Naotenのメインであるヘビィボウガン。
そしてそのヘビィボウガンの中でもメインとなる名銃が
ドラ天こと、真冥雷重砲【天鷹】である。


新見た目

高い会心率、装填数の多い貫通弾。
唯一の弱点は低めの攻撃力であった。

排熱噴射機構バレルを装備する場合、
その攻撃力はイベント武器に劣る程であった。


んが、今日公開されたフォワード5の新情報を見て、
全身に電撃が走る。

オディバトラス
こちらはF5の新モンス「オディバトラス」非常に呼びづらい。


新覇種モンスターに大量のモンスターの中から
ドラギュロスが選ばれていたのである。


お、おい!?
ドラギュロスって言ったらアンターッ!!?



あ、あ、アッー!!!!!??



ドラ玄
各武器種、現状一種類しか無い覇種武器。
ヘビィボウガンにドラギュロスを選んでくれて、心からのありがとう。


ドラ玄性能
ドラ天が攻撃力372 会心率25%なので、ドラ玄は攻撃力が72、会心率が5%もあがってるぜ!!

う、う、う、うおおぉぉおっぉおおお!!!!
うぉぉぉおおおぉぉぉぉおおおお!!!







Naotenの風が吹く……。
(∀の風が吹く調で。)


いざ、狩りの世界へ。
それではまた。
 

Naotenの乗機、ビーノ クラシック(50ccバイク)

ビーノクラシック

以前の記事で壊れかかっている事を書いた。

結局修理費用が高かった事もあり、
あれから1年半、ずっと放置していた。


しかし自賠責保険が10月で切れる事もあり、
自賠責保険の更新をするか否か、その岐路に立たされた。

自賠責保険の更新をするにも関わらずバイクが動かない、
と言うのは愚の骨頂なので、
更新しないならば処分、更新するならば修理っと考え、
結局、自賠責保険の更新と、バイクの修理をすると言う選択肢を取った。


昨日、出張修理サービスに修理を依頼。
本日10時半頃に業者が現れた。
(業者と言っても夫婦で現れて、
 べらんめぇ口調のお父さんが妻と二人三脚で直してた。)


で、30分ほど前に修理が完了し修理費用を支払ったのだが、
その金額4万2千円。
(修理後に言われたので拒否権なし。)

安い中古バイクが買えるんじゃないのか?(^^;

とりあえず作業明細書か何か出してくれって言っても、
「いや、だから今、口で説明したべ?」とかえされる始末。

口で説明したってのは

「キャブレータの中とか色々と交換した。
まぁ、素人に詳しく説明しても解らん。

っと直前に言っていた部分をさすのだろうか…?
素人で解らんから修理費用が妥当か、
どの部品を交換したのかが判る資料が欲しいのだが…(ーー;

作業明細書の提出はおろか、
詳細な説明すら嫌がる江戸っ子に、無理やり説明させて
バッテリーの交換、プラグの交換、
キャブレーター内のパーツ交換(業者いわく部品代だけで8千円もするとか。)
をやったらしいのだけれど説明が大味すぎて結局要領を得なかった(ーー;

金額云々の前に、明朗会計は商売の基本だと思うんだけどな。
この契約社会の中でこれでよく商売が出来るものだ(^^;


まぁでも、バイクは無事直った事だけは確か(だと信じたい)
腕だけは確か(だと信じたいの!!)だ。


今日は天気が悪いので、晴れたら水垢で汚れまくったバイクを
綺麗に洗おうと思うNaotenだったのでした。

 

カレンダー
プルダウン 降順 昇順 年別

08月 | 2012年09月 | 10月
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -


カウンター
AMAZON
  ご入用の際は是非、こちらから!
月別アーカイブ
記事検索フォーム
シリーズまとめ
アナログゲームライフロゴ
アナログゲームライフ
 ボードゲームやカードゲームを楽しく遊ぶ
 嗜好で至高な思考の日々。

艦これ戦記
艦これ戦記
 勝利を信じて戦った艦娘と提督、
 そして戦友(とも)達との物語。

MH3(トライ)冒険記
MH3(トライ)冒険記
 ココットの牙Naotenと、
 その仲間達の冒険の軌跡。

魔界通信(マカ通)
勇者のくせになまいきだ:3D
魔界通信(マカ通)

 破壊神様と私、こと魔王の
 愛と憎しみと酒と泪と男と女の物語。

Oblivion日記
Oblivion日記 (MANAの冒険)
 オブリビオンの世界から愛を込めて。
 冒険者MANAが綴るオリジナルの物語。

リンク
Sound Optimize
我が親友2x4氏のサイト。
ゲーム音楽等に使用するのにぴったりな楽曲を著作権フリーで使えるシリーズ、「Sword & Magic - 剣と魔法の世界」を展開中。
試聴も出来るので是非、サイトへ足をお運び下さい!また、氏のブログはディープな話題でいっぱい!
ブログはこちら→SineWaveに乗せてって
人気ページランキング