
ゲームセンターにて稼働中の機動戦士ガンダム EXTREME VS. FULL BOOST。
本日25日、アップデートが行われた。
今回は機体追加、ステージ追加だけでなく、ナビゲートキャラクターの追加と敵ボスモビルアーマーの追加と更新内容が多め。
やるじゃないかバンナム!!
しかも今回の追加機体は2機。
さらにガンダムXのディバイダー仕様は初参戦?
まず1機目はガンダムSEEDから
ディエルガンダム アサルトシュラウド。
コスト1,000機体。

動画はこちら。
ビームライフル、シヴァ(CS)、ミサイル、アシストによる射撃で
コスト1,000にしては多めの弾幕を張れるっぽい気配ですね。
NEXT時代にも居た機体ですが、使ってなかったので記憶が曖昧です。(ーー;
2機体目はガンダムX。コストは2,500。
なんとパイロットはジャミルさんですよ。

動画はこちら。
コスト2,500以上の機体にマシンガン系の機体って居なかった気がするんですが、
それなりの機動力にビームマシンガンで、チマチマといやらしい戦いができそうです。
他がクセの有りそうな武装なのでサブがバズーカなのも好印象。
ハモニカ砲【照射】が足りない火力を補えそうだし、
ハモニカブレードは近距離で自衛に使えそう?
また、使用制限があるっぽいけれど2種のサテライトで一発もある。
追加ステージはトリントン基地。

追加ナビゲーターはティファ。

追加敵モビルアーマーは皆さん記憶に新しいでしょうシャンブロ。

毎度おなじみ機体調整は以下。
やたら調整されているハンブラビ。・ハンブラビの特殊射撃、特殊射撃発動中の特殊射撃、チャージ射撃、各種格闘、及び『飛行形態時』のサブ射撃、格闘攻撃を調整
・フルアーマーZZガンダムのサブ射撃を調整
・ゴトラタンのメイン射撃からの各種キャンセルを追加
・トールギスⅢのスーパーバーニアを調整
・リボーンズガンダムの『リボーンズガンダム時』の特殊射撃を調整
・ダブルオークアンタのメイン射撃、『GNバスターソード 装着時』の横格闘を調整
・ヅダのサブ射撃を調整
PS3で早く出て欲しいけど、
来年の冬くらいになりそうだな~っと、
なんとなく思うNaotenでございました。
それではまた。