通常フルでAP振ってもLv3でカンストのクイックスペルが…、

Lv3.jpg


現在の値に+1される。

Lv4.jpg


これにより200~300ほどダメージが跳ね上がりましたから、
その効果たるや相当なもの。

高速移動、MP消費なし、オーバーキル発動可能、
っと三拍子揃ったダッシュ攻撃は、
コンボの締めや回避行動等と併せてかなり使えるので、
非常にオススメの防具でありました。
(防具の名前はアレだけど。)

今はオープンβテストにつきキャンペーンも実施中だし、
たぶん、正式サービス開始後も基本プレイ無料なので
気になる方は是非、遊んでみてくださいませ。


キャンペーン1

キャンペーン2


関連サイト
DARK BLOOD(公式ページ)

 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2012年09月 | 10月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング